VZのコマンドに関する覚書です。個々のコマンドの解説は「コマンド拡張マクロ入門」にリンクしています。最終的にはリファレンスとして使えることを目指しています。
詳細な機能分類目次にリンクしています。
| 共通コマンド | スクリーン | ファイル操作 |
|---|---|---|
| ラインエディット | 非編集モード | |
| 番号 | 記号 | 初期キー | 機能 |
|---|---|---|---|
| #00 | ^Q ^K [ESC] | 2ストロークキー(最大6個) | |
| #01 | ^[ | 直前のコマンド実行 | |
| #02 | ^_ | キーボードマクロ | |
| #03 | #[ | [ESC] @X | エスケープ |
| #04 | #m | ^M [CR] | リターン |
| #05 | #e | ^E [UP] | ↑ |
| #06 | #x | ^X [DOWN] | ↓ |
| #07 | #s | ^S [<--] | ← |
| #08 | #d | ^D [-->] | → |
| #09 | #a | ^A \[<--] | 1語← |
| #10 | #f | ^F \[-->] | 1語→ |
| #11 | #< | ^QS ^[<--] | 論理行頭 |
| #12 | #> | ^QD ^[-->] | 論理行末 |
| #13 | #v | ^V [INS] | 挿入モード |
| #14 | #h | ^H [BS] | バックスペース |
| #15 | #g | ^G [DEL] | 1文字削除 |
| #16 | ^QH \[BS] | 語の先頭まで削除 | |
| #17 | #t | ^T \[DEL] | 語の終りまで削除 |
| #18 | #H | ^QT ^[BS] | 行頭まで削除 |
| #19 | #l | ^QY ^[DEL] | 行末まで削除 |
| #20 | #u | ^U ^[INS] | 削除文字(列)復活 |
| #21 | ^I [TAB] | タブ入力 | |
| #22 | ^P | 制御文字入力 | |
| #23 | ^QU | 英大文字/小文字変換 | |
| #24 | #I | ^QI \[F05] | 文字列の複写 |
| #25 | #P | ^QN | ファイル名の複写 |
| #26 | 未定義(非公開) | ||
| #27 | 未定義(非公開) | ||
| #28 | 行編集開始(非公開) | ||
| #29 | #? | カーソル行再表示 | |
| #30 | #@ | ^@ \[INS] | ページングモード |
| #31 | #w | ^W \[RLDN] | ロールアップ |
| #32 | #z | ^Z \[RLUP] | ロールダウン |
| #33 | ロールアップ2行 | ||
| #34 | ロールダウン2行 | ||
| #35 | #r | ^R [RLDN] | ページアップ |
| #36 | #c | ^C [RLUP] | ページダウン |
| #37 | ^QW \[UP] | スムースアップ | |
| #38 | ^QZ \[DOWN] | スムースダウン | |
| #39 | ^QE ^[UP] | 画面の上端 | |
| #40 | ^QX ^[DOWN] | 画面の下端 | |
| #41 | #^ | ^QR ^[RLDN] | ファイルの先頭 |
| #42 | #_ | ^QC ^[RLUP] | ファイルの最後 |
| #43 | #U | ^QP | 直前のカーソル位置 |
| #44 | #M | ^QM | カーソル位置マーク |
| #45 | #J | ^QJ | 指定行番号ジャンプ |
| #46 | #b | ^B [F10] | ブロックモード |
| #47 | #y | ^Y [F08] | 行・ブロック削除 |
| #48 | #i | ^J [F09] | 行・ブロック挿入 |
| #49 | #k | ^KK \[F08] | 行・ブロック記憶 |
| #50 | #p | ^KC \[F09] | 行・ブロック複写 |
| #51 | ^KY | スタックの消去 | |
| #52 | #B | ^QB | ブロックの先頭/最後 |
| #53 | #n | ^N \[CR] | 1行挿入 |
| #54 | ^QL | 行編集のキャンセル | |
| #55 | #F | ^QF [F06] | 検索文字列の設定 |
| #56 | ^QA [F07] | 文字列の置換 | |
| #57 | ^QO | 直前の置換の再実行 | |
| #58 | ^QK | 対応する()[]{}<> | |
| #59 | #G | ^L [F05] | 検索文字列の取得 |
| #60 | ^KG | タグ情報の取得 | |
| #61 | ^KA \[F07] | 文字列の選択複写 | |
| #62 | #W | @W [F02] | ウィンドウ切替え |
| #63 | #T | @T [F03] | 編集テキスト切替え |
| #64 | #Y | @Y [F04] | 分割モード切替え |
| #65 | ^KF \[F04] | 分割位置の変更 | |
| #66 | ^KL ^[F06] | 表示行数切替え | |
| #67 | ^KR | Read onlyモード | |
| #68 | #V | ^KH | インデントの変更 |
| #69 | ^KX \[F03] | テキストの比較 | |
| #70 | #O | [ESC]O @O | ファイルのオープン |
| #71 | #R | [ESC]R @R | Read onlyオープン |
| #72 | #N | [ESC]N @N | 新規ファイルオープン |
| #73 | #C | [ESC]C @C | ファイルのクローズ |
| #74 | #L | [ESC]L @L | クローズ・オープン |
| #75 | #S | [ESC]S @S | ファイルのセーブ |
| #76 | #A | [ESC]A @A | 既存ファイルへ追加 |
| #77 | #Q | [ESC]Q @Q | エディタを終了 |
| #78 | #E | [ESC]E @E | DOSコマンド実行 |
| #79 | #X | \[ESC] | DOS画面出力の参照 |
| #80 | #K | ^K^ | 再カスタマイズ |
| #81 | ^K_ | キーボードマクロ文挿入 | |
| #82 | [ESC]P @P | ファイル名の変更 | |
| #83 | [ESC]W | プロファイル情報セーブ | |
| #84 | ^KT | タイトル検索文字列の設定 | |
| #88 | \[<--] | 選択← | |
| #89 | \[-->] | 選択→ | |
| #90 | \[UP] | 選択↑ | |
| #91 | \[DOWN] | 選択↓ | |
| #92 | [CLR] | 先頭/最後 | |
| #93 | [TAB] | ウィンドウ切替え | |
| #94 | [BS] | 親ディレクトリ | |
| #95 | \[ESC] | DOS画面出力の参照 | |
| #96 | ^W | エイリアス一覧 | |
| #97 | ^J ^[CR] | コマンドの展開再表示 | |
| #98 | \[CR] | ファイラー | |
| #99 | 未定義(非公開) |
| コマンド | 初期キー | 機能 | 種別 |
|---|---|---|---|
| #L | L | Drive | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #M | M | Mask | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #P | P | Path | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #S | S | Sort | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #V | V | View | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #W | W | Window | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #+ | A | All | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #> | T | Trcd | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #< | R | Retcd | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #O | O | cOmpare | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #E | E | Exec menu | メニューコマンド(v1.5/1.6共通) |
| #F | F | File menu | メニューコマンド(v1.6追加) |
| #! | 未定義 | Exec command | 実行メニューに登録 |
| #H | H | sHell | 実行メニューに登録 |
| #- | 未定義 | cancel | メニューコマンド未定義 |
| #* | 未定義 | *.* | メニューコマンド未定義 |
| #/ | 未定義 | root | メニューコマンド未定義 |
| #Q | @ | vzpath | システムメニュー呼出 |
| #A | (A) | attribute | ファイルメニューに登録 |
| #D | (D) | delete | ファイルメニューに登録 |
| #R | (R) | rename | ファイルメニューに登録 |
| #K | K | makedir | ファイルメニューに登録 |
| #N | N | new file | ファイルメニューに登録 |
| #U | 未定義 | update(?) [再表示] | 隠しコマンド |