番号 | 記号 | 初期キー | 機能 |
---|---|---|---|
#63 | #T | @T [F03] | 編集テキスト切替え |
編集テキストの切替えを行う。
編集中テキスト一覧をシステムメニューで表示する。メニューカーソルはカレントのテキスト(編集中の表テキスト)上にある。テキスト番号を入力して選択するか,カーソルを移動して[Enter]で選択することにより切替えを実行する。
一覧メニューの表示中に再実行すると,次のテキスト番号のファイルに切り替える。テキスト番号の一番大きなテキストがカレントであるときは,一番小さな番号のテキストに切り替わる。つまり,連続実行可能かつ循環動作になっている。
戻り値 r:常に 0
無効
無効
無効
無効
m.gann師の拡張は,#63のシステムメニューにクローズ,再オープン,終了など複数の機能を付加したものである。(しかし,ここまでくると「入門」ではないなぁ……)
63 [F03] "" ;Pick Text (220) ;Close, reOpen, Quit (s||wc<1)?. ss-, wl[7, #T wl], :P &p &u(r) (r)>!{ (#t-c2&r)>C ;[DEL]/\[DEL]/[X]: Close (#d-c1&r)>V ;[-->]/[<--]: view (#v):Q:W:X:0>D } ;[Q]: Quit, [W]: Update a=wa, &o(r) (s)?>P ; [INS]: reOpen (wt||wa==a)??wb=a, (ks&1)?>^. ;Set text(b), continue :C (wc<2)?>P #m (c)??mr-, ; &o(mac): &o($180-$1ff) n=wn, #C &Cr (r)??&#T(n-=n>wc) >^ ;(wc<2) #C ?. :D #[ >!{ Q#Q W#83 X>11 0#W |&64 } >^ :V p=pq..122, (2){ p+=p++..+2, } ;p: sysmenu3 top (1+=wt&&wb.2==(wc+p.6+1-r&2)%wc+1) ;↑↓回数を+1するか否か { &o(r-2) } #m >^ ;1〜2回↑↓してリターン ;:V &o(r-2) #m >^ ;:V i+,(wt)?{ &> p=p.0,(c)??p+=2,(p>wc)?p+,(p)??p=wc,(p-wb.2)??i2,} ; (i){&o(#x-c)} #m >^ ;0: p=pq..122, ;:l (p.0)??.($E3-p.0)?{p+=2+p++..0,>l} p+=6,