放送日 | タイトル | 創作者・制作者・出演者 | 注記 |
---|---|---|---|
1925(大正14)年 | |||
1925-00-00 | 鞘當 | 出演:尾上菊五郎,中村吉右衛門,守田勘彌;他. | 注:仮放送期間(1925年6月まで) |
1925-00-00 | 淀君 | 出演:守田勘彌,澤村宗十郎;他. | 注:仮放送期間(1925年6月まで). |
1925-06-14 (日) | 不如帰 | 注:仮放送期間(1925年6月まで). | |
1925-07-12 (日) | 桐一葉 | 出演:中村歌右衛門,中村福助,中村時藏,坂東秀調;他. | 坪内逍遥歌舞伎演目を放送したものか? |
1925-07-19 (日) | 大尉の娘 | 出演:井上正夫,水谷八重子;他. | 日露戦争に従軍した大尉と地主の息子との恋に破れ放火する娘を描く,日本初のラジオドラマ.『日本戯曲全集 現代篇 第7輯』(春陽堂 1929)所収. |
1925-08-07 (金) | 尼ヶ崎 : 繪本太功記 | 出演:坂東彦三郎,市川男女藏;他. | |
1925-08-09 (日) | 双蝶々曲輪日記 引窓の場 | ||
1925-08-13 (木) | 炭坑の中 | リチャード・ヒューズ:脚本「Danger」,小山内薫:訳.出演:築地小劇場. | 再制作:1966.8 → 再放送:1983.6/1990.1. 極限状態に置かれた人々の心の動きを描く心理劇.ラジオドラマの人気を決定的なものにした. 『炭坑の中 : ラヂオドラマ叢書 第4篇』(リチヤード・ヒウズ著 小山内薫訳 春陽堂 1925)所収. |
1925-08-14 (金) | 金色夜叉 | 尾崎紅葉:原作. | 続:1925.12. |
1925-08-30 (日) | 暮れがた | 久保田万太郎:脚本. | 『ラヂオドラマ叢書 第2篇』(春陽堂 1925)所収 |
1925-09-15 (火) | 夏小袖 | 尾崎紅葉:原作. | モリエール「守銭奴」の翻案小説 |
1925-09-20 (日) | 噫無情 | ユーゴー:原作「レ・ミゼラブル」. | |
1925-09-23 (水) | 錣引(しころびき) | 歌舞伎演目から | |
1925-10-11 (日) | 一日の素盞嗚尊 | 武者小路実篤:原作. | |
1925-10-17 (土) | 息子 | [脚本は小山内薫か?]. 出演:尾上菊五郎. | |
1925-10-18 (日) | 戻橋 | 出演:尾上梅幸. | 歌舞伎演目から. [渡辺綱][鬼] |
1925-10-22 (木) | 人の一生 | アンドレフ:原作,森林太郎:翻訳. | |
1925-11-23 (月) | どんどろ : 阿波の鳴門 | 人形浄瑠璃演目から | |
1925-11-24 (火) | 犬 | チェーホフ:原作「求婚」,小山内薫:翻訳[/脚色]. | 求婚に来たはずが愛犬自慢合戦に… |
1925-11-26 (木) | 夫婦 | 長田秀雄:脚本. | 『ラヂオドラマ叢書 第3篇』(春陽堂 1925)所収 |
1925-11-28 (土) | 太っちょう | 沢勝蔵:脚本. | |
1925-11-29 (日) | 杵屋弦次郎 | 宮川久雄:脚本. | |
1925-12-06 (日) | 鈴ヶ森 | ||
1925-12-13 (日) | ドモ又の死 | 有島武郎:脚本. | 『戯曲集』(有島武郎著 春陽堂 1934)所収. |
1925-12-19 (土) | 続金色夜叉 | [尾崎紅葉:原作] | 正:1925.8. |
1925-12-19 (土) | 紙風船 | 岸田國士:脚本. | 『昨今横浜異聞 : 喜劇集』(岸田國士著 四六書院 1931)所収. |
1925-12-19 (土) | 隅田川 | 本郷春台郎:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1925-12-24 (木) | サンタクロースのお土産 | ||
1925-12-27 (木) | 心中天網島 | [12/17と記載] | |
1926(大正15)年 | |||
1926-02-08 (月) | 群盲 | モーリス・メーテルリンク:原作,小山内薫:翻訳/脚色. | 『小山内薫全集 第4巻』(春陽堂 1931)所収. |
1926-02-11 (木) | 夜討曾我 | ||
1926-02-17 (水) | 幻の鐘 | ||
1926-02-21 (日) | 思い出 | マイエル・フオルステル:原作,松居松翁:翻訳/脚色. | |
1926-03-01 (月) | 水のおもて | 久保田万太郎:脚本. | 『水のおもて』(久保田万太郎著 金星堂 1922)所収. |
1926-03-10 (水) | 化学戦 | ||
1926-03-17 (水) | 桶の中のヂォゲネス | ||
1926-03-28 (日) | 子はかすがい | ||
1926-04-04 (日) | すくなびこな | ||
1926-04-04 (日) | ベルス | ||
1926-04-15 (木) | 霧の夜 | ||
1926-04-24 (土) | ベニスの商人 : 演劇週間1 | ウィリアム・シェイクスピア:原作. | |
1926-04-25 (日) | 蘇三起解 : 演劇週間2 | 京劇演目から | |
1926-04-26 (月) | 出帆第一日 : 演劇週間3 | 村山知義:脚本/演出. | |
1926-04-27 (火) | 乳母争い : 演劇週間4 | 歌舞伎演目から | |
1926-04-30 (金) | 地獄へ | 麻生豊:[作] | |
1926-05-09 (日) | 女定九郎 | 歌舞伎演目から | |
1926-05-25 (火) | 楽園を出ず | 佐竹守一郎:脚本. | 『劇と評論 2巻5号[通巻68]』(相模書房 1923.5)所収. |
1926-05-26 (水) | 霧 | ||
1926-05-27 (木) | 日本海大海戦 | 高力諄蔵:原作,東京放送局文芸部:放送考案. | |
1926-05-28 (金) | 黒沢曲馬団 | ||
1926-05-29 (土) | 安宅關 | 出演:市川中車. | 歌舞伎演目から. |
1926-05-30 (日) | 高時 | 歌舞伎演目から | |
1926-05-31 (月) | お坊ちゃん | ||
1926-05-31 (月) | 壺坂霊験記 | 浄瑠璃演目から | |
1926-06-26 (土) | 伊勢音頭恋寝刃 : 油屋十人斬り場 | 歌舞伎演目から | |
1926-07-12 (月) | 温泉場小景 | 菊池寛:脚本. | 『文芸春秋』(菊池寛著 金星堂 1922)所収. |
1926-07-13 (火) | 甕破柴田 | 山崎紫紅:脚本. | 『七つ桔梗』(山崎紫紅著 如山堂 1905)所収. |
1926-07-14 (水) | 西瓜の番人 | 岡本一平:原作,水谷竹紫:脚色. | |
1926-07-15 (木) | 坂本龍馬 | ||
1926-07-16 (金) | 女一代の失敗記 | 和老亭倉三(曽我廼家十郎):脚本. | |
1926-07-17 (土) | 夕立 | 戸田勝一:脚本. | 朝日新聞懸賞当選作品 |
1926-07-18 (日) | 塩原太助立身発 | ||
1926-07-20 (火) | 切られお富 | 河竹黙阿弥:原作. | 歌舞伎演目から |
1926-07-22 (木) | 走馬燈 | 本郷春台郎:脚本. | |
1926-07-25 (日) | 葉桜 | 岸田國士:脚本. | 『昨今横浜異聞 : 喜劇集』(岸田國士著 四六書院 1931)所収. |
1926-07-27 (火) | 秦の始皇 | 松居桃多郎:脚本. | |
1926-07-28 (水) | 波切村 | 放送局文芸部:放送考案. | 第2回善行表彰劇 |
1926-07-31 (土) | 訊いて見たい事 | 中井桜溪:脚本. | |
1926-08-02 (月) | 三題話魚屋茶わん | 河竹黙阿弥:原作. | |
1926-08-05 (木) | 史劇裏切 | ||
1926-08-07 (土) | 乃木将軍 | 松居松翁:脚本. | |
1926-08-08 (日) | 雨空 | 久保田万太郎:脚本. | |
1926-08-10 (火) | 陽気な馬車馬 | 加藤浩:脚本. | |
1926-08-18 (水) | 旧街道 | 竹柴梅松:原作. | |
1926-08-19 (木) | 大尉の娘(再制作) | 中内蝶二:原作,落合浪雄:脚色,東京放送局文芸部:考案. | 初放送:1925.7. |
1926-08-20 (金) | 隣り同志 | 中井桜溪:脚本. | |
1926-08-21 (土) | 能紙 | 田島淳:脚本. | |
1926-08-23 (月) | 青春 | 邦枝完二:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1926-08-28 (土) | 夜の雪 | 大阪放送局文芸部:放送考案. | |
1926-08-30 (月) | 海彦山彦 | 山本有三:脚本. | |
1926-08-31 (火) | 博多小女郎浪枕 | 近松門左衛門:原作. | [脚本は小山内薫か]. |
1926-09-01 (水) | 増補桃山譚 | 河竹黙阿弥:原作. | |
1926-09-10 (金) | 横っ面をはられる彼 | アンドレーエフ:原作,北村喜八/熊沢復六:翻訳 | |
1926-09-12 (日) | 喜劇 女天下 | 太郎冠者:[作] | |
1926-09-18 (土) | 砂丘にて | ||
1926-09-23 (木) | 自来也 | 岡本綺堂:原作 | |
1926-09-26 (日) | 実説亀山の仇討 | 東京中央放送局文芸部:放送考案. | |
1926-09-28 (火) | お静礼三 吹雪花小町於静 | 河竹黙阿弥:原作. | |
1926-10-02 (土) | たけくらべ | 樋口一葉:原作,岡田八千代:脚色. | |
1926-10-04 (月) | 女優宣伝業 | 関口次郎:脚本. | 『鴉』(関口次郎著 創元社 1927)所収. |
1926-10-05 (火) | 時雨ふる夜 | 岡本綺堂:脚本. | 『岡本綺堂戯曲選集 第5巻』(青蛙房 1959)所収. |
1926-10-17 (日) | 鎌倉三代記 | ||
1926-10-19 (火) | 十三夜 | 樋口一葉:原作,岡田八千代:脚色. | |
1926-10-29 (金) | 明暗録 | 邦枝完二:脚本. | |
1926-10-30 (土) | その夜の石田 | 山崎紫紅:脚本. | 『史劇十二曲』(山崎紫紅著 博文館 1909)所収. |
1926-11-02 (火) | 俳諧亭句楽の死 | 吉井勇:脚本. | 『麻の葉集』(吉井勇著 平和出版社 1917), 『生霊』(吉井勇著 日本評論社出版部 1921)所収. |
1926-11-04 (木) | 詩人の靴 | 能島武文:脚本. | |
1926-11-07 (日) | 鉄路のささやき | 島津保次郎:脚本 | |
1926-11-22 (月) | 燈火 | 丹沢次郎:脚本. | |
1926-11-23 (火) | 名和長年 | 幸田露伴:原作,古田寅彦:脚色. | |
1926-11-25 (木) | 父帰る | 菊池寛:脚本. | |
1926-11-26 (金) | 青春 | 田中総一郎:脚本. | |
1926-11-27 (土) | 破れた洋傘 | 邦枝完二:脚本. | |
1926-11-28 (日) | 正雪と伊豆守 | 竹柴福造:脚本. | |
1926-11-29 (月) | 己はまあ | 長田秀雄:脚本. | |
1926-12-03 (金) | 盗電 | 金子洋文:脚本. | 『理髪師 : 戯曲集』(金子洋文著 金星堂 1927)所収. |
1926-12-05 (日) | 無明と愛染 | 谷崎潤一郎:脚本. | 『現代戯曲全集 第6巻』(国民図書 1926)所収. |
1926-12-06 (月) | おとぎ草紙百物語 : 妲妃のお百 | 河竹黙阿弥:原作. | |
1926-12-08 (水) | 帰らざりせば | 瀬戸英一:脚本. | |
1927(昭和2)年 | |||
1927-01-30 (日) | 世に出ぬ豪傑 | 長谷川伸:脚本. | |
1927-02-15 (火) | 不幸 | 久保田万太郎:脚本. | |
1927-02-17 (木) | 郊外素描 | 佐竹守一郎:脚本. | |
1927-02-19 (土) | 時の氏神 | 菊池寛:脚本. | |
1927-02-20 (日) | 光秀の最後 | 竹柴秀一:脚本. | |
1927-02-21 (月) | 空気はぜひ必要です | 鴇田英太郎:脚本. | |
1927-02-26 (土) | 結婚反対倶楽部 | 松居松翁:脚本. | |
1927-02-27 (日) | ボンボン容れ | 水戸龍郎:脚本. | |
1927-02-27 (日) | 身うり | 長田秀雄:脚本. | |
1927-03-01 (火) | 清正の娘 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-03-02 (水) | 鯨 | ユージン・オニール:原作,北村喜八:翻訳. | |
1927-03-04 (金) | 真似 | 菊池寛:脚本. | |
1927-03-06 (日) | 木曾街道続膝栗毛 | 十返舎一九:原作 | |
1927-03-08 (火) | 城山の月 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-03-14 (月) | 地蔵教由来 | 久米正雄:脚本. | |
1927-03-21 (月) | 幼字劇書初 | 竹柴金作:脚本. | |
1927-03-26 (土) | 鬼小姓 | 竹柴福造:脚本. | |
1927-03-27 (日) | 貞任宗任 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-03-28 (月) | 第二の誕生 | 宮川久雄:脚本. | |
1927-03-30 (水) | 高雄丸 | 竹柴梅松:脚色. | |
1927-04-03 (日) | 帰って来た噂 | 池谷信三郎:脚本. | |
1927-04-05 (火) | 結婚媒介所 | 高橋季暉:脚本. | |
1927-04-09 (土) | 名物草津姥ヶ餅 | 瀬川春江:脚色. | |
1927-04-10 (日) | 生命と切符 | 竹柴二朔:脚本. | |
1927-04-19 (火) | 与三郎 | 小山内薫:脚本. | |
1927-04-24 (日) | ドモ又の死(再制作) | 有島武郎:脚本. | 『戯曲集』(有島武郎著 春陽堂 1934)所収. |
1927-04-24 (日) | 御座り奉る | 竹柴金作:脚色. | |
1927-04-25 (月) | 小しんと焉馬後日譚 | 吉井勇:脚本. | |
1927-04-26 (火) | 父親 | 山本有三:脚本. | 初放送:1925.12. 『日本戯曲全集 現代篇 第14輯』(春陽堂 1928)所収. |
1927-04-30 (土) | 織田信長 | 竹柴兼三:脚本. | |
1927-05-08 (日) | 愉快な失恋者 | 堤正弘:脚本. | |
1927-05-10 (火) | 日曜日の朝 | 藤田草之助:脚本. | |
1927-05-15 (日) | 輿論 | 中村吉蔵:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1927-05-16 (月) | 夕立 | 田島淳:脚本. | |
1927-05-17 (火) | 子は鎹 | 伊井蓉峰:脚本. | |
1927-05-23 (月) | 或る夫婦 | 里見弴:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1927-05-28 (土) | 細川忠興の妻 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-05-29 (日) | 江戸城総攻 | 真山青果:脚本. | |
1927-06-01 (水) | 牡丹燈記 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-06-05 (日) | 曾我物語 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-06-10 (金) | 沙翁の家出 | 松居松翁:脚本. | |
1927-06-15 (水) | つゆ空 | 瀬戸英一:脚本. | 『日本戯曲全集 現代篇 第7輯』(春陽堂 1929)所収. |
1927-06-21 (火) | 皇帝とガレリア人 | ヘンリック・イプセン:原作,小山内薫:翻訳. | |
1927-06-26 (日) | 無礼講 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-06-27 (月) | 真如 | 額田六福:脚本. | |
1927-06-28 (火) | 珍客 | 小山内薫:脚本. | 再制作:1966.1 → 再放送:1982. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1927-07-08 (金) | 国境を戍(まも)る人々 | 渡辺黙禅:原作,船橋碧川:脚色. | |
1927-07-09 (土) | 悲喜劇 夏の日の恋 | 久米正雄:脚本. | |
1927-07-26 (火) | 驟雨 | 岸田國士:脚本.出演:水谷八重子;他. | 『昨今横浜異聞 : 喜劇集』(岸田國士著 四六書院 1931)所収. |
1927-07-27 (水) | 京の友禅 | 岡本綺堂:脚本. | |
1927-07-28 (木) | 与三郎懺悔 | 竹芝梅松:脚本. | |
1927-07-30 (土) | ひとりむし | 久保田万太郎:脚本. | |
1927-07-31 (日) | 秀吉の婚姻 | 竹柴彦三:脚本. | |
1927-08-02 (火) | 海の勇者 | 菊池寛:脚本. | |
1927-08-05 (金) | 郭公 | ジャネット・マークス:原作,北村喜八:翻訳. | |
1927-08-08 (月) | 当世気質 | 北村寿夫:脚本. | |
1927-08-21 (日) | 電報 | 長田秀雄:脚本. | |
1927-09-02 (金) | 奇跡 | 菊池寛:脚本. | |
1927-09-19 (月) | 滝の白糸 | 泉鏡花:原作. | [異版(1935.4)有り]. |
1927-09-22 (木) | 汽車 | 竹柴梅松:脚本. | |
1927-09-23 (金) | 女優募集 | 松居松翁:脚本. | |
1927-09-25 (日) | 国境の夜 | 秋田雨雀:脚本. | |
1927-09-29 (木) | 雨の夜話 | 吉井勇:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1927-09-30 (金) | 倦怠病全快 | 湯浅真生:脚本. | |
1927-09-30 (金) | 癪 | 小橋梅夜:脚本. | |
1927-10-03 (月) | 証拠 | 関口次郎:脚本. | |
1927-10-13 (木) | わくら葉 | 瀬戸英一:脚本. | 『日本戯曲全集 現代篇 第7輯』(春陽堂 1929)所収. |
1927-10-23 (日) | 茅の屋根 | 菊池寛:脚本. | |
1927-10-24 (月) | 長い帰りの船路 | ユージン・オニール:原作,北村喜八:翻訳. | |
1927-10-26 (水) | バリトン歌手と六人の合唱者 | 浜村米蔵:脚本. | |
1927-10-29 (土) | 母親 | 関口次郎:脚本. | |
1927-10-30 (日) | 勤王美談 | 野村三千三:脚本. | |
1927-11-10 (木) | 児故の闇 | 久米正雄:脚本. | |
1927-11-19 (土) | 帯 | 上田千代子:脚本. | |
1927-11-22 (火) | 埴生村 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1927-11-27 (日) | 作者を探す作者 | 和田保:脚本. | |
1927-11-29 (火) | 浮世床小景 | 久保田万太郎:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1927-12-04 (日) | 堀河夜討 | 松居松翁:脚本. | |
1927-12-08 (木) | 姉 | 関口次郎:脚本. | |
1927-12-11 (日) | 終点 | 中村吉藏:脚本. | |
1927-12-15 (木) | 深夜の客 | 探偵趣味の会:原案,本郷春台郎:脚色. | |
1927-12-21 (水) | 今様かしく | 瀬戸英一:脚本. | |
1927-12-29 (木) | ガンバハル氏の実験 | 岸田國士:脚本. 出演:畑中蓼坡,伊沢蘭奢,伊志井寛;他. | 再制作:1966.6 → 再放送:1983. 「牛山ホテル : 戯曲集」,「岸田國士ラジオ・ドラマ全作品集」所収. |
1928(昭和3)年 | |||
1928-01-08 (日) | 祇王 | 山崎紫紅:脚本. | |
1928-01-11 (水) | 恋の弥次喜多 : 彌次喜太再興の中 | 岡本一平:原作,能島武文:脚色. | |
1928-01-20 (金) | 間違だらけ | 堤正宏:脚本. | |
1928-01-30 (月) | すみだ川 | 永井荷風:原作,木村富子:脚色. | |
1928-02-06 (月) | 海の呼声 | 北村喜八:脚本. | |
1928-02-11 (土) | 兄猾退治 : 三部曲「日本建国」第1部 | 松居松翁:脚本. | 紀元節記念放送. |
1928-02-19 (日) | 平家蟹 | 岡本綺堂:脚本. | |
1928-02-25 (土) | 焉馬と句楽 | 吉井勇:脚本. | |
1928-02-26 (日) | 木曾街道続膝栗毛 : 三河万歳 | 十返舎一九:原作. | |
1928-02-28 (火) | 椿姫 | アレキサンダー・デュマ:原作,音羽六蔵:脚色. | 異版(1939.12)有り. |
1928-03-01 (木) | 彼等の希望 | 菊池寛:脚本. | |
1928-03-07 (水) | 活動狂時代 | 北村小松:脚本. | |
1928-03-14 (水) | 清作の妻 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1928-03-17 (土) | 活動狂時代(再制作) | 北村小松:脚本. | 初放送:1928.3. |
1928-03-18 (日) | 勇士一家 | 高田保:脚本. | |
1928-03-27 (火) | 稽古扇 : 雁々松の場 | 泉鏡花:原作. | |
1928-04-04 (水) | ペエル・ギュント | ヘンリック・イプセン:原作,楠山正雄:翻訳. | 築地小劇場と新交響楽団との提携. |
1928-04-08 (日) | 仏陀と孫悟空 | 武者小路実篤:脚本. | |
1928-04-18 (水) | 剣客商売 | 小林宗吉:脚本. | |
1928-04-26 (木) | 筑摩の湯 | 岡本綺堂:脚本. | |
1928-05-01 (火) ~1週間 | 海國兵談 (?回) | BK懸賞募集当選作. | |
1928-05-06 (日) | 霧の中 | 山本有三:脚本. | 再制作:1966.11 → 再放送:1982.4. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. 擬音を活かした表現. |
1929-05-14 (火) | 女に負けた男達 | [小山内薫]:脚本.出演:新築地劇團. | |
1928-05-16 (水) | 塵境 | 小山内薫:脚本. | |
1928-05-26 (土) | 己ヶ罪 | 菊池幽芳:脚本. | 異版(1935.8)有り. |
1928-05-27 (日) | 日本海大海戦[再制作] | [初放送:1926.5]. | |
1928-05-27 (日) | 乃木大将と熊さん | 相良英作:脚本. | |
1928-06-03 (日) | 浅妻船 | 竹柴梅松:脚本. | |
1928-06-10 (日) | 或る日曜の若夫婦 | ||
1928-06-26 (火) | 小しんと焉馬 | 吉井勇:脚本. | |
1928-07-06 (金) | ウィルヘルム・テル | フリイドリッヒ・シルレル:原作,関口存男:翻訳. | |
1928-07-12 (木) | 御柱 | 有島武郎:脚本. | |
1928-07-18 (水) | 敵討以上 | 菊池寛:脚本. | |
1928-07-25 (水) | 我家の平和 : 文学者トリエルの書斎 | ジョルジュ・クウルトリイヌ:原作,岸田國士:翻訳. | |
1928-08-03 (金) | 真夏の夜の夢 : 抄演 | シェイクスピア:原作,坪内逍遥:翻訳,メンデルスゾーン:作曲. | 築地小劇場と新交響楽団との提携. |
1928-08-04 (土) | お坊っちゃん : 空腹の巻 | 門脇陽一郎:脚本. | |
1928-08-05 (日) | 喧騒の都 : 「明暗」第一篇 | 赤岡春雄:脚本. | |
1928-08-19 (日) | 眠駱駝物語 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1928-08-26 (日) | 夜叉ヶ池 | 泉鏡花:原作. | |
1928-08-28 (火) | 下町夜話 | 和田保:脚本. | |
1928-09-02 (日) | 撞鐘 | 竹柴梅松:脚本. | |
1928-09-07 (金) | のんきでないとうさん | 谷口佐和:脚本. | JOAK懸賞当選作品. |
1928-09-15 (土) | 皆んな見えなくなる峠 | 岡崎重太郎:脚本. | JOAK懸賞当選作品. 再制作:1965.10 → 再放送:1982.4. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1928-09-16 (日) | 燈台の人々 | 中村芝鶴:脚本. | |
1928-09-22 (土) | 晩鐘 | 額田六福:脚本. | |
1928-09-25 (火) | 雨ふる | 安間確郎:脚本. | JOAK懸賞当選作品. |
1928-10-05 (金) | 三日月の女 | 五所平之助:原作,大久保忠孝:脚色. | |
1928-10-05 (金) | 人生街道 | 土田新三郎:脚本. | |
1928-10-07 (日) | 村流るる日 | 飯村一雄:脚本. | JOAK懸賞募集選外佳作. |
1928-10-28 (日) | 時勢は移る | 菊池寛:脚本. | |
1928-10-28 (日) | 陸の王者 | 畑耕一:原作,野田高梧:脚色. | |
1928-11-01 (木) | つづれさせ(蟋蟀) | 鳴海四郎:脚本. | JOAK懸賞当選作品. |
1928-11-16 (金) | 長年と正成 | 江見水蔭:脚本. | |
1928-11-16 (金) | 輝く昭和 | 村上徳三郎:原作/脚色.出演:井上正夫;松竹キネマ. | 御大典記念放送. |
1928-11-27 (火) | 律子と瑞枝 | 水上滝太郎:脚本. | |
1928-12-01 (土) | 大海原「乙橘姫の入水」 | 坪内士行:脚本. | |
1928-12-09 (日) | 召集令 | 岸本勝山:編. | |
1928-12-11 (火) | 祝盃 | 浜村米蔵:脚本. | |
1928-12-16 (日) | お国の訛 | 一堺漁人:脚本. | |
1928-12-22 (土) | 仮名屋小梅 | 真山青果:脚本. | |
1928-12-24 (月) | 鐘と悪魔 | 鶴鴻一:脚本. | |
1928-12-27 (木) | 森の鍛冶屋 | 村上徳三郎:原作/脚色. | |
1928-12-28 (金) | 復讐高田の馬場 | 三世河竹新七:脚本. | |
1928-12-29 (土) | 泥濘 | 茂林寺文福/詩賀里人:共作. | |
1928-12-30 (日) | 室町御所 | 岡本綺堂:脚本. | |
1929(昭和4)年 | |||
1929-01-04 (金) | 太閤と淀君 | 松居松翁:脚本. | |
1929-01-07 (月) | 犬(再制作) | アントン・チェーホフ:原作,小山内薫:翻訳. | 初放送:1925.11. |
1929-01-24 (木) | 燈火 | 久保田万太郎:脚本. | |
1929-01-29 (火) | 心中浪華の春雨 | 岡本綺堂:脚本. | |
1929-02-02 (土) | 小判拾壱両 | 真山青果:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1929-02-09 (土) | 本尊 | 山本有三:脚本. | |
1929-02-11 (月) | 菅公 | ||
1929-02-11 (月) | 天石屋戸 | 佐竹守一郎:脚本. | |
1929-02-25 (月) | 巴白浪 | ||
1929-03-05 (火) | 静夜 | 岡田八千代:原作. | |
1929-03-21 (木) | 嵐の夜 | 竹柴二:脚本. | |
1929-03-25 (月) | 幸福のために | 北村小松:脚本. | |
1929-04-04 (木) | 乞食と夢 | 関口次郎:脚本. | 『鴉』(関口次郎著 創元社 1927)所収. |
1929-04-11 (木) | 熊野 | 園城寺清臣:脚本. | |
1929-04-11 (木) | 江戸城明渡 | 仲木貞一:脚本. | |
1929-04-14 (日) | べらぼうの始 | 岡本綺堂:脚本. | |
1929-04-21 (日) | たわむれ | 島村民蔵:脚本. | |
1929-04-28 (日) | つゆ空(再制作) | 瀬戸英一:脚本. | 初放送:1927.6. |
1929-05-01 (水) | ムッソーリニ | 坪内士行:脚本. | |
1929-05-08 (水) | 関取千両幟 稲川内の場 | ||
1929-05-14 (火) | 女に負けた男等 | 中村吉藏:脚本. | 擬音を活かした放送. |
1929-05-19 (日) | 太閤の戯れ | 平峰満:脚本. | |
1929-05-22 (水) | 懸賞に負ける | 浜村米蔵:脚本. | |
1929-05-26 (日) | 実録先代萩 | 河竹黙阿弥:原作. | |
1929-05-27 (月) | 海戦おもい出 | 古田中博:原作,小林徳二郎:脚色. | |
1929-05-30 (木) | 姉輪と忠太 | 竹柴梅松:脚本. | |
1929-06-06 (木) | 炭坑の中(再制作) | リチャード・ヒューズ:原作,小山内薫:翻訳. | 初放送:1925.8. 再制作:1966.8 → 再放送:1983.6/1990.1. |
1929-06-09 (日) | 福岡貢 | 近松徳三:脚本. | |
1929-06-21 (金) | 若い夫婦と紅雀 | 高橋寿次:脚本. | |
1929-06-23 (日) | 留守宅 | ||
1929-06-27 (木) | 乱れ笹 | 山崎紫紅:脚本. | |
1929-06-30 (日) | 三人の母 | 小笠原白也:原作,真山青果:脚色. | |
1929-07-02 (火) | 喧嘩友達 | 吉谷五十一:脚本. | |
1929-07-11 (木) | 清正 | 竹柴秀一:脚本. | |
1929-07-15 (月) | 日蓮聖人辻説法 鎌倉小町大路の場 | 森鴎外:原作. | |
1929-07-30 (火) | 三右衛門の売出し | 林和作:脚本. | |
1929-08-03 (土) | 勝ちか負けか | ||
1929-08-07 (水) | 退屈の妙葉 | ||
1929-08-14 (水) | 曲馬団の娘 | ||
1929-08-25 (日) | 捨児 | 小山内薫:脚本. | |
1929-08-30 (金) | 祭の夜 | 竹柴梅松:脚本. | |
1929-09-04 (水) | 白野弁十郎 | 額田六福:脚本. | |
1929-09-11 (水) | 競馬 | 窪鴻一:脚本 | |
1929-09-16 (月) | 懐を傷めずに | トリスタン・ベルナール:原作,岸田國士:翻訳. | |
1929-09-22 (日) | 庚申月夜話 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1929-10-02 (水) | 伊勢三郎 | ||
1929-10-11 (金) | 曇り後晴れ | 今西吉雄:脚本. | |
1929-10-17 (木) | 毒茶 | ||
1929-10-21 (月) | 十三夜 | 樋口一葉:原作,久保田万太郎:脚色. | 異版(1926.10)有り. |
1929-10-23 (水) | 日蓮大菩薩真実伝 | ||
1929-10-26 (土) | 佐原喜三郎 | 村田明:脚本. | |
1929-10-28 (月) | 刀鍛冶 | 松居桃多郎:脚本. | |
1929-11-06 (水) | 馬来の短刀 | トリスタン・ベルナール:原作,高橋邦太郎:訳補. | |
1929-11-15 (金) | 時の氏神(再制作) | 菊池寛:脚本. | 初放送:1927.2. |
1929-11-18 (月) | 京の友禅(再制作) | 岡本綺堂:脚本. | 初放送:1927.7. |
1929-12-12 (木) | 息子 | 小山内薫:脚本. | |
1929-12-14 (土) | 寂しい人 | シャルル・ヴィルドラック:原作,岩田豊雄:翻訳. | |
1929-12-22 (日) | 紀文と几帳 | 落合浪雄:脚本. | |
1929-12-23 (月) | 獅子に食われる女 | 中村吉藏:脚本. | |
1929-12-25 (水) | 蛇を売る女 | 岡本綺堂:脚本. | |
1929-12-27 (金) | 疑問の声 | 浜村米蔵:脚本. | |
1929-12-27 (金) | 木曾街道続膝栗毛 第三篇 春の鹿笛 | 十返舎一九:原作. | |
1929-12-27 (金) | 此処に無駄あり | 北村寿夫:脚本. | |
1929-12-30 (月) | 新篇宵庚申 | 久保田万太郎:脚本. | |
1930(昭和5)年 | |||
1930-01-10 (金) | 池田屋事変遺聞 | 今東光:脚本. | |
1930-01-26 (日) | 私のパパさん | 巌谷三一:脚本. | |
1930-02-08 (土) | 礼子の心持 | 鈴木泉三郎:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1930-02-18 (火) | 喜劇 ダイヤモンド | アラン・モンクハウス:原作,宮森麻太郎:翻訳. | |
1930-02-20 (木) | 恐怖の家 | 松井翠声:原作,大井正:脚色. | |
1930-03-17 (月) | 喜劇 操縦 | 佐々木邦:脚本. | |
1930-04-03 (木) | 喜劇 帰って来た亭主 | 東律而:原作,徳川夢声:脚色. | |
1930-04-21 (月) | 喜劇 復興債券 | 北村寿夫:脚本. | |
1930-05-02 (金) | 通り雨 | 久保田万太郎:脚本. | |
1930-05-18 (日) | オリンピック時代 | 久米正雄:脚本. | |
1930-05-27 (火) | 寄せ来る敵艦隊 | 古田中博(海軍中佐):原作 | |
1930-05-28 (水) | 新しき母 | 細野多知子:脚本. | |
1930-06-10 (火) | 野球行進曲 | 北村小松/高田保:脚本. | |
1930-06-15 (日) | 尖端を行け | 久保田忠二:原作,池田忠雄:脚色. | |
1930-06-17 (火) | 西山物語 | 小山内薫:脚本. | |
1930-06-23 (月) | 梟 | 竹田良治:脚本. | |
1930-06-27 (金) | 浄瑠璃物語 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1930-07-05 (土) | 競馬行進曲 | 窪鴻一:脚本. | |
1930-07-10 (木) | 北極行 | 北村喜八:脚本. | |
1930-07-16 (水) | 木曾街道続膝栗毛 毒巖頭の巻 | 十返舎一九:原作,竹柴梅松:脚色. | |
1930-07-20 (日) | 鯱鉾立 | 藤澤清造:脚本. | |
1930-07-27 (日) | 喜劇 小栗栖長兵衛 | ||
1930-08-05 (火) | 驟雨(再制作) | 岸田國士:脚本. | 初放送:1927.7. |
1930-08-21 (木) | 緑の朝 | 小山内薫:脚本. | |
1930-09-02 (火) | 河 | 出演:汐見洋,東山千榮子;他. | 懸賞募集当選作品. |
1930-09-11 (木) | 丈草庵の秋 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1930-09-16 (火) | 摩天楼を駈ける噂 | 阪本勝次:脚本. | |
1930-09-24 (水) | 饅頭屋長次郎 | 寺田波二:脚本. | |
1930-09-28 (日) | みおつくし | 久保田万太郎:脚本. | |
1930-10-03 (金) | 第一の春 | 長谷川伸:脚本.出演:保瀬薫,高梨俵堂,廣瀬澄子. | |
1930-10-19 (日) | 或るゴシップ | 土田新三郎:脚本. | |
1930-10-23 (木) | お蝶夫人 | ヴィヴィッド・ベラスコ:原作,野口彦治:翻訳.出演:新劇團地球座. | 異版:1936.1. |
1930-11-03 (月) | 国定忠治 | 行友李風:脚本. | |
1930-11-10 (月) | クラッシン號イタリヤ號を救ふ : ノビレ少将遭難記 | フリーフリッヒ・ヴォルフ:原作.出演:新東京劇団.指揮:青山杉作. | 従来,多くて五六場面に限られたものが,数十を数えるほどのカットバック,擬音と台詞による場面の説明的概念によって,幾つものカットバックが自由自在に可能なことを立証した. |
1930-11-17 (月) | 真如(再制作) | 額田六福:脚本. | 初放送:1927.6. |
1930-11-24 (月) | 彼女はレディではなかった | ジョンア・アヴィン:原作,北村喜八:翻訳. | |
1930-11-27 (木) | 源水の娘 | 石川龍三:脚本. | |
1930-11-29 (土) | 海神別荘 | 泉鏡花:脚本.出演:伊井蓉峰,喜多村緑郎,東山千榮子. | 初出:『中央公論』1914(大正3)年12月. [注:目次では「紅葛」.関連調査中.] |
1930-12-01 (月) | 火 | 瀬戸英一:脚本. | 防火宣伝日として反響あり. |
1930-12-05 (金) | 背割正宗 | 湯島金之助:脚本. | |
1930-12-10 (水) | 渡り鳥 | 吉井勇:脚本.出演:河合武雄,小堀誠;他. | 新内,義太夫の効果を取り入れた舞台戯曲の移植. |
1930-12-16 (火) | 花の咲くまで | 松居松翁:脚本. | |
1930-12-20 (土) | 麻雀オンパレイド | 北村壽夫:脚本.出演:東京ラヂオグループ. | |
1930-12-25 (木) | 又意外 | [川上音二郎:原作].出演:中野信近,佐藤藏三,青木千八郎,柴田善太郎;他. | |
1930-12-27 (土) | 新家庭双六 | 佐々木邦:脚本.出演:花柳章太郎,水谷八重子;他. | |
1930-12-30 (火) | フーさんハーさんスキーの巻 | 河盛久夫:原作,窪鴻一:脚色. | |
1931(昭和6)年 | |||
1931-01-07 (水) | 餓鬼大将 | 津島対三:原作,野田高梧:脚色. | |
1931-01-14 (水) | 熊 | アントン・チェホフ:原作,米川正夫:翻訳.出演:劇團新東京. | 舞台劇の移植. |
1931-01-18 (日) | 牛盗人 | 落合浪雄:脚本.出演:守田勘彌一座. | |
1931-01-24 (土) | 塩原多助経済鑑 | ||
1931-01-30 (金) | 秋子 | 細野多知子:脚本.出演:初瀬浪子. | 舞台劇の移植. |
1931-02-02 (月) | 清水次郎長 | 瀬戸英一:脚本.出演:伊井蓉峰一座. | |
1931-02-05 (木) | 赤ん坊は泣く | 脇谷光伸:脚本. | |
1931-02-08 (日) | 富岡先生 | 国木田独歩:原作,真山青果:脚色.出演:井上正夫,山本安英;他. | |
1931-02-19 (木) | 深與三玉兎横櫛(ふけるよさつきのよこぐし) | 岡鬼太郎:脚本.出演:喜多村緑郎,河合武雄一座. | 歌舞伎「切られ与三」の翻案. |
1931-02-27 (金) | 第二の犯人 | 和田保:脚本.出演:中村芝鶴. | 探偵劇の嚆矢と言えるが評価されなかった. |
1931-03-08 (日) | 結婚 | ゴーゴリ:原作.出演:東京ラヂオグループ. | |
1931-03-10 (火) | 奉天入城 | 平山蘆江:脚本.出演:大矢市次郎,村田みね子. | 陸軍記念日放送. |
1931-03-19 (木) | 古今未曾有物語 | 北村小松:脚本.出演:上山草人. | |
1931-03-23 (月) | 最後に残る者 | 八住利雄:脚本. | 潜水艦の内部に死に瀕する人々と,救助しようとする人々を描く,トーキー映画の移植. |
1931-03-27 (金) | 大杯酒戦強者 | ||
1931-03-31 (火) | お乳 | 島江鉄也:原作,一堺漁人:改作.出演:曾我廼家五郎一座. | BK制作. |
1931-04-03 (金) | 赭毛 | ジュール・ルナール:原作,山田珠樹:翻訳. | |
1931-04-05 (日) | 人情の春 | 土田新三郎:脚本. | |
1931-04-18 (土) | 都會の女 | 北村喜八:脚本・演出.出演:旧築地小劇場. | |
1931-04-26 (日) | 雨空(再制作) | 久保田万太郎:脚本.出演:小堀誠,伊志井寛,村田嘉久子,川村菊江. | 初放送:1926.8. |
1931-04-27 (月) | ある日の三蔵 | 大倉桃郎:脚本.出演:大井新太郎一座. | |
1931-05-02 (土) | 晩年のジャン・バルジャン | ヴィクトリヤ・ユーゴ:原作,友川又一郎:脚色.出演:東京ラヂオグループ. | |
1931-05-13 (水) | 能因法師 | 岡本綺堂:脚本.出演:市川荒次郎,河原崎長十郎一座,前進座. | |
1931-05-13 (水) | 将門最期(将門の最後) | 山岸治:脚本.出演:林幹一座. | |
1931-05-27 (水) | 太平洋行進曲 | 武富邦茂(海軍大佐):原作. | |
1931-06-02 (火) | ものいわぬ花 | 高橋邦太郎:原作,八住利雄:脚色.出演:田谷力三;他. | |
1931-06-10 (水) | 凱旋将軍 | 池田大伍:脚本.出演:伊井蓉峰;他. | |
1931-06-14 (日) | 代書風景 | 安間梅助:脚本.坪内士行:演出.(BK制作) | BK懸賞募集当選作品. |
1931-07-03 (金) | 競馬是か非か | 窪鴻一:脚本. | |
1931-07-05 (日) | 與三郎命の月魂 | 木村富子:脚本.出演:守田勘彌一座. | |
1931-07-17 (金) | ある小公園の夕 | 濱村米藏:脚本.出演:尾上菊五郎の日本俳優学校生徒. | |
1931-07-18 (土) | 間者 | 加藤松峰:脚本.出演:今岡松燕一座. | |
1931-07-23 (木) | 復活 | トルストイ:原作,原野草雄:脚色.出演:東京ラヂオグループ. | 後半の脚色. |
1931-07-30 (木) | 安全弁 | 一堺漁人:脚本. | |
1931-08-02 (日) | ABC勸進帳 | (BK制作)出演:筒井徳三郎一座. | |
1931-08-11 (火) | 研辰祟る | 菅原寛:脚本. | |
1931-08-16 (日) | 股旅草鞋 | 長谷川伸:脚本. | |
1931-08-21 (金) | 隅田川(再制作) | 本郷春台郎:脚本. | 初放送:1925.12. 水の上の移動を巧みに表現. |
1931-08-28 (金) | 愚弟賢兄 | 佐々木邦作:原作,巖谷三一:脚色.出演:花柳章太郎,小堀誠一座. | 朗らかな笑いと軽妙な譬句が好評. |
1931-09-05 (土) | モロツコ | ベエ・ウ・ビニー:原作,新国劇文芸部:劇化. | トーキー映画の舞台への移植の移植. |
1931-09-14 (月) | あらし | 高村隆太:脚本.出演:東京ラヂオグループ. | 前科者を主人公とした写実的演出の試み. |
1931-09-17 (木) | 神田祭 | 坂東蓑助:脚本. | |
1931-09-20 (日) | 風船玉とパジャマと戀 | 北村小松:脚本.出演:飯田蝶子,村瀬幸子;他. | |
1931-09-24 (木) | 高賀十町の内 刈萱堂 | 古田寅彦:脚本. | |
1931-09-28 (月) | 愚弟賢兄[再制作] | 佐々木邦作:原作,巖谷三一:脚色. | |
1931-09-28 (月) | 愚弟賢兄(再制作) | 佐々木邦作:原作,巖谷三一:脚色. | 初放送:1931.8. |
1931-10-01 (木) | 十月やァい一日やァい | 瀬戸英一:脚本. | |
1931-10-07 (水) | 海蒙毛剃 | 林和:脚本. | |
1931-10-10 (土) | 法難の一節 | 坪内逍遥:脚本. | |
1931-10-18 (日) | 霧の波止場 | ユージン・オニール:原作,北村喜八:脚色. | |
1931-10-21 (水) | 仮名屋小梅(再制作) | 真山青果:脚本. | 初放送:1928.12. |
1931-10-26 (月) | 洛花の秋 | 九条武子:脚本. | |
1931-10-30 (金) | 時の氏神(再制作) | 菊池寛:脚本. | 初放送:1927.2. |
1931-11-07 (土) | リイペライ | シュニッツレル:原作,森鴎外:翻訳. | |
1931-11-13 (金) | 田原坂総攻撃 | 仲木貞一:脚本. | |
1931-11-15 (日) | 名立崩れ | 岡本綺堂:脚本. | |
1931-11-17 (火) | ベビー・ゴルフ | 北村寿夫:脚本. | |
1931-12-04 (金) | 明日から | 富田丸骨:脚本. | AK懸賞募集当選作品. |
1931-12-15 (火) | 算盤 | 深河木葉郎:脚本. | AK懸賞募集当選作品. |
1931-12-26 (土) | あゝ明治二十七年 | 今西吉雄:補綴. | |
1931-12-28 (月) | 笑いを忘れた人々 | 一堺漁人:脚本. | |
1932(昭和7)年 | |||
1932-01-08 (金) | 三人 | 国本三郎:脚本. | AK懸賞募集当選作品. |
1932-01-24 (日) | 女心を誰が知る | 北村小松:脚本. | |
1932-01-24 (日) | 首斬代千両 | 真山青果:脚本. | |
1932-01-30 (土) | 婦系図 | 泉鏡花:脚本. | |
1932-02-10 (水) | 街 | 福田四郎:脚本. | AK懸賞募集当選作品. |
1932-02-11 (木) | 鼓の里 | 榎本虎彦:脚本. | |
1932-02-14 (日) | 珍客(再制作) | 小山内薫:脚本. | 初放送:1927.6, 再制作:1966.1 → 再放送:1982.4. |
1932-03-25 (金) | 笑い泣きの夫婦 | 尾崎倉蔵:脚本. | |
1932-03-27 (日) | 旗本退屈男 | 佐々木味津三:原作,光村進一:脚色. | |
1932-04-11 (月) | 大隈重信 | 中村吉藏:脚本. | |
1932-04-29 (金) | 名和長年(再制作) | 幸田露伴:原作. | 初放送:1926.11. [脚色者不明:異版か] |
1932-05-22 (日) | 伊豆へ行こう : 俗説黄門記の一節 | 湯島金之助:脚本. | |
1932-05-27 (金) | 海軍記念日 | 小川格(航空本部):脚本,柴田善五郎(海軍中佐):監修. | |
1932-06-19 (日) | 短夜 | 久保田万太郎:脚本. | |
1932-06-28 (火) | 闘牛 | ルドルフ・レオンハルト:原作,東京演劇集団文芸部:翻訳. | |
1932-07-04 (月) | 新樹 | 里見弴:脚本. | |
1932-07-12 (火) | 寺子屋 | クラプトン:原作,秦豊吉:翻訳. | |
1932-07-21 (木) | 港の灯 | ブル・クック:原作,北村喜八:翻訳. | |
1932-08-05 (金) | 昼顔 | 瀬戸英一:脚本. | |
1932-08-12 (金) | 涼しすぎる風景 | 立上秀二:脚本. | |
1932-08-23 (火) | 上陸第一歩 | 北村小松:脚本. | |
1932-08-31 (水) | 隣り合せ | 楠木木念仁:脚本,一堺漁人:補訂. | |
1932-09-08 (木) | 浅草の聴診 | 岡崎重太郎:脚本. | |
1932-09-17 (土) | ペエル・ギュント(再制作) | ヘンリック・イプセン:原作,楠山正雄:翻訳. | 初放送:1928.4. |
1932-09-25 (日) | 次郎吉懺悔 | 鈴木泉三郎:脚本. | |
1932-09-29 (木) | 城山落城の日 | 真山青果:脚本. | |
1932-10-23 (日) | 嫁おどし | 辰岡万作:脚本. | |
1932-10-23 (日) | 近江源氏先陣館 | ||
1932-10-23 (日) | 武士の血 | 市場久幸:脚本. | |
1932-11-15 (火) | 寂しき人々 | ハウプトマン:原作,山岸光宜:脚色. | |
1932-11-23 (水) | 日本黄金狂時代 | 立上秀二:脚本. | |
1932-11-27 (日) | 父帰る(再制作) | 菊池寛:脚本. | 初放送:1926.11. |
1932-12-08 (木) | 忠義 | メエスヒルド:原作,小山内薫:翻訳. | |
1932-12-11 (日) | 追われ行く豊後様 | 木村哲二:脚本. | |
1932-12-29 (木) | 世帯休業 | 岸田國士:脚本. | |
1933(昭和8)年 | |||
1933-01-07 (土) | 春色女夫酒 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1933-01-19 (木) | 市の立つ日 | イードン・フィリポッツ:原作,北村喜八:翻訳. | |
1933-02-01 (水) | 人か鬼か | 中村吉藏:脚本. | |
1933-02-23 (木) | 日曜日 | 関口次郎:脚本. | |
1933-03-01 (水) | 国姓爺合戦 | [近松門左衛門:原作],小山内薫:脚本. | 異版(1939.10)有り. |
1933-03-10 (金) | 輝く陸軍 | 浅野一男(陸軍少佐)/小林徳二郎:合作. | |
1933-03-21 (火) | 宿無団七時雨傘 | ||
1933-03-24 (金) | 興行綺談 春の雪 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1933-04-03 (月) | 出陣 | 額田六福:脚本. | |
1933-04-10 (月) | 戦艦三笠 | 小山内薫:脚本. | |
1933-04-16 (日) | 折鞄 | トリスタン・ベルナアル:原作,飯島正:翻訳. | |
1933-04-27 (木) | 夜鴉 | 久保田万太郎:脚本. | |
1933-04-30 (日) | 今日の英雄 | ハワード・ホークス:原作,額田六福:翻案. | |
1933-05-02 (火) ~05-06 | ジャン・ヴァルジャン (5回) | ヴヰクトル・ユーゴー:原作,豊島与志雄:原案,JOAK文芸課:編集. | |
1933-05-26 (金) | 日本海海戦(日本海大會戦) | 中島武(海軍少佐):原作,柴田喜治郎(海軍中佐):監修. | 海軍記念日放送. |
1933-05-28 (日) | 太平記忠臣講釈 | 近松半二:原作,竹柴豊作:補綴. | |
1933-06-14 (水) | 青年と強盗 | 関口次郎:脚本. | |
1933-06-18 (日) | 歌舞伎物語 | 山崎紫紅:脚本. | |
1933-06-25 (日) | 牛盗人(再制作) | 落合浪雄:脚本. | 初放送:1931.1. |
1933-07-02 (日) | 蚊屋釣草 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1933-07-04 (火) | 芳哉義士誉 | 福地桜痴:脚本. | |
1933-07-09 (日) | 二階借時代 | 戸田歌心:脚本. | |
1933-07-23 (日) | 頂を争う者 | 立上秀二:脚本. | |
1933-07-30 (日) | 演劇祭 | 浜村米蔵:脚本. | |
1933-08-01 (火) ~08-03 | 人形の家 (3回) | ヘンリック・イプセン:原作,森鴎外:翻訳. | |
1933-08-08 (火) | 空の悪魔 | 岸田國士:脚本. 出演:松本幸四郎,村田嘉久子,市川高麗蔵;他. | |
1933-08-13 (日) | 官員小僧 | [土橋亭里う馬:原作],今西吉雄:脚色. | |
1933-08-14 (月) | 波浪 | 石川晋子:脚本. | 再制作:1965.8 → 再放送:1983.11. [昭和7(1932)年第1回放送文芸懸賞募集入選作.] 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1933-08-23 (水) | 楽しき夏の夜 | 佐藤春夫:原作,深井史郎:作曲. | |
1933-08-24 (木) | 燕 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1933-08-31 (木) | 小栗栖の長兵衛 | 岡本綺堂:脚本. | |
1933-08-31 (木) | 後日の長兵衛 | 岡本綺堂:脚本. | |
1933-09-03 (日) | 三代目中村歌右衛門 | [ ]:原作,小菅一夫:脚色. | |
1933-09-17 (日) | 八白大安 | 奥田彦三良:脚本. | |
1933-09-29 (金) | 東京の人達 | 桜井武二:脚本. | 放送文芸当選作品. |
1933-10-01 (日) | ホケン・ホケン・ホケン | ||
1933-10-10 (火) | 白鳥の歌 | チエホフ:原作,[ ]:翻訳. | |
1933-10-29 (日) | 我が家の平和(再制作) | ジョルジュ・クウルトリイ:原作,岸田國士:翻訳. | 初放送:1928.7. |
1933-10-30 (月) | 後の月 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. 再制作:1956-03-16. |
1933-11-08 (水) | おふくろ | 田中千禾夫:脚本. | |
1933-11-15 (水) | 出帆 | 馬場正男:脚本. | |
1933-11-26 (日) | 花聟[花婿] | ラヨス・ビロー:原作,鈴木善太郎:翻訳. | 『近代劇全集 第38巻』(第一書房 1927)所収. |
1933-11-26 (日) | 真如(再制作) | 額田六福:脚本. | 初放送:1927.6. |
1933-11-28 (火) | ヤップ島物語 | 中井弥惣次:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1933-12-17 (日) | 美人島満員 | 田賀甫:脚本. | |
1933-12-21 (木) ~12-23 | 復活 (3回) | レオ・トルストイ:原作,昇曙夢:翻訳及立案,JOAK文芸課:編. | |
1933-12-25 (月) | 蜜柑山 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1934(昭和9)年 | |||
1934-01-01 (月) | 宝船 | 瀬戸英一:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1934-01-02 (火) | 若き妻 | 一堺漁人:脚本. | |
1934-01-10 (水) | 日本の夜明け | 水木京太:脚本. | |
1934-01-21 (日) | 博多小女郎浪枕[再制作] | [近松門左衛門:原作],小山内薫:脚本. | 初放送:1926.8. |
1934-01-28 (日) | 風雲の上海 | 酒井慶三(海軍少佐):脚本. | |
1934-01-30 (火) | 続新家庭双六 | 佐々木邦:原作,巖谷三一:脚色. | |
1934-02-06 (火) | 奥村五百子 | 小野賢一郎:脚本. | |
1934-02-21 (水) | 警察官 | 武田敏彦:脚本. | |
1934-03-01 (木) | 満州の春 | 池田大伍:脚色. | |
1934-03-10 (土) | 三十七八年戦役 | 桜井忠温:脚本. | |
1934-03-22 (木) ~03-24 | 富岡先生 (3回) | 国木田独歩:原作,真山青果:脚色. | |
1934-03-23 (金) | 炭坑の中(再制作) | リチャード・ヒューズ:原作,小山内薫:翻訳. | 初放送:1925.8. 再制作:1966.8 → 再放送:1983.6/1990.1. |
1934-04-15 (日) | 女盗ざんげ | 桐島雄吉:脚本. | |
1934-04-16 (月) | 春 | 萩田十八三:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1934-04-20 (金) | 電信切支丹 | 長谷川伸:脚本. | |
1934-04-23 (月) | 不良 | 桜井武二:脚本. | 放送文芸懸賞入選作品. |
1934-04-27 (金) | 稽古扇 | 泉鏡花:脚本. | |
1934-05-05 (土) | 謙信関東入 | 山崎紫紅:脚本. | |
1934-05-11 (金) | 爆音 | 伊藤章三:脚本. | 昭和8年12月第二回放送文芸作品募集入選作. 再制作:1965.9 → 再放送:1982.5. 概要 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1934-05-22 (火) | 家族会議 | 小川正人:脚本. | |
1934-05-24 (木) | 菅原伝授手習鑑 | 歌舞伎演目. | |
1934-05-27 (日) | 東郷元帥 | 酒井慶三:脚本. | |
1934-06-04 (月) | 戦艦三笠(再制作) | 小山内薫:脚本. | 初放送:1933.4. |
1934-06-04 (月) | 春ちかく | 林冬雄:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1934-06-20 (水) | 母に生きる | 清水昭一:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1934-07-01 (日) ~07-05 | 巖窟王 (5回) | アレクサンドル・デュマ・ペール:原作「モンテ・クリスト伯」,黒岩涙香:翻訳,JOAK文芸部:編集. | |
1934-07-13 (金) | 雨夜の男郎花 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1934-07-23 (月) | 空の悪魔(再制作) | 岸田國士:脚本. | 初放送:1933.8. |
1934-08-01 (水) | 客 | 辰野隆:脚本. | |
1934-08-26 (日) | 椿姫(再制作) | アレキサンドル・デュマ:原作,音羽六蔵:脚色. | 初放送:1928.2. 異版(1939.12)有り. |
1934-09-01 (土) | 夫婦 | 関口次郎:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1934-09-07 (金) | 筑摩の湯(再制作) | 岡本綺堂:脚本. | 初放送:1928.4. |
1934-09-16 (日) | 心の渦巻 | 一堺漁人:脚本. | |
1934-09-23 (日) | おさん婆さん | 茂林寺文福:原作,吉田新三郎:脚色. | |
1934-09-28 (金) | 親 | 瀬戸英一:脚本. | |
1934-10-21 (日) | 道 | 田中千禾夫:脚本. | |
1934-11-11 (日) | サルターナ女王の御出奔 | ピーター・ジクスン:原作,舟橋雄:翻訳. | |
1934-11-22 (木) | 坊ちゃん | 夏目漱石:原作,古川緑波:脚色・編集. | |
1934-11-27 (火) | 狐の皮 | 岡本綺堂:脚本. | |
1934-12-02 (日) | 空から降って来た女 | 北村小松:脚本. | |
1934-12-15 (土) | 堀部妙海尼 | 古田寅彦:脚本. | |
1934-12-19 (水) | 九月のある日 | 菅原卓:脚本. | |
1934-12-27 (木) | 月魄 | 菊池幽芳:脚本. | |
1934-12-30 (日) | 書画屋の半時間 | 岡本綺堂:脚本. | |
1935(昭和10)年 | |||
1935-01-05 (土) | メキシコの薔薇 | 佐藤邦夫:脚本. | |
1935-01-19 (土) | 雁の渡る日 | 大脇礼三:脚本. | |
1935-01-19 (土) | 想い出の夜 | 松崎啓次:脚本. | |
1935-01-26 (土) | 猫は捨てるべからず | 林二九太:脚本. | |
1935-01-28 (月) | 江南に散る花 | 酒井慶三(海軍少佐):脚本. | |
1935-01-30 (水) | 雪ふる | 大杉草二:脚本. | |
1935-01-30 (水) | 紅梅の家 | 岡鬼太郎:脚本. | 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1935-02-05 (火) | 皆んな見えなくなる峠(再制作) | 岡崎重太郎:脚本. | 初放送:1928.9. 再制作:1965.10 → 再放送:1982.4. |
1935-02-11 (月) | 日本武尊 | 武者小路実篤:脚本. | |
1935-02-17 (日) | 大久保彦左衛門 | 大森痴雪:脚本. | |
1935-03-05 (火) | なだれ | 真船豊:脚本. | 再制作:1966.3 → 再放送:1983.4. 『なだれ : ラヂオドラマ集 [他五篇]』(真船豊著 双雅房 1938)所収. |
1935-04-05 (金) | 高原にて | 藤高穂:脚本. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1935-04-28 (日) | 滝の白糸 | 泉鏡花:原作,川村花菱:脚色. | [異版(1927.9)有り]. |
1935-04-29 (月) | かし家 | 中江良夫:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1935-05-11 (土) | にんじん | ジュール・ルナール:原作,山田珠樹:翻訳. | |
1935-05-16 (木) | すみれ娘 | 白井鐵造:原作,山本嘉次郎:脚色. | |
1935-05-26 (日) | 湊川 | 永井瓢斎:原案,大西利夫:脚本. | |
1935-05-27 (月) | 勇魂帰る | 宮沢縦一:脚本. | |
1935-06-03 (月) ~06-07 | 富士に立つ影 (5回) | 白井喬二:原作,大島万世:脚色. | |
1935-06-21 (金) | 母の席 | 三宅悠紀子:脚本. | |
1935-06-28 (金) | 汽車が来る | 立岡頼一:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1935-07-09 (火) | 紙くず屋 | 和田五雄:脚本. | |
1935-07-14 (日) | 大久保彦左衛門(再制作) | 大森痴雪:脚本. | 初放送:1935.2. |
1935-07-21 (日) | 生きる | 関口次郎:脚本. | |
1935-07-29 (月) | 其姿団七縞 | 岡鬼太郎:脚本. | |
1935-07-30 (火) | 児故の春 | 川口松太郎:脚本. | |
1935-08-08 (木) | 支倉六右衛門 | 永田衡吉:脚本. | |
1935-08-21 (水) ~08-23 | 己が罪 (3回) | 菊池幽芳:原作,田島淳:脚色. | 異版(1928.5)有り. |
1935-09-19 (木) | 上高地抄 | 番匠谷栄一:脚本. | |
1935-09-20 (金) | 父子親善 | 斎藤豊吉:脚本. | |
1935-09-27 (金) | 秋晴れ | 堀江林之助:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1935-09-30 (月) | 光は真実に | 武田敏彦:脚本. | |
1935-10-04 (金) | 貸間あります | 山田寿夫:脚本. | |
1935-10-13 (日) | 駕籠人力車 | 長谷川伸:脚本. | |
1935-10-15 (火) | 闇夜 | 真船豊:脚本. | |
1935-10-17 (木) | 愛の葬送曲 | 山田耕筰:原作,JOBK文芸課:脚色. | |
1935-10-23 (水) | 秋空晴れて | 額田六福:脚本. | |
1935-10-27 (日) | 秋晴れ(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. 初放送:1935.9. |
1935-11-02 (土) | いとけなき心をくらう懐疑かな | 小崎政房:脚本. | |
1935-11-10 (日) | 薩摩の弾丸 | 水木京太:脚本. | |
1935-11-19 (火) | 洮南発夜行列車 | 北村小松:脚本. | |
1935-11-26 (火) | モダン孝子伝 | 中野実:脚本. | |
1935-12-02 (月) | かし家(再制作) | 中江良夫:脚本. | 初放送:1935.4. |
1935-12-13 (金) | 太平洋の花嫁花婿 | 伊馬鵜平:脚本. | 「大平洋」と記載. |
1935-12-17 (火) | ある夜 | 本庄桂輔:脚本. | |
1935-12-18 (水) | なだれ [再制作] | 眞船豊:脚本.木村一:効果,小林徳二郎:演出. 出演:藤輪欣二,毛利菊枝,清川玉枝,河村弘二,木崎豊. | 再制作:1966-03-02{FM名作劇場} → 再放送:1983-04-10. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1935-12-22 (日) | 喧嘩上手 | 木藤武俊/狩野力:編集. | |
1935-12-24 (火) | サンタクロースの贈物 | 北川千代:原作,沢田宜子:脚色. | |
1936(昭和11)年 | |||
1936-01-17 (金) | ジャンヌ・ダルク | 飯島正:脚本. | |
1936-01-24 (金) | お蝶夫人 | デヴィド・ペラスコ:原作,北村喜八:訳編. | 異版:1930.10. |
1936-01-27 (月) | 小さな非常時 | 小崎政房:脚本. | |
1936-01-27 (月) | なだれ (再制作) | 眞船豊:脚本.木村一:効果,小林徳二郎:演出. 出演:藤輪欣二,毛利菊枝,清川玉枝,河村弘二,木崎豊. | 初放送:1935-12-18. 再制作:1966-03-02{FM名作劇場}→再放送:1983-04-10. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1936-01-30 (木) | 深川女房 | 小栗風葉:原作,川口松太郎:脚色. | |
1936-02-02 (日) | 天晴れウオング | デビット・ペラスコ:原作,早川雪洲:脚色. | |
1936-02-09 (日) | ヴォルガの舟曳唄 | 山田耕筰:原案,JOAK文芸課:脚色. | |
1936-02-11 (火) | 金鵄 | 坪内士行:脚本. | |
1936-02-15 (土) | 大般涅槃の日 | 池田大伍:脚本. | [大船涅槃の日,池田大佐と記載]. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1936-02-18 (火) | 軍国子守唄 | 武田敏彦:脚本. | |
1936-03-13 (金) | あわてた兄貴 | 斎藤豊吉:脚本. | |
1936-03-17 (火) | 時と恋愛 | 菊池寛:脚本. | |
1936-03-29 (日) | オセロー | シェイクスピア:原作,坪内逍遥:翻訳. | |
1936-03-30 (月) | 新東京見物 | 巖谷三一:脚本. | |
1936-04-09 (木) | 雲雀 | 堀江林之助:脚本. 出演:杉村春子,小杉義男,白田トシ,左卜全,黒井恂. | 脚本DB, 国会DC. 再制作:1940. |
1936-04-13 (月) | 結婚改善絵巻 : むだ花実花 | 岡本一平:脚本. | |
1936-04-18 (土) ~04-20 | 新撰組 (3回) | 子母澤寛:原作,BK文芸部:脚色. | |
1936-04-24 (金) | 観光日本 | 北村小松:脚本. | |
1936-04-26 (日) | クラリネット | 阿木翁助:脚本. | 新興劇団の午後 |
1936-04-26 (日) | チェッチェ蝿と戦う男 | シュミットボン:原作,籤和夫:翻訳. | 新興劇団の午後 |
1936-04-26 (日) | 大江山昔話 : 新興劇団の午後 | 浜村米蔵:脚本. | |
1936-05-10 (日) | かなりや軒 | 菊田一夫:脚本. | |
1936-05-12 (火) | 五月の街 | PCL文芸部:脚本. | |
1936-05-17 (日) | わが家 | 森本薫:脚本. | |
1936-05-18 (月) | 磯の名物女 | 曾我廼家五郎:原作,土田新三郎:補綴. | |
1936-05-26 (火) | クラリネット(再制作) | 阿木翁助:脚本. | 初放送:1936.4. |
1936-05-27 (水) | 海行かば | 海野啓一:脚本. | |
1936-05-28 (木) | クラリネット(再制作) | 阿木翁助:脚本. | 初放送:1936.4. |
1936-06-01 (月) | 弁慶 | 金子洋文:原作,水木久美雄:脚色. | |
1936-06-04 (木) | 荒城の月 | BK文芸部:脚色,山田耕筰:作・編曲. | |
1936-06-11 (木) | お姉さんの苺ミルク | 横倉辰次:脚本. | |
1936-06-14 (日) | 馬市が来て | 真船豊:脚本. | |
1936-06-19 (金) | 爆音(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1934.5. 再制作:1965.8 → 再放送:1983.11. |
1936-06-21 (日) | 親類 | 近海瓢鯰:脚本. | |
1936-06-29 (月) | 侠艶録 | 佐藤紅緑:原作,川村花菱:脚色. | |
1936-07-02 (木) | 蔭日向 | ||
1936-07-04 (土) | 大番頭小番頭 | 佐々木邦:原作,川島順平:脚色. | |
1936-07-12 (日) | 桜の園 | チェーホフ:原作,米川正夫:翻訳,北村喜八:脚色. | |
1936-07-18 (土) | わが家わが空 | 青江舜二郎:脚本. | |
1936-07-22 (水) | 母の夏祭り | 伊馬鵜平:脚本. | |
1936-07-29 (水) | 朝日丸 | 松居松翁:脚本. | |
1936-08-11 (火) | こだま | 堀江林之助:脚本. | |
1936-08-16 (日) | あやせ丸 | 菊田一夫:脚本. | |
1936-08-16 (日) | 風鈴 | ||
1936-08-30 (日) | 後の月(再制作) | 岡鬼太郎:脚本. | 初放送:1933.10. 『春の雪 : ラジオ・ドラマ集』(岡鬼太郎著 双雅房 1938)所収. |
1936-09-04 (金) | 秋の抒情詩 | 小松政房:原作,斎藤豊吉:潤色. | |
1936-09-07 (月) | 山の協奏曲 | 樋口寿:原作,堀正旗:脚色,大沢寿人:作曲・編曲. | |
1936-09-15 (火) | 薔薇 | 森本薫:脚本. / 出演:友田恭介,堀越節子,黒井洵,杉村春子. | 再制作:1965-04-21→再放送:1982-05-09. [1952-1953にも再制作]. 『生まれた土地』(森本薫著 書物展望社 1942)所収. |
1936-09-25 T20:00 (金) | 薔薇(再制作) | 森本薫:脚本.岩田豊雄:演出.[出演:友田恭介,堀越節子,黒井洵,杉村春子.] | 放送時間:40分. |
1936-09-29 (火) | 家庭円満見学 | 呑気放亭:脚本. | |
1936-09-29 (火) | 波浪(再制作) | 石川晋子:脚本. | 初放送:1933.8. 再制作:1965.8 → 再放送:1983.11. [昭和7(1932)年第1回放送文芸懸賞募集入選作.] |
1936-09-31 (水) | みんな仲よく | 水乃俊二:脚本. | 「9/21」と記載. |
1936-10-10 (土) | 希望の人生 | 小林宗吾:脚本. | |
1936-10-14 (水) | 秋のスケッチ | ||
1936-10-24 (土) | 月光の曲 | ジョセフ・イーガン:原作,樋口寿:翻訳. | |
1936-10-29 (木) ~10-31 | 深夜の冒険 (3回) | 甲賀三郎:脚本. | |
1936-11-01 (日) | 折れた牛の角 | 小橋梅夜:脚本. | |
1936-11-02 (月) | 紙の国旗 | 川北斗南:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1936-11-25 (水) | 郭公[再制作] | ジャネット・マアクノ:原作,北村喜八:翻訳. | 初放送:1927.8. |
1936-12-05 (土) | 山霽れて | 越重夫:脚本. | |
1936-12-21 (月) ~12-22 | 裸の町 (2回) | 真船豊:脚本. | |
1936-12-31 (木) | 丘の一本松 | 茂林寺文福/館直志:脚本. | |
1937(昭和12)年 | |||
1937-01-05 (火) | 春の別れ | 番匠谷栄一:脚本. | |
1937-01-17 (日) | 安兵衛東下り | ||
1937-01-21 (木) | 野口英世 | 水木京太:脚本. | |
1937-01-24 (日) | みんなの青空 | 大東三郎:脚本,斎藤豊吉:補綴. | |
1937-01-29 (金) | ライン河物語 | 佐久間茂高:脚本,今川節:作曲,JOBK文芸課:編曲. | 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1937-01-31 (日) | 月魄(再制作) | 菊池幽芳:脚本,長谷川幸延:脚色. | 初放送:1934.12. |
1937-02-06 (土) | なだれ (再制作) | 眞船豊:脚本. 出演:大矢市次郎,高橋豊子,森赫子,伊志井寛,瀬戸日出夫. | 初放送:1935-12-18. 再制作:1966-03-02{FM名作劇場}→再放送:1983-04-10. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1937-02-15 (月) | 愛情読本 | 斎藤豊吉:脚本. | |
1937-02-17 (水) ~02-18 | 相馬の金さん (2回) | 岡本綺堂:脚本. | |
1937-02-21 (日) | 夢はまどかなれど | 陶山密:脚本. | |
1937-02-27 (土) | 西山物語(再制作) | 小山内薫:脚本. | 初放送:1930.6. |
1937-02-28 (日) | 又意外 | [川上音二郎:原作],岩崎舜花:脚色. | [初放送:1930.12か]. |
1937-03-06 (土) | 母の歌 | 楢崎勤:脚本. | |
1937-03-10 (水) | 大村益次郎 | 池田大伍:脚本. | |
1937-03-14 (日) | 明治元年の春 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1937-03-20 (土) | 新浦島 | ワシントン・アーヴィング:原作,豊岡佐一郎:脚色. | |
1937-03-30 (火) ~03-31 | 春来りなば (2回) | 真船豊:脚本. | |
1937-04-05 (月) | ビービー合戦 | 穂積純太郎:脚本. | |
1937-04-09 (金) | 北政所 | 高谷伸:脚本. | |
1937-04-12 (月) | お祖父様の佐渡おけさ | 横倉辰次:脚本. | |
1937-04-17 (土) | 三十分間の少年たち | 田島淳:脚本. | |
1937-04-18 (日) | 江戸ッ子健ちゃん | 横山隆一:原作,山本嘉次郎:脚色. | |
1937-04-26 (月) | その前夜 | 水木京太:脚本. | |
1937-04-28 (水) | 葉桜(再制作) | 岸田國士:脚本. | 初放送:1926.7. |
1937-04-29 (木) | 武勇誉出世景清 | 近松門左衛門:原作,福地桜痴:改作. | |
1937-04-30 (金) | 南蛮寺門前 | 木下杢太郎:原作,山田耕筰:作曲. | |
1937-05-20 (木) | 故郷の人々 | 山本紫郎:脚本,内田元:編曲. | |
1937-05-21 (金) | 役の行者 | 坪内逍遥:原作,河竹繁俊:補訂. | |
1937-05-25 (火) | 梓弓 | 永井建子:作詞・作曲. | |
1937-05-27 (木) | 水漬く屍 | 海野啓一:原作, | |
1937-05-30 (日) | 手紙の女 | 森本薫:脚本. | |
1937-05-30 (日) | 京の友禅(再制作) | 岡本綺堂:脚本. | 初放送:1927.7. |
1937-05-30 (日) | 炭坑の底 | 堀江林之助:脚本. | |
1937-05-30 (日) | ヘンリー・ハドソン | メリル・テニソン:原作,岡崎重太郎:翻訳. | |
1937-06-01 (火) | 航空愛国 | 北村小松:脚本. | |
1937-06-08 (火) | 兄の日記帖 | 小崎政房:脚本. | |
1937-06-13 (日) | 春の水 | 高田爾郎:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1937-06-23 (水) | 忠直卿行状記 | 菊池寛:原作,林和:脚色. | |
1937-07-04 (日) | 春近く | 中村信三:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1937-07-23 (金) | 真夏の夜の夢 | シェークスピア:原作,坪内逍遥:翻訳. | |
1937-07-30 (金) | 銃後の人々 | 田島淳:脚本. | |
1937-08-01 (日) | 兄さんの体操 | 穂積純太郎:脚本. | |
1937-08-21 (土) | 維新行進曲 | 丘春太郎:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1937-08-28 (土) | 女ごころ | 池田大伍:脚本. | |
1937-08-30 (月) | 非常時ガラマサどん | 佐々木邦:原案,川島順平:脚本. | |
1937-09-16 (木) | 小島屋の向い | 青江舜二郎:脚本. | |
1937-09-23 (木) | 乃木将軍 | 武者小路実篤:脚本. | |
1937-09-27 (月) ~09-29 | 赤穂浪士 (3回) | 大佛次郎:原作,永田衡吉:脚色. | |
1937-10-01 (金) | 人生双六競争 | 中村正常:脚本. | |
1937-10-06 (水) | 収穫ちかく(とりいれちかく) | 堀江林之助:脚本. | |
1937-10-15 (金) | 非常時一家 | 森本薫:脚本. | |
1937-10-16 (土) | みんな働け | 長谷川時雨:脚本. | |
1937-10-18 (月) | 花束の出来るまで : 家庭コント | 水木洋子:脚本. | |
1937-10-23 (土) | 天使従軍 | 横山美智子:脚本. | |
1937-10-26 (火) | 教草武勇鑑 | 池田鎌子:原作,豊竹巖太夫/豊沢扇之助:作曲. | |
1937-10-30 (土) | 敵前上陸 | 樋口十一:脚本. | |
1937-11-10 (水) | 野口英世(再制作) | 水木京太:脚本. | 初放送:1937.1. |
1937-11-14 (日) | 白衣の天子 | 立上秀二:脚本. | |
1937-11-18 (木) | 明治二十七年 | 永田衡吉:脚本. | |
1937-11-21 (日) | 近松門左衛門 | 阪本勝:脚本. | |
1937-11-26 (金) | 皆んな見えなくなる峠(再制作) | 岡崎重太郎:脚本. | 初放送:1928.9. 再制作:1965.10 → 再放送:1982.4. |
1937-12-03 (金) | 村はあけぼの | 岡田禎子:脚本. | |
1937-12-19 (日) ~12-21 | うもれ木 (3回) | オシップ・シュビン:原作,森鴎外:翻訳,水木京太:脚色. | |
1937-12-29 (水) | なだれ(再制作) | 真船豊:脚本. | 初放送:1935.3. 再制作:1966.3→再放送:1983.4. |
1938(昭和13)年 | |||
1938-01-00 ( ) | 記念 | 森本薫:脚本.JOBK文藝部:演出.(NHK大阪) / 出演:進藤英太郎,毛利菊枝. | 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1938-01-01 (土) | 家庭会議 | 小川正夫:脚本 | |
1938-01-09 (日) | 凱歌 | 堀正旗:脚本. | |
1938-01-27 (木) | 海 | 志方吉雄:脚本. | |
1938-01-31 (月) | 紙風船(再制作) | 岸田國士:脚本. | 初放送:1925.12. 『昨今横浜異聞 : 喜劇集』(岸田國士著 四六書院 1931)所収. |
1938-02-06 (日) | 熊 | 樋口寿:脚本. | |
1938-02-10 (木) | 或る恐ろしきスパイ | 海野十三:原作,緑波一座文芸部:脚色. | |
1938-02-13 (日) | 江川太郎左衛門 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1938-02-27 (日) | 爆音(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1934.5. 再制作:1965.9 → 再放送:1982.5. |
1938-03-07 (月) | 飛行日和 | 横倉辰次:脚本. | |
1938-03-10 (木) | 大山元帥 | 永田衡吉:脚本. | |
1938-03-16 (水) | トウランドット姫 | ゴッチ:原作,高橋邦太郎:翻訳,プッチーニ:作曲,AK文芸部:脚色. | |
1938-03-17 (木) | 雲雀 | 伊藤章三:脚本. | |
1938-04-09 (土) | 馬市が来て(再制作) | 真船豊:脚本. | 初放送:1936.6. |
1938-04-17 (日) | 家計簿 | 梅本重信:脚本. | 放送文芸入選作品. |
1938-04-20 (水) | 郵便創業 | 長谷川保輔:脚本. | 放送文芸懸賞当選作品. |
1938-04-23 (土) | 即興詩人 | アンデルセン:原作,森鴎外:翻訳,竹内平吉:作・演出. | |
1938-04-27 (水) | 声の慰問 | 喜口寿奈緒:原作,斎藤豊吉:脚色. | |
1938-05-07 (土) | 谷間の家 | 阪中正夫:脚本. | |
1938-05-09 (月) | 碧空仰いで | 小沢不二夫:脚本. | |
1938-05-22 (日) | 麦畑 | 伊藤章三:脚本. | |
1938-05-26 (木) ~05-28 | 東郷元帥 (3回) | 関口次郎:脚本. | |
1938-05-29 (日) | 浮名茜島の内行燈 : 「女舞剣紅根」長町三筋の内の段より | 郷田悳:脚本. | |
1938-05-31 (火) | ミニヨン | ゲーテ:原作,トーマ:作曲,堀内敬三:訳詞・校正. | |
1938-06-06 (月) | 故郷の人々(再制作) | 山本紫朗:原作,内田元:編曲. | 初放送:1937.5. |
1938-06-14 (火) | 粉碾唄 | 福山静一:脚本. | |
1938-06-20 (月) | 川 | 井伏鱒二:原作,田中千禾夫:脚色. | 異版:1959.7 → 再放送:1988.1. |
1938-06-27 (月) ~06-29 | 八軒長屋 (3回) | 村上浪六:原作,菊田一夫:脚色,古関裕而:作曲. | |
1938-07-04 (月) | 聖火は滅せず | 額田六福:脚本,与謝野寛:作詞,小田進吾:作曲. | |
1938-07-23 (土) | 凱歌(再制作) | 堀正旗:原作,川田順:題詩,山田耕筰:作曲. | 初放送:1938.1. |
1938-07-27 (水) ~07-29 | 山彦 (3回) | 江戸川乱歩:原案,野上徹夫:脚色. | |
1938-08-01 (月) | 雲晴れぬ | 木村毅:脚本. | |
1938-08-07 (日) | 鬼娘 | 岡本綺堂:原作,宇野信夫:脚色. | |
1938-08-08 (月) | むらさき鯉 | 岡本綺堂:原作,宇野信夫:脚色. | |
1938-08-12 (金) | 城のある町にて | 梶井基次郎:原作,小林勝:脚色,末松昭博:作曲. | |
1938-08-15 (月) | 近藤重蔵 | 小野金次郎:脚本. | |
1938-08-16 (火) | 出征寿司屋譚 | 小川文夫:脚本. | |
1938-08-18 (木) | 夏の夜の奏楽 : 家庭コント | 水木洋子:脚本. | |
1938-08-23 (火) | ワルツ合戦 | 内田岐三雄:脚本,野口久光:作詞,飯田信夫:音楽. | |
1938-09-04 (日) | 農村の子供たち | 坪田譲治:脚本,大木正夫:作曲. | |
1938-09-11 (日) | われらの楯 | 田郷虎雄:脚本. | |
1938-09-17 (土) | 黄海海戦前後 | 藤井真澄:脚本. | |
1938-10-03 (月) | 朝の合唱 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1938-10-06 (木) | 謎の八卦見 : 右門捕物帖より | 佐々木味津三:原作,渥美清太郎:脚色. | |
1938-10-07 (金) | 黒木長者のはなし : 銭形平次捕物帖より | 野村胡堂:原作,三村伸太郎:脚色. | |
1938-10-08 (土) | 蜂の籾屋事件 : 喬二捕物集より | 白井喬二:原作,宇野信夫:脚色. | |
1938-10-09 (日) | 秋の夜 | 北條秀司:脚本. | |
1938-10-13 (木) | 秋の村にて | 越重夫:脚本. | |
1938-10-15 (土) | 月高く | 小山祐士:脚本. | |
1938-10-24 (月) | 紅葉と手風琴の丘 | 上代利一:脚本. | |
1938-10-30 (日) | 三人の兄弟 | 菊池寛:原作,永井龍男:脚色. | |
1938-10-30 (日) ~11-01 | 山鹿素行 (3回) | 藤島一虎:脚本. | |
1938-11-05 (土) | ばっかり娘 | 知満大作:脚本. | |
1938-11-07 (月) | 婦人従軍歌 | 額田六福:脚本. | |
1938-11-17 (木) | チャルメラ応援歌 | 酒井俊:脚本. | |
1938-11-17 (木) | 激流 | 真船豊:脚本. | 再制作:1965.6 → 再放送:1979.5/1982.5/1986.4/1989.1. 『NHK放送劇選集 第1巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1938-11-22 (火) | トンチンカン話 | 安東英男:脚本. | |
1938-11-23 (水) | 朗らかな祭日 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1938-11-25 (金) | 街道 : ラジオコント軍馬に捧ぐ | 水木洋子:脚本. | |
1938-11-27 (日) ~11-28 | 山岡鉄舟 (2回) | 谷屋充:脚本. | |
1938-12-06 (火) | 北岸部隊の歌 | 林芙美子:原作/作詞,今日出海:脚色,飯田信夫:作曲. | |
1938-12-07 (水) | 首途の合唱 | 中沢清太郎:脚本. | |
1938-12-21 (水) ~12-22 | 旅順攻囲軍 (2回) | 木村毅:原作,監谷国四郎:脚色. | |
1938-12-24 (土) | かどで | 平井英路:脚本. | |
1938-12-30 (金) | 赤馬旅館 | 小栗虫太郎:原作,久生十蘭:脚色. | |
1939(昭和14)年 | |||
1939-00-00 | 蜜蜂マアヤの冒険 (2回) : ラヂオ小説 | ボンセルス:原作,北村寿夫:脚色. | 楽しい素朴な魂の人間及び自然への感動. 愛宕山旧スタジオお名残制作. |
1939-01-01 (日) | 飛鳥の御代 | 池田大伍:脚本. | |
1939-01-05 (木) | 公休行進曲 | 辰野九紫:原作,横倉辰次:脚色. | |
1939-01-09 (月) | 志願兵 | パウル・アルヴェルデス:原作,竹内英之助/ドクトル・フェードル・ヴルフ:翻訳,高田保:補綴. | |
1939-01-19 (木) | 島の人々 | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1939-01-21 (土) | 夜の讃歌 | ヴィットコップ:編「ドイツ戦没学生の手紙」による,高橋健二:翻訳,飯島正:脚色,服部正:編曲. | |
1939-01-23 (月) | 僕等の日記帳 | 小沢不二夫:脚本. | |
1939-01-28 (土) | 黒船行 | 北川鴎二:脚本. | |
1939-01-29 (日) ~01-30 | 黄金丸(こがねまる) (2回) | 巖谷小波:原作,東京放送童話研究会:脚色, | 世界の名作から. |
1939-01-30 (月) | 微笑の国 | ルードウィッヒ・ヘルツァー/フリッツ・レーナ:原作,レハール:作曲,柳園子:翻訳. | |
1939-02-02 (木) | 突貫自動車 | 島村龍三:脚本. | |
1939-02-05 (日) | 童心 | 池田志津:脚本. | |
1939-02-09 (木) | 大義 | 中桶武夫:原作,樋口十一:脚色. | |
1939-02-12 (日) | 杉浦重剛 | 永田衡吉:脚本. | |
1939-02-15 (水) | なだれ (再制作) | 眞船豊:脚本. 出演:大矢市次郎,伊志井寛,森赫子;他. | 初放送:1935-12-18. 再制作:1966-03-02{FM名作劇場}→再放送:1983-04-10. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1939-02-20 (月) | 軍国日記帳 | 貴島研二:脚本. | |
1939-02-21 (火) ~02-22 | ピノチオ (2回) | カルロ・コッローディ:原作,東京放送童話研究会:脚色. | 世界の名作から. |
1939-02-21 (火) | 早春の歌 | 柿尾三郎:脚本. | |
1939-02-22 (水) | 体操大臣 | 鈴木氏享:原作,菊田一夫:脚色. | |
1939-02-23 (木) | 国策乗合自動車 | 山田寿夫:脚本. | |
1939-02-28 (火) | 航行遮断 | 小山寛二:脚本. | |
1939-03-03 (金) | 西浦の神 : アイヌの叙事詩ユーカラより | 金田一京助:翻訳,森本薫:脚色. | |
1939-03-05 (日) | 湿地 | 和田伝:脚本. | |
1939-03-05 (日) | 春さきの歌 | 小山祐士:脚本. | |
1939-03-09 (木) | 源ちゃん | 浅井秀雄:脚本. | |
1939-03-10 (金) | 旅順進攻 | 大場弥平:案,小林勝:脚本. | |
1939-03-18 (土) | 春風ハイキング | 伊馬鵜平:脚本. | |
1939-03-19 (日) | 竹一の雛っ子 | 阪中正夫:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1939-03-24 (金) | 電気婦人倶楽部 | 南沢十七:脚本. | |
1939-03-24 (金) ~03-25 | 竹取物語 (2回) | 東京放送童話研究会:脚色. | 世界の名作から. |
1939-03-29 (水) | 皆んな見えなくなる峠(再制作) | 岡崎重太郎:脚本. | 初放送:1928.9. 再制作:1965.10 → 再放送:1982.4. |
1939-03-29 (水) | 炭坑の中(再制作) | リチャード・ヒューズ:原作,小山内薫:翻訳. | 初放送:1925.8. 再制作:1966.8 → 再放送:1983.6/1990.1. |
1939-03-29 (水) | 爆音(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 再制作:1965.9 → 再放送:1982.5. |
1939-03-30 (木) | 夜のお八つ | 金貝省三:脚本. | |
1939-04-02 (日) | 嵐 : ラヂオ小説 | 島崎藤村:原作,水木洋子:脚色.出演:藤田研二;他. | |
1939-04-13 (木) | 春来りぬ | 越重夫:脚本. | |
1939-04-18 (火) ~04-19 | ガリバー旅行記 (2回) | 東京放送童話研究会:脚色. | 世界の名作から. |
1939-04-18 (火) | さよなら交響楽 | 塩入亀輔:脚本,菅原明朗:編曲. | |
1939-04-20 (木) | 目出度き哉! 欣助君 | 穂積純太郎:脚本. | |
1939-04-21 (金) | さあ朗かに働こう | 斎藤豊吉:脚本. | |
1939-04-26 (水) | 尖兵 | 池田正男:脚本. | |
1939-04-27 (木) | 高田屋嘉兵衛 | 水木京太:脚本. | |
1939-04-29 (土) | 大化の改新 | 永田衡吉:脚本. | |
1939-04-末 | 煙草と兵隊 : ラヂオ小説 | 火野葦平:原作,高田保:脚色.出演:坂東蓑助. | |
1939-05-00 | 青年 (2回) : ラヂオ小説 | 林房雄:原作,八木隆一郎:脚色. | 明治の開国文化がテーマの大作. |
1939-05-00 | 五月の旅 : ラヂオ小説 | 深田久彌:原作, | |
1939-05-00 | 草枕 : ラヂオ小説 | 夏目漱石:原作,小林勝:脚色.出演:東宝映画. | |
1939-06-00 | 街 : ラヂオ小説 | 阿部知二:原作 | |
1939-05-11 (木) | 日本一家 | 八住利雄:脚本. | |
1939-05-16 (火) ~05-17 | 百合若物語 (2回) | 三村良輔:脚色. | 世界の名作から. |
1939-05-17 (水) | 海村記 | 亀屋原徳:脚本.関口次郎:演出.出演:夏川静江,御橋公,村瀬幸子;文学座,元創作座. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. [ラヂオ年鑑には5月1日とあり.] |
1939-05-19 (金) | ハム先生の高等馬術 | 金貝省三:脚本. | |
1939-05-21 (日) | 先遣隊 | 徳永直:原作,小崎政房:脚色. | |
1939-05-28 (日) | 興亜の姉妹 | 寺崎浩:脚本. | |
1939-05-31 (水) | パーシーの物語 | 内田岐三郎:脚本,カーン:作曲,服部正:編曲. | |
1939-06-01 (木) | 裏町銃後部隊 | 小川丈夫:脚本. | |
1939-06-03 (土) | 我家のうた | 水谷まさる:脚本. | |
1939-06-05 (月) | 平作と五郎 | 桜井武二:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1939-06-12 (月) | 麦畑(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1938.5. |
1939-06-13 (火) ~06-14 | 宝島 (2回) | スチブンソン:原作,三村良輔:脚色. | 世界の名作から |
1939-06-22 (木) | 古城淡月の歌 | 北村寿夫:脚本,飯田信夫:音楽.出演:原節子;東宝映画;(独唱)松原操,金子多代,櫛引修,横田孝;(合唱)ブリューネット・アンサンブル;東京放送管弦楽団. | 琉球戯曲中の俚謡「唐や大和の珍らし物…」の一節等を用いて,常夏の国琉球の情緒豊かな幻想を描く叙情詩劇.[6月23日とあり](ラヂオ年鑑) |
1939-06-24 (土) | 愛の一家 | アーグネス・サツペル:原作,宮原晃一郎:翻訳,山下良三:作曲. | |
1939-06-27 (火) | 朝顔の芽が出た時 | 中沢清太郎:脚本. | |
1939-06-28 (水) | 子供の四季 | 坪田譲治:原作,上泉季信:脚色.出演:井上正夫一座. | |
1939-06-29 (木) | 第七天国 | オウスチン・ストロング:原作,長田秀雄:翻訳. | |
1939-06-29 (木) | 少年の町 | 阿木翁助:脚本. | |
1939-07-05 (水) | 縁談宴 : ラヂオ小説 | [ ]:原作,舟橋聖一:脚色.出演:夏川静江;他. | |
1939-07-13 (木) | 第二の祖国 | 堀正旗:原作,佐藤惣之助:題詩,竹内平吉:作・編曲. | |
1939-07-19 (水) ~07-20 | 黒馬物語 (2回) | アンナ・シユウエル:原作,道明真治郎:脚色. | 世界の名作から |
1939-07-26 (水) | 三井寺 | 片山穎太郎:作曲. | |
1939-07-28 (金) ~07-29 | 建設戦記 (2回) : ラヂオ小説 | 上田廣:原作,水木京太:脚色,伊藤昇:音楽. | 戦線将士の鉄道敷設の労苦 |
1939-07-31 (月) | 我家の記念日 | 斎藤豊吉:脚本. | |
1939-08-03 (木) | 高杉晋作 | 海音寺潮五郎:原作,藤島一虎:脚色.出演:坂東蓑助;東宝劇団. | |
1939-08-05 (土) | 兵隊とともに : ラヂオ小説(文芸作品の夕) | 栗林農夫:原作,北條秀司:脚色.出演:柳永二郎;他. | |
1939-08-05 (土) | 露芝 : ラヂオ小説(文芸作品の夕) | 久保田万太郎:原作,阿木翁助:脚色.出演:文学座. | |
1939-08-07 (月) | 田の面に風あり | 阪中正夫:脚本. | |
1939-08-07 (月) ~08-08 | フランダースの犬 (2回) | 新井太郎:脚色. | 世界の名作から. |
1939-08-10 (木) | ジプシー男爵 | ヨハン・シュトラウス:作曲,青木爽:作詞,内田岐三雄:脚色. | |
1939-08-12 (土) | 西浦の神 : アイヌの叙事詩ユーカラより(再制作) | 金田一京助:翻訳,森本薫:脚色. | 初放送:1939.3. 90分の全国放送. |
1939-08-17 (木) | 夕立後 | 中井良夫:脚本. | |
1939-08-22 (火) | 少年羅馬行 | 北村寿夫:脚本. | 音楽劇 |
1939-08-24 (木) ~08-26 | 三四郎 (3回) : ラヂオ小説 | 夏目漱石:原作,[ ]:脚色. | [「脚色,出演者全て,定評の如く」とは,小林勝及び東宝映画か?] |
1939-08-29 (火) | 星麗わしく | 越重夫:脚本. | |
1939-09-00 | 大日向村 : ラヂオ小説 | 和田傳:原作,和田勝一:脚色.出演:森雅之;他. | |
1939-09-00 | 興亞の黎明 : ラヂオ小説 | 日比野士郎:原作.出演:高田稔;他. | |
1939-09-11 (月) | 陸奥宗光 | 金子洋文:脚本/演出.出演:薄田研二,三津田健;新築地劇団;文学座. | |
1939-09-13 (水) | 開拓者日本人 野口英世 | ギルバート・セルドス:原作,北村寿夫:翻訳. | 米コロンビア放送台本. |
1939-09-16 (土) | 蟲めづる姫君 : ラヂオ小説 | [堤中納言物語],舟橋聖一:脚色.出演:山田五十鈴. | |
1939-09-20 (水) | 父親 | 亀屋原徳:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957), 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. 再制作:1956-03-30. |
1939-09-22 (金) ~09-23 | カリフの鶴 (2回) | 山田巖雄:脚色. | 世界の名作から |
1939-09-26 (火) | 原っぱの秋 | 金貝省三:脚本. | |
1939-09-27 (水) | 三笠の月 | 池田大伍:脚本. | |
1939-09-28 (木) | 三国誌 乱世信義篇 | 永田衡吉:脚本.出演:市川八百藏;他. | |
1939-09-29 (金) | 銀の匙 | 中勘助:原作,水木洋子:脚色. | |
1939-10-00 | 勇士村に還る : ラヂオ小説 | 諏訪三郎:原作.出演:小杉勇(日活);他. | |
1939-10-03 (火) | みんなで | 伊藤章三:脚本. | |
1939-10-12 (木) ~10-13 | 国姓爺合戦 (2回) | 近松門左衛門:原作,原勝:脚色. | 世界の名作から. 異版(1933.3)有り. |
1939-10-14 (土) | 酒場の少女 | 甲賀三郎:脚本. | |
1939-10-16 (月) | 山田長政 | 坪内士行:脚本,プリングスハイム:作曲. | |
1939-10-18 (水) | 宣撫班戦記 | 島崎曙海:原作,JOBK文芸部:脚色. | |
1939-10-19 (木) | 隣組 | 和田勝一:脚本. | |
1939-10-20 (金) | 目あはせ : ラヂオ小説 | [堤中納言物語]:原作,圓地文子:脚色.出演:夏川静江. | |
1939-10-22 (日) | 熊の出る里 | 八条志馬:脚本. | 放送会館落成記念懸賞放送文芸入選作品. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. 北海道天塩を舞台に父の愛と母の本能的な愛情と心痛,青年のみが持つ勇気と,人々の心に相克する憎しみと愛の葛藤を突き抜けてゆく人間性を描く. |
1939-10-31 (火) | 江戸の夢 : ラヂオ小説 | 宇野信夫:原作.出演:大谷友右衛門. | [後に歌舞伎座で菊五郎,吉右衛門等で舞台化] |
1939-11-00 | 田舎 : ラヂオ小説 | 丸山義二:原作,阪中正夫:脚色.出演:竹久千恵子;他. | |
1939-11-00 | 高山彦九郎 : ラヂオ小説 | 諏訪三郎:原作.出演:丸山定夫. | |
1939-11-00 | 興亞に生きる : ラヂオ小説 | 平正一:原作,鹽谷國四郎:脚色.出演:坂東蓑助;他. | |
1939-11-02 (木) | 輝く軍艦旗 | 一二三淑夫:脚本. | |
1939-11-04 (土) | 細川ガラシャ夫人 | 比屋根安定:原作,青山杉作:脚色,津川主一:作曲. | |
1939-11-12 (日) | 秀鳳 | 菊田一夫:脚本. | |
1939-11-12 (日) | 激流 | 眞船豊:脚本.木村一:効果,吉川義雄:演出. 出演:薄田研二,丸山定夫. | 再制作:1965.6 → 再放送:1979.5/1982.5/1986.4/1989.1. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1939-11-14 (火) | 隣り同志 | 和田伝:原作,木村武:脚色. | 『隣り同志:長篇小説』(和田伝著 砂子屋書房 1939)所収. |
1939-11-19 (日) | 大陸の科学者 | 北村喜八:脚本. | |
1939-11-20 (月) | 荒尾精 | 大林清:脚本. | |
1939-11-23 (木) | 秋晴れ(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 初放送:1935.9. |
1939-11-24 (金) ~11-25 | 不思議なランプ (2回) | マリアビアベ:原作,リッチ:作曲. | 世界の名作から |
1939-11-24 (金) | クリスピーノとコマーレ | 清水金太郎/小林愛雄:訳詩,藤井つとむ:脚色,高階哲夫:編曲. | |
1939-11-28 (火) | 三国志 | 永田衡吉:脚色,飯田信夫:作曲. | |
1939-11-29 (水) | ひと日送りぬ | 藤高穂:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1939-11-29 (水) | 将軍暁に死す | 栗本昭:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1939-11-29 (水) | 汽車が来る(再制作) | 立岡瀬一:脚本. | 初放送:1935.6. |
1939-12-00 | 大寺學校 : ラヂオ小説 | 久保田万太郎:原作.出演:薄田研二,三津田健. | [都市放送] |
1939-12-00 | 不惜身命 (2回) : ラヂオ小説 | 山本有三:原作,關口次郎:脚色.出演:河原崎長十郎;前進座. | |
1939-12-02 (土) | 椿姫 | ヴェルディ:作曲,堀内敬三:脚色,青木爽:訳詞. | 異版(1928.2)有り. |
1939-12-02 (土) | 驃騎兵大尉 | 堀正旗:脚本. | |
1939-12-05 (火) ~12-06 | 吉野葛 (2回) : ラヂオ小説 | 谷崎潤一郎:原作,依田義賢:脚色,宮城道雄:音楽. | |
1939-12-14 (木) ~12-15 | 小公女 (2回) | バーネット:原作,内藤三郎:脚色. | 世界の名作から |
1939-12-15 (金) | 月あかり | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1939-12-25 (月) | 元禄名残宴 | 旭堂南陵:口述,瀬川春郎:脚色. | |
1939-12-27 (水) | 九官鳥と軍曹 | 緒方勝:脚本. | |
1939-12-28 (木) ~12-29 | 東京温泉 : ラヂオ小説 | 獅子文六:原作,菊田一夫:脚色.出演:古川緑波一座. | |
1939-12-30 (土) | 母 | 川村花菱:脚本. | |
1940(昭和15)年 | |||
1940-01-01 (月) | 肇国 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1940-01-03 (水) | ポッポ船かもめ丸 | 伊藤章三:脚本. | |
1940-01-06 (土) | 初だより | 越重夫:脚本. | |
1940-01-07 (日) | 日出づる国 : 遣唐使小野妹子 | 池田大伍:脚本,乗松昭博:作曲. | |
1940-01-11 (木) | 毛利家の人々 | 村上元三:脚本. | |
1940-01-15 (月) | 囲炉裏端 | 堀江林之助:脚本. | |
1940-01-17 (水) | 詩劇 沈清伝 | 張赫宙:脚本,市川元:作曲.関口次郎:演出. | 朝鮮の説話から. |
1940-01-20 (土) | 役の行者 | 坪内逍遥:原作,北村喜八:脚色. | |
1940-01-21 (日) | 牛島謹雨 | 高橋邦太郎:脚本. | |
1940-01-23 (火) | 馬橇 | 中江良夫:脚本. | [BK]懸賞放送文芸入選作品.再制作:1965.12 → 再放送:1982.5. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1940-01-24 (水) | 羽衣 | 坪内士行:脚本,竹内平吉:作曲,宮原康郎:編曲. | |
1940-01-28 (日) | 雲雀(再制作) | 堀江林之助:脚本. 出演:奈良眞養,三井秀男,水島亮太郎,三浦光子,岡井文子. | 初放送:1936.4. |
1940-02-01 (木) | 石狩川 : ラヂオ小説 | 本庄陸男:原作,鶴田知也:脚色.出演:御橋公;他. | |
1940-02-05 (月) | 大村益次郎 | 金子洋文:脚本. | |
1940-02-13 (火) | 龍燈 | 長谷川時雨:脚本.出演:杉村春子;他. | |
1940-02-13 (火) | 細川幽斎 | 寺門静吉:脚本. | |
1940-02-19 (月) | 冬晴れ | 菊岡久利:脚本. | |
1940-02-21 (水) | 三人姉妹 | 水木洋子:脚本. | |
1940-02-24 (土) | ハイカラ堂のおばさん | 小山祐士:脚本. | |
1940-02-27 (火) ~02-28 | 郡司大尉 (2回) | 広瀬彦太:原作,水木京太:脚色. | |
1940-02-29 (木) | 飛鳥の御代(再制作) | 池田大伍:脚本,伊藤昇:作曲. | 初放送:1939.1. |
1940-03-上旬 | 怪談宋公館 : ラヂオ小説 | 火野葦平:原作,大林清:脚色,伊藤宣二:音楽. | |
1940-03-06 (水) | 雪に呼ぶ母 | 郷田恩:脚本. | |
1940-03-10 (日) | いのち世々に | 高田保:脚本. | 陸軍記念日用. |
1940-03-12 (火) | 駆けつけた嘘と真実 | 木下計治:脚本. | |
1940-03-14 (木) | 由利公正 | 藤森成吉:脚本. | |
1940-03-24 (日) | 福沢諭吉 | 樋口十一:脚本. | |
1940-03-25 (月) | 麦畑(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1938.5. |
1940-03-29 (金) | 西行 | 川田順:考証,永田衡吉:脚本. | |
1940-03-30 (土) | 大化の改新(再制作) | 永田衡吉:脚本. | 初放送:1939.4. |
1940-03-末 | 彼岸過迄 : ラヂオ小説 | 夏目漱石:原作,小林勝:脚色.出演:北澤彪;他. | |
1940-04-07 (日) | 高峰譲吉 | 竹越和夫:脚本. | |
1940-04-10 (水) | バスの終点の茶店 | 仲沢清太郎:脚本. | |
1940-04-11 (木) | 夢殿の観音 | 木村武:脚本,喜志邦三:作詞,大沢寿人:作曲. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1940-04-13 (土) | 旅の日のモーツァルト | メーリケ:原作,石川錬次:翻訳,安東英雄:作詞. | |
1940-04-16 (火) | 華やかな歓送 | 佐藤寿郎:脚本. | |
1940-04-19 (金) | まるい水平線 | 加納浩:脚本. | |
1940-04-20 (土) | 峠道春近からん | 坂中正夫:脚本. | |
1940-04-24 (水) | 富岡先生 | 国木田独歩:原作,水木京太:脚色. | |
1940-04-28 (日) | 乃木将軍 | 谷屋充:脚本. | |
1940-04-29 (月) | 鴨緑江 | 関口次郎:脚本. | |
1940-04-29 (月) | 聖武の御代 | 池田大伍:脚本. | |
1940-05-04 (土) | 大川敵討 | 森本薫:作詞,伊藤宣二:作曲.吉川義雄:演出. / 出演:御橋公,小澤榮,槇村浩吉,殿山泰司,長濱藤夫,松本克平,日高ゆりえ,杉村春子. 演奏:永田弦二郎/三上孝子(独唱);ヴォーカルフォア合唱團(合唱). | 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1940-05-18 (土) | 京漢線突破 | 伊和地進:原作,JOBK文芸課:脚色. | |
1940-05-22 (水) | 七不思議ハイキング | 南沢十七:脚本. | |
1940-05-23 (木) | 流氷 | 八条志馬:脚本,伊藤章三:補綴. | |
1940-05-23 (木) | 聖徳太子と仏法 | 坪内士行:脚本,平尾貴四男:作曲. | |
1940-05-25 (土) | 大楠公 | 大佛次郎:原作,番匠谷栄一:脚色. | |
1940-05-26 (日) | 提督上村彦之丞 | 木村毅:原作,大隅俊雄:脚色. | |
1940-05-26 (日) | 菅原道真 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1940-05-27 (月) | 威海衛の秘密 | 小山勝清:原作,JOAK文芸部:脚色. | |
1940-05-30 (木) | 霧の中(再制作) | 山本有三:脚本. | 初放送:1928.5. 再制作:1966.11 → 再放送:1982.4. |
1940-06-02 (日) | 我が世を謳う | 越重夫:脚本. | |
1940-06-08 (土) | 母親 | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1940-06-09 (日) | ジョン万次郎三代記 | 北村喜八:脚本. | |
1940-06-11 (火) | 戦友 | 樋口十一:脚本. | |
1940-06-16 (日) | 陣中日記 | 塩谷国四郎:原作,小崎政房:脚色. | |
1940-06-16 (日) | 伊能忠敬 | 金子洋文:脚本. | |
1940-06-17 (月) | 白河楽翁 | 高谷伸:脚本. | |
1940-06-19 (水) | 高粱月夜 | 北條秀司:脚本. | |
1940-06-21 (金) | 寿司と兵隊 | 山田寿夫:脚本. | |
1940-06-28 (金) | 試験と風鈴 | 玉川一郎:脚本. | |
1940-06-29 (土) | 元寇 | 中村吉藏:脚本. | |
1940-07-01 (月) | 国難 | 郷田悳:脚本. | |
1940-07-02 (火) | 松花江の月 | 真船豊:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1940-07-04 (木) | 嘶き(いななき) | 鳴見近多:脚本. | |
1940-07-07 (日) | 事変第四年 | 高田保:脚本. | |
1940-07-10 (水) | 村の放課後 | 小山鱈吉:脚本. | |
1940-07-12 (金) | 小国民の空 | 北村小松:脚本. | |
1940-07-16 (火) | 藤田東湖 | 大林清:脚本. | |
1940-07-18 (木) | ノテトの蒼海 | 西村晋一:脚本,乗松昭博:作曲. | |
1940-07-27 (土) | 建武の中興 | 永田衡吉:脚本. | |
1940-07-28 (日) | 孫文の生涯 | 関口次郎:脚本. | |
1940-08-07 (水) | 大陸進出 | 斎藤豊吉:脚本. | |
1940-08-09 (金) | 若き宣撫官の日記 | 山崎謙太:脚本. | |
1940-08-11 (日) | 吉田松陰 | 藤島一虎:脚本. | |
1940-08-13 (火) | 空に輝く : 海鷲の至宝間瀬特務少尉 | 関口次郎:脚本. | |
1940-08-25 (日) | 盥水浴 | 仲沢清太郎:脚本. | |
1940-08-27 (火) | 桃山時代 | 水木京太:脚本. | |
1940-09-04 (水) | 父の碑 | 田郷虎雄:脚本. | |
1940-09-05 (木) | 高峰譲吉 | 八住利雄:脚本. | |
1940-09-13 (金) | 菩提樹の下 | 小林勝:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1940-09-14 (土) | 燃ゆる大空 | 北村小松:脚本. | |
1940-09-15 (日) | 雷雨 | 上泉秀信:脚本. | |
1940-09-21 (土) | 飛ぶ雲行く水 | 金貝省三:脚本. | |
1940-09-21 (土) | 戦地の子供 | 国分一太郎:原作,水木洋子:脚色. | |
1940-09-22 (日) | 北里柴三郎 | 小山祐士:脚本. | |
1940-09-23 (月) | 時雨に寄せて | 原田重久:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1940-09-23 (月) | 斧音 | 藤戸三四:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1940-09-26 (木) | 徳川光圀と大日本史 | 中村吉藏:脚本. | |
1940-09-28 (土) | 天翔る神々 | 北條秀司:脚本. | |
1940-10-02 (水) | 我らの防空 | 大島万作:脚本. | |
1940-10-12 (土) | 母とともに | 北條秀司:脚本. | |
1940-10-20 (日) | 山城美与 | 中村孝子:脚本. | |
1940-10-20 (日) | 暁の鶏冠山 | JOBK文芸課:脚本,大沢寿人:作・編曲. | |
1940-10-22 (火) | 神変大菩薩伝 | 坪内逍遥:原作,永田衡吉:脚色. | |
1940-10-24 (木) | 集金日記 | 北町一郎:脚本. | |
1940-10-27 (日) | 愛国蘭学者長英 | 藤森成吉:脚本. | |
1940-10-28 (月) | 遙かなる地平 | 湯浅克衛:原作,小林勝:脚色. | |
1940-10-31 (木) | 山田長政父子 | 上野康一:脚本. | |
1940-11-04 (月) | 大村益次郎 | 木村清:脚本. | |
1940-11-10 (日) | 村道 : ラジオ風景輝く年 | ||
1940-11-15 (金) | 太鼓 | 堀江林之助:脚本. | |
1940-11-17 (日) | 自動車部隊 | 佐藤観次郎:原作,陶山鉄:脚色. | |
1940-11-19 (火) | 二人父さま : ラジオ・コメディ | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1940-11-20 (水) | 子供 | 内村直也:脚本. | |
1940-11-22 (金) | 白南風 | 秋永芳郎:脚本. | |
1940-11-24 (日) | 小泉八雲 | 北村喜八:脚本. | |
1940-11-24 (日) | 黄金の波 | 伊藤章三:脚本. | |
1940-11-27 (水) | 村塾 | 金子洋文:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1940-11-28 (木) | 素晴らしき誕生日 | 三木貫一:脚本. | |
1940-12-01 (日) | この町もあの村も | 阿木翁助:脚本. | |
1940-12-08 (日) | 維新の前夜 | 谷屋準三:脚本. | |
1940-12-09 (月) | 小遣 : 小さい村から | 住井すゑ:原作,梅本重信:脚色. | |
1940-12-10 (火) | 叔父さん帰る | 小野金次郎:脚本. | |
1940-12-20 (金) | 望楼 | 立野信之:原作,八住利雄:脚色. | |
1940-12-21 (土) | 溶鉱炉 | 香村菊雄:脚本. | |
1940-12-21 (土) | 小春 | 宇野信夫:脚本. | |
1940-12-24 (火) | 床屋にて | 北村小松:脚本. | |
1940-12-25 (水) | 満洲開拓の父 | 関口次郎:脚本. | |
1940-12-26 (木) | 晴れた日記 | 乾信一郎:脚本. | |
1940-12-27 (金) | ひこ孫の誕生 - ほがらか日記 | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1940-12-30 (月) | オルゴール譚 | 内田岐三郎:脚本. | |
1941(昭和16)年 | |||
1941-01-00 | なだれ (再制作) | 眞船豊:脚本. 出演:薄田研二,瀧澤修,森雅之;他. | 初放送:1935-12-18. 再制作:1966-03-02{FM名作劇場}→再放送:1983-04-10. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1941-01-05 (日) | 君が代初吹奏 | 木村毅:原作,中村泰孝:脚色. | |
1941-01-06 (月) | 激流(再制作) | 真船豊:脚本. | 初放送:1938.11. 再制作:1965.6 → 再放送:1979.5/1982.5/1986.4/1989.1. |
1941-01-11 (土) | こんな処にこんな資源 | 南沢十七:脚本. | |
1941-01-12 (日) | 小さな島 | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1941-01-17 (金) | 犬と笛 | 芥川龍之介:原作,内田岐三郎:脚色. | |
1941-01-21 (火) | あらあら問答 | 堀江林之助:脚本. | |
1941-01-21 (火) | 豚舎の前 | 和田伝:原作,堀江林之助:脚色. | |
1941-01-21 (火) | 牛 | 結城哀草果:原作,坂中正夫:脚色. | |
1941-01-21 (火) | 義勇軍の母 | 福田清人:原作,八木隆一郎:脚色. | |
1941-01-23 (木) | 炉端 | 大島万世:脚本. | |
1941-01-24 (金) | 木枯 | 田郷虎雄:脚本. | |
1941-01-25 (土) | 時間について | 森本薫:脚本.近江浩一:演出.(NHK大阪) / 出演:小山源喜,石川紀子子,宇野重吉,清水將夫,吉田雅子,高島陽,加藤幸子,山田清,巌金四郎,太宰久雄,須永宏,河口惠美子. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. 再制作/1948. |
1941-01-25 (土) | 凱歌(再制作) | 堀正旗:脚本,川田順:作詞,山田耕筰:作曲. | 初放送:1938.1. |
1941-01-26 (日) | 熊の出る里(再制作) | 八条志馬:脚本. | 初放送:1939.10. |
1941-01-26 (日) | 大川敵討 (再制作) | 森本薫:脚本.吉川義雄:演出. / 出演:御橋公,小澤榮,槇村浩吉,殿山泰司,長濱藤夫,松本克平,日高ゆりえ,杉村春子. 演奏:永田弦二郎/三上孝子(独唱);ヴォーカルフォア合唱團(合唱). | 初放送:1940-05-04. 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1941-01-27 (月) | 春遠からじ | 越重夫:脚本. | |
1941-01-28 (火) | 寮母の日記 | 北條秀司:脚本. | 1/23と記載. |
1941-01-29 (水) | 近松門左衛門 | 倉満南北:脚本. | |
1941-01-30 (木) | 奥様隣組 : ラジオ・コメディ | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1941-02-03 (月) | 鯨手取り | 岡本一平:脚本. | |
1941-02-04 (火) | 停年 | 水木京太:脚本. | |
1941-02-06 (木) | 家庭の科学 | 川端勇男:脚本. | |
1941-02-07 (金) | 混合複試合 | 田中千禾夫:脚本. | |
1941-02-11 (火) | 大化の改新(再制作) | 永田衡吉:脚本. | 初放送:1939.4. 「大化改新」と記載. |
1941-02-15 (土) | 濁流 | 寺島武:脚本. | |
1941-02-21 (金) | 母の誕生日 | 穂積純太郎:脚本. | |
1941-02-22 (土) | 姉の縁談 | 穂高燕吉:脚本. | |
1941-02-23 (日) | 春雷 | 伊藤章三:脚本. | |
1941-02-26 (水) | 流に沿いて | 岡鬼太郎:脚本. | |
1941-02-27 (木) | 五銭と花嫁 | 三木蒐一:脚本. | |
1941-03-03 (月) | 自慢の息子 | 宮崎博史:脚本. | |
1941-03-05 (水) | スキー姿 : 朗らか日記 | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1941-03-06 (木) | ひねもす : ラジオ風景 | 水木洋子:脚本. | |
1941-03-07 (金) | 海の見える家 | 黒崎秀明:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-03-11 (火) | 縁起畑 | 大島万世:脚本. | |
1941-03-14 (金) | 暖き土地にて | 円地文子:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-03-21 (金) | 大空に散る | 堀正旗:脚本. | |
1941-03-21 (金) | 春に行く馬車 | 金貝省三:脚本. | |
1941-03-22 (土) | 朧夜 | 田口竹男:脚本. | |
1941-03-25 (火) | 緑の園 | 八木隆一郎:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-03-26 (水) | 幸福なる客人 | 竹中壮吉:脚本. | |
1941-03-29 (土) | 孟姜女 | 森本薫:脚本,伊藤宣二:音楽.青山杉作:演出. / 出演:汐見洋,夏川静江,清水元,小杉義男,日野道代,山村聰. 演奏:伊藤宣二(指揮);永田弦二郎/井口富子(独唱);日本放送合唱團(合唱). | 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1941-04-02 (水) | 船守 | 鳴海近多:脚本. | |
1941-04-07 (月) | 馬市が来て(再制作) | 真船豊:脚本. | 初放送:1936.6. |
1941-04-10 (木) | 春の声 | 小山祐士:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-04-14 (月) | 花のある庭 | 山本紫朗:脚本. | |
1941-04-17 (木) | 土産 | 下畑卓:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1941-04-18 (金) | ある日の依田勉三 | 関口次郎:脚本. | |
1941-04-19 (土) | 山より流るる水 | 藤高穂:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1941-04-20 (日) | かどで(再制作) | 平井英道:脚本. | 初放送:1938.12. 脚本家名ママ. |
1941-04-22 (火) | 一日八善 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1941-04-22 (火) | 田園 | 北村寿夫:脚本. | |
1941-04-24 (木) | まつりの日 : 建設日記 | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1941-04-26 (土) | 豊沢団平 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1941-04-27 (日) | 春風行進譜 | 越重夫:脚本. | |
1941-04-29 (火) | 日本武尊 | 森本治吉:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1941-05-04 (日) | 軍刀 | 川口松太郎:原作,宇野信夫:脚色. | |
1941-05-06 (火) | 鶯の啼く峠 | 亜尾邦夫:脚本. | |
1941-05-08 (木) | 山の雑草 | 坂田英一:脚本. | |
1941-05-10 (土) | 鶏と葱 | 住井すゑ子:原作,園池公功:脚色. | [原作者の表記ママ]. |
1941-05-12 (月) | 帆船天祐丸 | 丸山義二:原作,大林清:脚色. | |
1941-05-13 (火) | 雲雀ヶ丘工場 | 永見隆二:脚本. | |
1941-05-15 (木) | 黒い宝 | 堀江林之助:脚本. | |
1941-05-16 (金) | 祖母の心 | 田郷虎雄:脚本. | |
1941-05-18 (日) | 春雷(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1941.2. |
1941-05-22 (木) | 牛のいる丘 | 原田重久:脚本. | |
1941-05-25 (日) | 海戦前 | 前田喜朗:脚本. | |
1941-05-26 (月) | お母さんの留守 | 近江帆三:脚本. | |
1941-05-27 (火) | 成瀬一等兵曹 | 木村荘十:原作,関口次郎:脚色. | |
1941-05-29 (木) | 閣下 | 北條秀司:脚本.蜂野豊夫:演出. 出演:井上正夫,山口俊雄,山田巳之助,山村聰,高橋潤,今井録郎,織田政雄,於島鈴子,三好栄子,鈴木光枝. | 再制作:1950-02-26. 『北條秀司ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1952)所収. |
1941-05-30 (金) | さつきばれ | 大島万世:脚本. | |
1941-06-01 (日) | 恩師 | 鳴海近多:脚本. | |
1941-06-02 (月) | 待たせる男 | 日吉早苗:脚本. | |
1941-06-03 (火) | かけ樋 | 水木洋子:脚本. | |
1941-06-06 (金) | 太陽の射手 | 森本薫:脚本,伊藤昇:作曲. | |
1941-06-07 (土) | 麦畑(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1938.5. |
1941-06-09 (月) | 山の湖水で | 坂田英一:脚本. | |
1941-06-11 (水) | 鮎 | 岡田敬:脚本. | |
1941-06-13 (金) | 故郷の唄 | 穂高燕吉:脚本. | |
1941-06-14 (土) | 家鴨の仲間 | 八田尚之:脚本. | |
1941-06-15 (日) | 信長出陣桶狭間の決戦 | 鷲尾雨工:脚本. | |
1941-06-18 (水) | 夜店八景 | 長谷川幸延:脚本. | |
1941-06-19 (木) | 稲荷 | 和田伝:原作,伊藤春雄:脚色. | |
1941-06-19 (木) | 玉取物語 | 堀正旗:脚本,竹内平吉:作曲. | |
1941-06-20 (金) | 町人士魂 | 郷田悳:脚本. | |
1941-06-21 (土) | 花嫁への贈り物 | 川島順平:脚本. | |
1941-06-21 (土) | 村の電話 | 池田志津:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1941-06-22 (日) | 踏切り爺さん | 池田志津:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1941-06-23 (月) | 山中問答 | 飯沢匡:脚本. | |
1941-06-23 (月) | 梅雨霽れて | 岡田禎子:脚本. | 再制作:1965.6 → 再放送:1983.11. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-06-25 (水) | 老戦士 | 谷屋充:脚本. | |
1941-06-28 (土) | 八幡船 | 鷲尾雨工:原作,北村寿夫:脚色,飯田信夫:作曲. | |
1941-06-30 (月) | きのうの男 | 水守三郎:脚本. | |
1941-07-00 ( ) | 蝶 | 室生犀星:原作,水木洋子:脚色. | 放送予定は7月31日だが放送日不明. |
1941-07-02 (水) | 戦場に居る | 永田衛吉:脚本. | ライター名ママ. |
1941-07-12 (土) | 病院船 | 大嶽康子:原作,水木洋子:脚色. | 海外放送 |
1941-07-15 (火) | 花二題 : ラジオ風物詩 | 水木洋子:脚本. | |
1941-07-21 (月) | 花壇の精 | 南達彦:脚本. | |
1941-07-21 (月) | 激流 (再制作) | 眞船豊:脚本.岩渕東洋男:効果,青山杉作:演出. 出演:石黒達也,丸山定夫. | 初放送:1939-11-12. 再制作:1965.6 → 再放送:1979.5/1982.5/1986.4/1989.1. 『眞船豊ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1941-07-22 (火) | 私は山へ行く | 中村篤九:脚本. | |
1941-07-26 (土) | 爆音(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1934.5. 再制作:1965.9 → 再放送:1982.5. |
1941-07-29 (火) | 千代子の場合 | 林二九太:脚本. | |
1941-07-30 (水) | 五兵太船 | 火野葦平:原作,村上元三:脚色. | |
1941-08-02 (土) | 山鳩の宿 | 亀屋原徳:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957), 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1941-08-03 (日) | 踊り | 森本薫:脚本.JOBK文藝部:演出.(NHK大阪) / 出演:吉江楢雄,出來菊子,渡邊章. | 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1941-08-05 (火) | 涼台 | 秋田実:脚本. | |
1941-08-13 (水) | 太鼓(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 初放送:1940.11. |
1941-08-14 (木) | 昼間の客 | 宮崎博史:脚本. | |
1941-08-17 (日) | 笛 | 亜尾邦夫:脚本. | |
1941-08-20 (水) | 間長涯 | 土師清二:原作,前田喜郎:脚色. | [脚色者名ママ]. |
1941-08-22 (金) | 牛 | 大島万世:脚本. | |
1941-08-23 (土) ~08-24 | 人生劇場 (2回) | 尾崎士郎:原作,高田保:脚色. | |
1941-08-24 (日) | 満洲の土 | 長谷川善雄:脚本. | |
1941-08-29 (金) | 初秋 | 鈴木紀子:脚本. | |
1941-08-31 (日) | 東方齊荒尾生 | 小林勝:脚本. | |
1941-08-31 (日) | 大鐘の霊 | 小泉八雲:原作,落合貞三郎:翻訳,菊田一夫:脚色. | |
1941-09-09 (火) | 赤ちゃんの声 | 阪田英一:脚本. | |
1941-09-10 (水) | 俳句と金魚 | 飯沢匡:脚本. | |
1941-09-18 (木) | 童話 | 平井英路:脚本. | 空の放送文芸入選作品. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1941-09-19 (金) | 空の非常線 | 北村小松:原作,樋口十一:脚色. | |
1941-09-20 (土) | 天翔る夢 | 華山三重子:脚本. | 空の放送文芸入選作品. |
1941-09-21 (日) | お七夜 : ラジオ・コメディ | 川島順平:脚本. | 脚本DB |
1941-09-21 (日) | 祭まえ | 阿貴良一:脚本. | |
1941-09-24 (水) | お蚕祝い | 大島万世:脚本. | |
1941-09-25 T20:10 (木) | 生れた土地 | 森本薫:脚本.關口次郎:演出. / 出演:丸山定夫,伊藤智子,夏川静江,小島洋々. | 再制作:1966-12-14→再放送:1983-11-27. 『生れた土地』(森本薫著 書物展望社 1942)所収. |
1941-09-26 (金) | 失踪した黒猫 | 原田重久:脚本. | 空の放送文芸入選作品. |
1941-09-28 (日) | 先々の先 | 小沢不二夫:脚本. | |
1941-09-28 (日) | 関ヶ原 | 額田六福/三好一光:脚本. | |
1941-09-28 (日) | 鳳山タール | 小山祐士:脚本. | |
1941-09-29 (月) | 鯉 | 林文三郎:脚本. | |
1941-10-02 (木) | こだま峠 | 菅感次郎:原作,北村喜八:脚色. | |
1941-10-07 (火) | 従兄弟 | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1941-10-10 (金) | 群島 | 矢田弥八:脚本. | |
1941-10-12 (日) | 都築弥厚翁伝 : 明治用水開墾記 | 加戸敏:原作,JOCK文芸係:脚色. | |
1941-10-16 (木) | 村をたずねて | 木々高太郎:脚本. | |
1941-10-16 (木) | 札幌開府 | 寒川光太郎:原作,大林清:脚色. | |
1941-10-21 (火) | 秋酣(あきたけなわ) | 金貝省三:脚本. | |
1941-10-28 (火) | 楠氏一家 | 郷田悳:脚本. | |
1941-11-02 (日) | 号外五円五十銭 | 川口松太郎:脚本. | |
1941-11-02 (日) | 皇国の楯 | 横山青娥:脚本,平井保喜:作曲. | |
1941-11-05 (水) | 洋杖 | 長岡輝子:脚本. | |
1941-11-08 (土) | 君と僕 | 挑戦報道部:製作,日夏英太郎/飯島正:原作,北村寿夫:脚色. | |
1941-11-11 (火) | 祖父母 | 内村直也:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1941-11-13 (木) | 瀬戸内の秋 | 小山祐士:脚本. | |
1941-11-17 (月) | 間宮林蔵 : 開拓者人物伝 | 北條秀司:脚本. | |
1941-11-18 (火) | 依田勉三 : 開拓者人物伝 | 関口次郎:脚本. | |
1941-11-19 (水) | 家族の絵 | 南達彦:脚本. | |
1941-11-20 (木) | オイナカムイの物語 | 北村寿夫:脚本. | |
1941-11-22 (土) | 麦まき | 大島万世:脚本. | |
1941-11-23 (日) | 瑞穂の国 | 丸山義二:原作,堀江林之助:脚色. | |
1941-11-27 (木) | 新月 | 知切光歳:脚本. | |
1941-11-30 (日) | 綸旨信長に降る | 鷲尾雨工:原作,小林勝:脚色. | |
1941-12-00 ( ) | 母 | 堤千代:原作,水木洋子:脚色. | 放送予定は12月9日だが開戦により中止され放送日不明. |
1941-12-02 (火) | 畦道 | 近藤光男:脚本. | |
1941-12-04 (木) | 五庄屋 : 筑後川井堰由来 | 林逸馬:脚本. | |
1941-12-05 (金) | おじいさんの國民服 : ほがらか日記 | 林逸馬:脚本. | 脚本DB |
1941-12-18 (木) | ロッパと兵隊 | 菊田一夫:脚本. | |
1941-12-21 (日) | 元帥大山巌 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1941-12-26 (金) | 日本人 | 高田保:脚本. | |
1941-12-27 (土) | 熊野灘の歌 | 永田衡吉:脚本. | |
1942(昭和17)年 | |||
1942-01-11 (日) | 海底軍艦 | 押川春浪:原作,井狩肇:脚色. | |
1942-01-16 (金) | 武家義理物語 | 井原西鶴:原作. | |
1942-01-20 (火) | 心豊かに | 大島万世:脚本. | |
1942-01-25 (日) | 狸 | 真船豊:脚本. | |
1942-01-28 (水) | 梅里先生行状記 | 吉川英治:原作,宇野信夫:脚色. | |
1942-02-02 (月) | 厚生の温泉 | 岡田禎子:脚本. | |
1942-02-05 (木) | 東郷平八郎大佐ハワイに出動す | 小山祐士:脚本. | |
1942-02-11 (水) | 肇国(再制作) | 吉田絃二郎:脚本. | 初放送:1940.1. |
1942-02-25 (水) | いろり端 | 森本薫:脚本. | |
1942-02-28 (土) | 南の風 | 獅子文六:原作,菊田一夫:脚色. | |
1942-03-02 (月) | 塹壕の唄 | 関川周:脚本. | |
1942-03-06 (金) | 大楠公夫人 | 吉川英治:原作,小林勝:脚色. | |
1942-03-09 (月) | 開城物語 | 文化奉行会:脚本. | |
1942-03-13 (金) | 二人の船乗と月夜 | 亀屋原徳:脚本. | 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1942-03-17 (火) | 春訪れて | 菅感次郎:脚本. | |
1942-03-22 (日) | 赤道 | 八木隆一郎:脚本. | |
1942-03-28 (土) | 荒木又右衛門 | 岡本綺堂:原作,宇野信夫:脚色. | |
1942-03-29 (日) | 虞美人草 | 夏目漱石:原作,森本薫:脚色. | |
1942-04-03 (金) | 田中久重 | 池田宣政:原作,堀江林之助:脚色. | |
1942-04-05 (日) | 二十年目の休日 | 南達彦:脚本. | |
1942-04-08 (水) | 明けゆく東亜 | 関口次郎:脚本. | |
1942-04-10 (金) | 菅沼貞風 | 赤沼三郎:原作,小山祐士:脚色. | |
1942-04-12 (日) | 有村兄弟の母 | 大西利夫:脚本. | |
1942-04-14 (火) | 貰い風呂 | 大島万世:脚本. | |
1942-04-15 (水) | 佐久間艦長 | 小林勝:脚本. | |
1942-04-16 (木) | 空は晴れたり | 伊馬鵜平:脚本. | |
1942-04-18 (土) | 生れた土地 (再制作) | 森本薫:脚本. | ラジオ賞受賞作品. 初放送:1941-09-25. |
1942-04-24 (金) | 戦陣訓 | 北條秀司:脚本. | |
1942-04-27 (月) | 武家義理物語(再制作) | 井原西鶴:原作,依田義賢:脚色. | 初放送:1942.1. |
1942-04-29 (水) | 国姓爺合戦(再制作) | 近松門左衛門:原作,小山内薫:脚色. | 初放送:1933.3. 異版(1939.10)有り. |
1942-05-02 (土) | 橇の走る河 | 菊田一夫:脚本. | |
1942-05-03 (日) | 草花店と熊 | 工藤恒:脚本. | |
1942-05-05 (火) | 菖蒲絵巻 | 立上秀二:脚本. | |
1942-05-07 (木) | 子供風土記 | 柳田國男:原作,水木洋子:脚色. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1942-05-09 (土) | 落下傘バレンバンを衝く | 関口次郎:脚本. | |
1942-05-10 (日) | 段々畠の樫の木 | 越重夫:脚本. | |
1942-05-13 (水) | 江戸の夢 | 宇野信夫:脚本. | |
1942-05-14 (木) | 五月の宵に | 堀江林之助:脚本. | |
1942-05-18 (月) | 防人とその母 | 堤千代:脚本. | |
1942-05-27 (水) | 海行かば | 小山祐士:脚本. | |
1942-06-04 (木) | ベンゲット道路 | 森本薫:脚本.青山杉作:演出. / 出演:木崎豐,遠藤巌,池田忠夫,下條正巳,中村伸郎,宮口精二,小杉義男,伊達信,間島三樹夫,本庄克二,岸田雅英,木村弘,岩本昇三. | 『森本薫ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1951)所収. |
1942-06-06 (土) | 新緑 | 北村寿夫:脚本. | |
1942-06-12 (金) | 勇士愛 | 岡田禎子:脚本. | |
1942-06-13 (土) | 水郷の家 | 水木洋子:脚本. | |
1942-06-16 (火) | お化粧 | 芹沢光治良:原作,森本薫:脚色. | |
1942-06-19 (金) | 腕くらべ | 坂田英一:脚本. | |
1942-06-21 (日) | 母子草 | 小糸のぶ:原作,鈴木紀子:脚色. | |
1942-06-28 (日) | 猿飛佐助 | 菊田一夫:脚本. | |
1942-06-29 (月) | 海の見える家(再制作) | 黒崎秀明:脚本. | 初放送:1941.3. |
1942-07-01 (水) | 夏蜜柑 | 近江帆三:脚本. | [密柑と記載] |
1942-07-02 (木) | 戦場歌 | 佐川英三:原作,森本薫:脚色. | |
1942-07-04 (土) | 盧溝橋 | 大隈俊雄:脚本,小林勝:補筆. | |
1942-07-05 (日) | 病院船(再) | 大嶽康子:原作,水木洋子:脚色. | 初放送:1941.7(海外放送). |
1942-07-05 (日) | 廻燈籠 | 山本紫朗:脚本. | |
1942-07-12 (日) | 小野寺十内 | 宇野信夫:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1942-07-13 (月) | かつこう | 堀江林之助:脚本. | |
1942-07-16 (木) | 銘苅子物語 | 伊波南哲:原作,小山祐士:脚色. | |
1942-07-18 (土) | 愛国かるた | 竹内三和夫:原作,姉尾二郎:補綴. | |
1942-07-22 (水) | 末むすめ | 鈴木紀子:脚本. | |
1942-07-23 (木) | 沖の大漁 | 乾信一郎:脚本. | |
1942-07-26 (日) | 海潮音 | 水木京太:脚本. | |
1942-07-28 (火) | むらさき鯉 : 半七捕物帳 | 岡本綺堂:原作,宇野信夫:脚色. | |
1942-08-06 (木) | 巣雛立つ | 大島万世:脚本. | |
1942-08-08 (土) | 海辺の歌 | 小山祐士:脚本. | |
1942-08-10 (月) | 山鳩の宿(再制作) | 亀屋原徳:脚本. | 初放送:1941.8. 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1942-08-11 (火) | 夏休み | 深田久弥:原作,水木洋子:脚色. | |
1942-08-15 (土) | 怪談宋公館 | 火野葦平:原作,大林清:脚色. | |
1942-08-22 (土) | 野菊の兵士 | 菊池寛:原作,八木隆一郎:脚色. | |
1942-08-23 (日) | おくのほそ道 | 宇野信夫:脚本. | |
1942-08-25 (火) | 土俵 | 鈴木彦次郎:原作,金子洋文:脚色. | |
1942-08-26 (水) | 残菊物語 | 村松梢風:原作,巖谷三一:脚色. | |
1942-08-30 (日) | 耕す人 | 秋月桂太:原作,田島淳:脚色. | |
1942-09-02 (水) | 父の家 | 堀江林之助:脚本. | |
1942-09-06 (日) | からたち | 前田喜朗:脚本. | |
1942-09-08 (火) | 喇叭 | 原田重久:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品,ラジオ賞候補作品. |
1942-09-10 (木) | 母の肖像 | 八住利雄:脚本. | |
1942-09-11 (金) | 魂の魚雷 | 平楽太郎:脚本. | |
1942-09-12 (土) | 小雨の宿 | 北村寿夫:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1942-09-17 (木) | 満洲建国史 | 鑓田研一:原作,樋口十一:脚色. | |
1942-09-19 (土) | 空の軍神 | 関口次郎:脚本. | |
1942-09-20 (日) | 爆音(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1934.5. 再制作:1965.9 → 再放送:1982.5. |
1942-09-23 (水) | 軍事郵便 | 南間利夫:脚本. | |
1942-09-24 (木) | 姫鱒 | 麻上俊夫:原作,小林勝:脚色. | |
1942-09-28 (月) ~09-29 | 不惜身命 (2回) | 山本有三:原作,関口次郎:脚色. | |
1942-10-01 (木) | まされるたから | 田中澄江:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1942-10-06 (火) | 氷の花 | 大佛次郎:原作,小山祐士:脚色. | |
1942-10-11 (日) | 川柳隣組 | 岸本水府:作句,倉満南北:劇化. | |
1942-10-12 (月) | 建設 | 吉田十四雄:原作,菅感次郎:脚色. | |
1942-10-13 (火) | 秋の旅 | 北村寿夫:脚本. | |
1942-10-16 (金) | はらから | 堀江林之助:脚本. | |
1942-10-20 (火) | 月明り | 亀屋原徳:脚本. | |
1942-10-23 (金) | 前進基地 | 大林清:原作,小林勝:脚色. | |
1942-10-25 (日) | お父ちゃん | 菊田一夫:脚本. | |
1942-10-28 (水) | 灯消えず | 松崎博臣:脚本. | |
1942-10-31 (土) | 入江の兄弟と母 | 田郷虎雄:脚本. | |
1942-11-01 (日) | 名人 | 森本薫:脚本. | |
1942-11-05 (木) | 林道 | 水木洋子:脚本. | ラジオ賞受賞作品. |
1942-11-06 (金) | 柿の秋 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1942-11-08 (日) | 山の家 | 佐々木憲:脚本. | |
1942-11-09 (月) | 最上徳内 | 北村寿夫:脚本. | |
1942-11-12 (木) | 今年や豊年穂に穂がさいて | サトウ・ハチロー:脚本. | |
1942-11-15 (日) | 香港攻略記 | 陶山鉄:脚本. | |
1942-11-18 (水) | 炭坑にて | 北條秀司:脚本. | |
1942-11-22 (日) | 麦まき(再制作) | 大島万世:脚本. | 初放送:1941.11. |
1942-11-26 (木) | 熊の出る里(再制作) | 八条志馬:脚本. | 初放送:1939.10. |
1942-12-03 (木) | ハワイ出撃 | 山本嘉次郎:脚本. | |
1942-12-09 (水) | 纜(ともづな) | 知切光歳:脚本. | |
1942-12-11 (金) | わが子 | 藤高穂:脚本. | |
1942-12-19 (土) | 出船・宣候・五分前 | 小山祐士:脚本. | |
1942-12-20 (日) | 縁談 | 窪川稲子:原作,鈴木紀子:脚色. | |
1942-12-22 (火) | 裸の舞台 | 内村直也:脚本. | |
1942-12-23 (水) | 鳥の小太郎 | 巖谷小波:原作,水木洋子:脚色. | |
1942-12-24 (木) | 団平の妻 | 溝口健二/依田義賢:原作,川口松太郎:脚色. | |
1942-12-25 (金) | 線路沿いの家 | 堀江林之助:脚本. | |
1942-12-30 (水) | 船長さん | 菊田一夫:脚本. | |
1943(昭和18)年 | |||
1943-01-04 (月) | 三番叟 | 北村寿夫:脚本. | |
1943-01-06 (水) | 心のふるさと | 伊藤長雄:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1943-01-09 (土) | 感動に就いて | 森本薫:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1943-01-10 (日) | 冬暖 | 依田義賢:脚本. | |
1943-01-12 (火) | 鷹のゆくえ | 岡本綺堂:原作,工藤恒:脚色. | |
1943-01-13 (水) | 黒龍江 | 田郷虎雄:脚本. | |
1943-01-15 (金) | 出生届 | 中ひろむ:脚本. | |
1943-01-16 (土) | みぞれ | 宇野信夫:脚本. | |
1943-01-21 (木) | その前夜 | 大島万世:脚本. | |
1943-01-23 (土) | 太湖まで | 多田裕計:原作,大林清:脚色. | |
1943-01-31 (日) | 北斗星 | 真船豊:脚本. | |
1943-01-31 (日) | 交換船 | 菊田一夫:脚本. | |
1943-02-03 (水) | 見失われた歯車 | 飯田豊二:原作,姉尾二郎:脚色. | |
1943-02-05 (金) | 春来る | 堀江林之助:脚本. | |
1943-02-07 (日) | 窓の花 | 水木京太:脚本. | |
1943-02-09 (火) | 雪の故郷 | 鈴木紀子:脚本. | |
1943-02-14 (日) | 土産(再制作) | 下畑卓:脚本. | 初放送:1941.4. |
1943-02-15 (月) | 吉田松陰 | 谷屋充:脚本. | |
1943-02-16 (火) | 黍団子 | 白崎圭而:脚本. | |
1943-02-18 (木) | 将軍鮒を釣らず | 獅子文六:原作,山本紫朗:脚色. | |
1943-02-22 (月) | ソロモン報告 | 関口次郎:脚本. | |
1943-02-25 (木) | ともしび | 宇野信夫:脚本. | |
1943-02-27 (土) | 高砂 | 北條秀司:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1943-03-05 (金) | 愉しき前夜 | 岡田禎子:脚本. | |
1943-03-10 (水) | 撃ちてし止まむ | 高田保:脚本. | |
1943-03-14 (日) | 北洋の人々 | 堀江林之助:脚本. | 再制作:1967.2 → 再放送:1982.6. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1943-03-18 (木) | 風雪の記録 | 橋本英吉:原作,小山祐士:脚色. | |
1943-03-20 (土) | 山小屋の一本杉 | 阪田英一:脚本. | |
1943-03-21 (日) | 鳥居強右衛門 | 滋野久:脚本. | |
1943-03-23 (火) | 風の如く | 乾信一郎:脚本. | |
1943-03-25 (木) | 忠義 | 北村寿夫:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1943-03-30 (火) | 汪精衛 | 鴇田忠元:脚本. | |
1943-03-31 (水) | 北京行第六四二列車 | 飯沢匡:脚本. | |
1943-04-04 (日) | 川柳隣組 | 岸本水府:作句,阿久津源作:劇化. | 異版:1943.10. |
1943-04-05 (月) | 炭坑の人達 | 立上秀二:脚本. | |
1943-04-06 (火) | 軍馬は嘶く | 田郷虎雄:脚本. | |
1943-04-11 (日) | 二人の船乗と月夜(再制作) | 亀屋原徳:脚本. | 初放送:1942.3. |
1943-04-13 (火) | 早春 | 森本薫:脚本. | |
1943-04-16 (金) | 風車 | 山本紫朗:脚本. | |
1943-04-17 (土) | 真之将軍と母 | 古城貞:脚本. | |
1943-04-18 (日) | 筏 | 知切良歳:脚本. | |
1943-04-20 (火) | お化粧(再制作) | 芹沢光治良:原作,森本薫:脚色. | 初放送:1942.6. |
1943-04-21 (水) | 高橋多一郎父子 : 桜田の後日 | 谷屋充:脚本. | |
1943-04-22 (木) | ビルマに戦ふ兵隊さん | 水木洋子:脚本. | |
1943-04-26 (月) | 若葉匂う | 大島万世:脚本. | |
1943-04-27 (火) | 霜夜狸 | 宇野信夫:脚本. | 再制作:1966.1 → 再放送:1982.6/1984.1. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1943-04-30 (金) | 太鼓(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 初放送:1940.11. |
1943-05-03 (月) | 林道(再制作) | 水木洋子:脚本. | 初放送:1942.11. |
1943-05-04 (火) | 燕 | 宮崎博史:脚本. | |
1943-05-10 (月) | 八十八夜 | 北村寿夫:脚本. | |
1943-05-12 (水) | そよ風 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1943-05-14 (金) | 船を生む人達 | 小山祐士:脚本. | |
1943-05-16 (日) | 海ゆかば | 北條秀司:原作,館岡謙之助:脚色. | |
1943-05-19 (水) | 五月の宵に(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 初放送:1942.5. |
1943-05-20 (木) | 日暮硯 | 依田義賢:脚本. | |
1943-05-23 (日) | 姫鱒(再制作) | 麻上俊夫:原作,小林勝:脚色. | 初放送:1942.9 |
1943-05-24 (月) | 山の畠 | 坂田英一:脚本. | |
1943-05-25 (火) ~05-26 | 海軍 (2回) | 岩田豊雄:原作,八木隆一郎:脚色. | 異版(1943.12)有り. |
1943-06-02 (水) | 青葉の歌 | 堀江林之助:脚本. | |
1943-06-06 (日) | 大島ざくら | 水木京太:脚本. | |
1943-06-11 (金) | 風鈴 | 鈴木紀子:脚本. | |
1943-06-15 (火) | ふるさとの母 | 五本木光男:脚本. | |
1943-06-15 (火) | 高砂 | 北條秀司:脚本.青山杉作:演出. | 再制作:1949-12-10. 『北條秀司ラジオ・ドラマ選集』(宝文館 1952)所収. |
1943-06-17 (木) | 緑の季節 | 大佛次郎:原作,八木隆一郎:脚色. | |
1943-06-23 (水) | 梅里先生行状記(再制作) | 吉川英治:原作,宇野信夫:脚色. | 初放送:1942.1. |
1943-06-26 (土) | 卯の花咲けば | 原田重久:脚本. | |
1943-06-27 (日) | 山の戦場 | 大林清:脚本. | |
1943-07-02 (金) | 冷奴 | 宇野信夫:脚本. | |
1943-07-03 (土) | 山径 | 森山啓:原作,森本薫:脚色. | |
1943-07-08 (木) | 大空に闘う | 山本紫朗:脚本. | |
1943-07-10 (土) | 富士山の見える村 | 小山祐士:脚本. | |
1943-07-12 (月) | 欅の詩 | 鈴木紀子:脚本. | |
1943-07-13 (火) | たらちね海 | 久藤達郎:原作,関口次郎:改修. | |
1943-07-17 (土) | 旗を振って | 伊藤長雄:脚本. | |
1943-07-20 (火) | 勘太郎船 | 北村寿夫:脚本. | |
1943-07-22 (木) | 青田の風 | 堀江林之助:脚本. | |
1943-07-26 (月) | 華僑伝 | 大林清:脚本. | |
1943-07-29 (木) | みくにぶり | 谷屋充:脚本. | |
1943-08-03 (火) | 花咲く港 | 菊田一夫:脚本. | |
1943-08-06 (金) | 出発 | 張赫宙:脚本. | |
1943-08-12 (木) | 山峡に人美わし | 和田伝:原作,大林清:脚色. | |
1943-08-14 (土) | 甚七老人村をめぐる | 坪田譲治:原作,伊馬鵜平:脚色. | |
1943-08-19 (木) | 駅の夜道 | 黒崎秀明:脚本. | |
1943-08-21 (土) | 甚七老人木馬に乗る | 坪田譲治:原作,伊馬鵜平:脚色. | |
1943-08-22 (日) | 野天風呂 | 大島万世:脚本. | |
1943-08-25 (水) | 桃の木 | 岡本一平:脚本. | |
1943-08-29 (日) | 山鳩の宿(再制作) | 亀屋原徳:脚本. | 初放送:1941.8. 『山鳩の宿』(亀屋原徳著 日本放送出版協会 1943)所収. |
1943-09-03 (金) | 日本の雪 | 水木洋子:脚本. | |
1943-09-07 (火) | 菊の誓 | 上田秋成:原作,水木京太:脚色. | |
1943-09-16 (木) | 赤レンガの塔 | 北村寿夫:脚本. | |
1943-09-17 (金) | 荒鷲日記 | 大林清:脚本. | |
1943-09-25 (土) | 主従 | 田端喜作:脚本. | |
1943-09-29 (水) | 月夜囃子 | 村上元三:脚本. | 再制作:1965.10 → 再放送:1988.6. 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1943-10-02 (土) | 湖畔 : 新南方読本 | 水木洋子:脚本. | 海外放送. |
1943-10-03 (日) | 村は星月夜 | 岩田兼吉:脚本. | |
1943-10-05 (火) | 街の仲間 | 北村寿夫:脚本. | |
1943-10-08 (金) | 力瘤 | 堀江林之助:脚本. | |
1943-10-11 (月) | モンオン夫妻 : 新南方読本 | 水木洋子:脚本. | 海外放送. |
1943-10-17 (日) | 布引丸 | 木村毅:原作,八木隆一郎:脚色. | |
1943-10-24 (日) | 軍馬 | 五本木光男:脚本. | |
1943-10-28 (木) | 兜 | 小山祐士:脚本. | |
1943-10-31 (日) | 秋晴れ | 森健二:脚本. | 10/13と印刷. |
1943-11-03 (水) | 街の勤王 | 永田衡吉:脚本. | |
1943-11-08 (月) | 兵屋記 | 坂東三百:原作,村上元三:脚色. | |
1943-11-12 (金) | 二人の船乗と月夜(再制作) | 亀屋原徳:脚本. | 初放送:1942.3. |
1943-11-14 (日) | 三国志 桃園の巻 | 吉川英治:原作,菊田一夫:脚色. | |
1943-11-20 (土) | 秋空 | 大島万世:脚本. | |
1943-11-22 (月) | 草木谷の聖者 | 伊藤永之助:原作,関口次郎:脚色. | |
1943-11-25 (木) | みぞれ降る | 堀江林之助:脚本. | |
1943-11-26 (金) | 白足袋返上 | 山本紫朗:脚本. | |
1943-12-01 (水) | ますらおの伴 | 森本薫:脚本. | |
1943-12-03 (金) | 舟唄 | 小山祐士:脚本. | |
1943-12-05 (日) | 海軍 | 岩田豊雄:原作,一二三淑夫:脚色. | 異版(1943.5)有り. |
1943-12-08 (水) | 十二月八日 | 高田保:脚本. | |
1943-12-09 (木) | 雨の基地 | 村上元三:脚本. | |
1943-12-10 (金) | 列車隣組 | 立上秀二:脚本. | |
1943-12-12 (日) | 組長行かんとす | 島公靖:脚本. | |
1943-12-12 (日) | 一筋の道 | 岡田禎子:脚本. | |
1943-12-16 (木) | 箭竹 : 日本婦道記より | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | |
1943-12-17 (金) | まるめろ | 水木京太:脚本. | |
1943-12-28 (火) | 太平洋の風 | 八木隆一郎:脚本. | |
1943-12-29 (水) | 炉辺の兄弟 | 堀江林之助:脚本. | |
1944(昭和19)年 | |||
1944-01-01 (土) | 市長さんと三の宮の鳥 | 宇治原大作:原作,乾信一郎:脚色. | |
1944-01-04 (火) | 春はあけぼの | 伊馬鵜平:脚本. | |
1944-01-07 (金) | 縁談(再制作) | 窪川稲子:原作,鈴木紀子:脚色. | 初放送:1942.12. |
1944-01-12 (水) | 神明 | 森本薫:脚本. | |
1944-01-16 (日) | 三国志 上 群星の巻より | 吉川英治:原作,谷屋充:脚色. | |
1944-01-17 (月) | 三国志 下 草莽の巻より | 吉川英治:原作,谷屋充:脚色. | |
1944-01-22 (土) ~01-23 | 伊達尽忠録 萩の露 (2回) | 宇野信夫:脚色. | |
1944-01-30 (日) | 謹月庵の一日 | 依田義賢:脚本. | |
1944-01-31 (月) | 寒月 | 堀江林之助:脚本. | |
1944-02-03 (木) | 再会 | 飯沢匡:脚本. | ラジオ賞受賞作品. |
1944-02-04 (金) | 決戦場 | 大林清:脚本. | |
1944-02-06 (日) | 父と共に | 山本紫朗:脚本. | |
1944-02-10 (木) | 肇国(再制作) | 吉田絃二郎:脚本. | 初放送:1940.1. |
1944-02-12 (土) | ことづけ | 鈴木紀子:脚本. | |
1944-02-13 (日) | 不断草 : 日本婦道記 | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | |
1944-02-13 (日) | 波かげろう | 知切光歳:脚本 | |
1944-02-14 (月) | 戦う乙女の歌 | 北村寿夫:脚本. | |
1944-02-16 (水) | 疎開する人々 | 菊田一夫:脚本. | |
1944-02-20 (日) ~02-22 | 角兵衛獅子 (3回) | 大佛次郎:原作,川島順平:脚色. | |
1944-02-24 (木) | 東風ふかば | 伊馬鵜平:脚本. | |
1944-02-28 (月) | 解氷期 | 北條秀司:脚本. | |
1944-03-02 (木) | 三国志 大江の巻 | 吉川英治:原作,菊田一夫:脚色. | |
1944-03-05 (日) | デリーへの道 | 村上元三:脚本. | ラジオ賞候補作品. |
1944-03-09 (木) | 突撃の譜 | 菊田一夫:脚本. | |
1944-03-12 (日) | 雪国 | 北村寿夫:脚本. | |
1944-03-14 (火) | 北条時宗 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1944-03-18 (土) | 吹雪 | 水木京太:脚本. | |
1944-03-19 (日) | ラバウルの爪剪り | 飯沢匡:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1944-03-21 (火) | 不沈艦撃沈 | 平田弘一:脚本. | |
1944-03-25 (土) | プロペラ一家 : 産業戦士へ送る夕 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1944-03-26 (日) | 壮士行 | 山田克郎:原作,森本薫:脚色. | |
1944-03-27 (月) | じゃがいもに寄せて | 島公靖:脚本. | |
1944-03-29 (水) ~03-31 | 鞍馬天狗 山嶽党奇談 (3回) | 大佛次郎:原作,川島順平:脚色. | |
1944-04-02 (日) | 尊皇攘夷 : 武田耕雲斎の最期 | 永田衡吉:脚本. | |
1944-04-03 (月) ~04-04 | 大東亜武侠団 (2回) | 菊田一夫:脚本. | |
1944-04-07 (金) | 俵藤太物語 | 伊馬鵜平:脚本. | 『NHK放送劇選集 第2巻』(日本放送協会編 ラジオサービスセンター 1957)所収. |
1944-04-09 (日) | 野天常会 | 大島万世:脚本. | |
1944-04-12 (水) | 雪晴れ | 藤晃:脚本. | |
1944-04-13 (木) | 鶯 | 北村寿夫:脚本. | |
1944-04-16 (日) | 波濤の花びら | 菊田一夫:脚本. | |
1944-04-18 (火) | 再会(再制作) | 飯沢匡:脚本. | 初放送:1944.2. |
1944-04-21 (金) | 八幡船 | 村上元三:脚本. | |
1944-04-27 (木) | 晩餐 | 福田春吉:脚本. | 懸賞放送文芸入選作品. |
1944-04-28 (金) | 力瘤(再制作) | 堀江林之助:脚本. | 初放送:1943.10. |
1944-04-29 (土) | 田園の春 | 関口次郎:脚本. | |
1944-04-30 (日) | かぼちゃ進軍歌 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1944-05-02 (火) | 麦畑(再制作) | 伊藤章三:脚本. | 初放送:1938.5. |
1944-05-03 (水) | われらは元気で | 立上秀二:脚本. | |
1944-05-04 (木) ,05-07 | 大東亜武侠団(再制作) (2回) | 菊田一夫:脚本. | 初放送:1944.4. |
1944-05-06 (土) | 鯉のぼり | 八木隆一郎:脚本. | |
1944-05-09 (火) | 幸助餅 | 一堺漁人:脚本. | |
1944-05-19 (金) | 正平の結婚(再制作) | 織田作之助:原作,森本薫:脚色. | 初放送:1944.1. |
1944-05-25 (木) | 千早落ちず | 高橋鉄:脚本. | |
1944-05-27 (土) | 下瀬火薬 1 | 飯沢匡:脚本. | |
1944-05-28 (日) | 水平さん | 津村敏行/柳川真一:原作,伊馬鵜平:脚色. | |
1944-05-29 (月) | 伊達正宗 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1944-06-02 (金) | 梅咲きぬ | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | |
1944-06-08 (木) | 撃滅の翼 | 猪俣勝人:脚本. | |
1944-06-15 (木) | 新編弓張月 筑紫の巻 | 村上元三:脚本. | |
1944-06-16 (金) | 新編弓張月 伊豆大島の巻 | 村上元三:脚本. | |
1944-06-17 (土) | 新編弓張月 琉球の巻 | 村上元三:脚本. | |
1944-06-21 (水) | 名人長次 | 川口松太郎:脚本. | |
1944-06-22 (木) | 桶狭間 | 高橋鉄:脚本. | |
1944-06-27 (火) | 丘の麦畑 | 伊馬鵜平:脚本. | |
1944-06-30 (金) | 印度人サバルワル氏のカレーライス | 飯沢匡:脚本. | |
1944-07-07 (金) | 波止場の風 | 北條秀司:脚本. | |
1944-07-10 (月) ,07-13 | 戦国桜 (2回) | 菊田一夫:脚本. | |
1944-07-20 (木) | 浮べる城 | 村上元三:脚本. | |
1944-07-22 (土) | 元寇 | 高橋鉄:脚本. | |
1944-07-26 (水) | 白い波 | 金子洋文:脚本. | |
1944-07-27 (木) | 断じて敗れじ | 北條秀司:脚本. | |
1944-07-28 (金) | 兄妹ぼくろ | 伊馬鵜平:脚本. | 船員に送る夕 |
1944-07-29 (土) | 七度生きて | 村上元三:脚本. | |
1944-08-04 (金) | 天笠徳兵衛渡海日記 | 森本薫:脚本. | |
1944-08-05 (土) | 雙子の星 | 宮澤賢治:原作,木下正三:脚色. | |
1944-08-12 (土) | 明けやすき夜 | 秋月桂太:脚本. | |
1944-08-14 (月) | 南瓜について | 水木洋子:脚本. | 療養所向け. |
1944-08-19 (土) | 鈴の女 : 古今奇談英草紙より | 大林清:脚本. | |
1944-08-20 (日) | 移動音楽隊 | 上山雅輔:脚本,鈴木鎮一/長谷川良夫:作曲編. | |
1944-08-27 (日) | 郭公の村 | 北條秀司:脚本. | |
1944-09-06 (水) | 北京の謎 | 森本薫:脚本. | |
1944-09-16 (土) | 順平氏の土産 | 稲田豊作:原作,八住利雄:脚色. | 放送劇の夕 |
1944-09-16 (土) | 母の顔 : 日本婦道記より | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | 放送劇の夕 |
1944-09-20 (水) | つばさ | 高田保:脚本. | |
1944-09-23 (土) | 翼の戦場 | 村上元三:脚本. | |
1944-09-29 (金) | 太平洋の防波堤 | 八木隆一郎:脚本. | |
1944-10-04 (水) | 慰問袋の娘 | 鈴木紀子:脚本. | |
1944-10-11 (水) | 熱風 | 北村寿夫:脚本. | |
1944-10-16 (月) | 畑中権内用水 | 郷田悳:脚本. | |
1944-10-31 (火) | 不断草 : 日本婦道記(再制作) | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | 初放送:1944.2. |
1944-11-07 (火) | 野戦軍楽隊 | 田辺新四郎:原作,堀江林之助:脚色. | |
1944-11-09 (木) | 柿の実 | 北村寿夫:脚本. | |
1944-11-14 (火) ~11-15 | 翼 (2回) | 藤沢桓夫:原作,小林勝:脚色. | |
1944-11-19 (日) | けむる楊柳 | 長谷川幸延:脚本. | |
1944-11-29 (水) | 五重塔 | 幸田露伴:原作,宇野信夫:脚色. | 異版(1968)あり. |
1944-12-01 (金) | 女性戦線 | 鈴木紀子/円地文子/佐藤道子:脚本. | |
1944-12-06 (水) | 雷撃隊出動 | 山本嘉次郎:脚本. | |
1944-12-13 (水) | 肖像画 | 渡辺啓助:原作,小沢不二夫:脚色. | |
1944-12-16 (土) | 山の鶯 | 北條秀司:脚本. | |
1944-12-19 (火) | 薩英戦争 | 三村伸太郎:脚本. | |
1944-12-28 (木) | 僧兵 | 森荘己池:原作,堀江林之助:脚色. | |
1944-12-29 (金) | 討たざるは討つにまさりし武道 : 西鶴武家義理物語より | 久保田万太郎:脚本. | 古典文芸の夕 |
1944-12-31 (月) | 正平の結婚 | 織田作之助:原作,森本薫:脚色. | |
1945(昭和20)年 | |||
1945-01-06 (土) | 御楯 | 山岡荘八:原作,小林勝:脚色. | |
1945-01-14 (日) | 太平洋の風(再制作) | 八木隆一郎:脚本. | 初放送:1943.12. |
1945-01-17 (水) | 三瓶二等兵と姑娘 | 高橋正信:原作,北町一郎:脚色. | |
1945-01-18 (木) ~01-20 | 一太刀秘伝 (3回) | 青木春三:原作,八住利雄:脚色. | |
1945-01-22 (月) | 梅里先生行状記(再制作) | 吉川英治:原作,宇野信夫:脚色. | 初放送:1942.1. |
1945-01-30 (火) ~02-01 | 猿飛佐助 火遁の巻 (3回) | 織田作之助:脚本. | |
1945-02-04 (日) | 煙草 | 加藤武雄:原作,八木隆一郎:脚色. | |
1945-02-07 (水) | 首途 | 小糸のぶ:原作,鈴木紀子:脚色. | |
1945-02-10 (土) | 難波の春 | 釈迢空:脚本. | |
1945-02-20 (火) 02-22,24 | 元禄桜 (3回) | 谷屋充:脚本. | |
1945-02-25 (日) | 月の光 | 金貝省三:脚本. | |
1945-02-27 (火) | 蔚山城の清正 | 吉田絃二郎:脚本. | |
1945-03-06 (火) | 月の光(再制作) | 金貝省三:脚本. | 初放送:1945.2. |
1945-03-11 (日) | 会津日進館 | 大林清:脚本. | |
1945-03-17 (土) | 太平洋の防波堤(再制作) | 八木隆一郎:脚本. | 初放送:1944.9. |
1945-03-20 (火) ~03-21,23 | 風に立つ (3回) | 藤沢桓夫:原作,八住利雄:脚色. | |
1945-03-25 (日) | 浪花節更紗 | 正岡容:原作,斎藤豊吉:脚色. | |
1945-03-27 (火) | 春のいぶき | 窪川稲子:原作,小山祐士:脚色. | |
1945-03-31 (土) | 名人長次(再制作) | 川口松太郎:脚本. | 初放送:1944.6. |
1945-04-01 (日) | 山中暦日 | 知切光歳:脚本. | |
1945-04-06 (金) | 薄紅梅 | 宇野信夫:脚本. | |
1945-04-12 (木) | 箭竹 : 日本婦道記より(再制作) | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | 初放送:1943.12. |
1945-04-17 (火) | 米価 | 土師清二:脚本. | |
1945-04-21 (土) | 税金落穂話 : メリーゴーラウンドの中 空の絵本 | 土師清二:脚本. | 脚本DB |
1945-04-28 (土) | 円太郎馬者 | 正岡容:原作,古川緑波:脚色. | 放送劇の夕 |
1945-04-28 (土) | 幽燈 | 一堺漁人:脚本. | 放送劇の夕 |
1945-05-04 (金) | 美年子と小春 | 金貝省三:脚本. | |
1945-05-13 (日) | 清正の娘(再制作) | 岡本綺堂:脚本. | 初放送:1927.3. |
1945-05-14 (月) | 笛を吹く若鷲 | 堤千代:原作,小沢不二夫:脚色. | |
1945-05-21 (月) | 梅咲きぬ(再制作) | 山本周五郎:原作,大林清:脚色. | 初放送:1944.6. |
1945-06-01 (金) | 久遠の琴 | 原巖:脚本. | |
1945-06-03 (日) | 名君行状記 | 真山青果:脚本. | |
1945-06-05 (火) | 御存知一心太助 | サトウ・ハチロー:脚本. | |
1945-06-15 (金) | 家康と隼人の妻 | 永田衡吉:脚本. | |
1945-06-14 (木) 06-16~17 | 十六夜頭巾 (3回) | 織田作之助:脚本. | |
1945-06-20 (水) | 朝すゞめ | 宇野信夫:脚本. | |
1945-06-23 (土) | 朝霧 | 大原富枝:原作,八住利雄:脚色. | |
1945-06-24 (日) | 元禄十一年の義士 | 長谷川伸:脚本. | |
1945-06-29 (金) | 青葉木菟 | 宮崎博史:脚本. | |
1945-07-01 (日) | 波止場の風(再制作) | 北條秀司:脚本. | 初放送:1944.7. |
1945-07-03 (火) | タンポポ先生 | 金貝省三:脚本. | |
1945-07-07 (土) | 我が家 | 水木洋子:脚本. | 東亜放送. |
1945-07-10 (火) | 薯粥 | 山本周五郎:原作,堀江林之助:脚色. | |
1945-07-18 (水) | 箱根馬子唄 | 村上元三:脚本. | |
1945-07-20 (金) | 二人の船乗と月夜(再制作) | 亀屋原徳:脚本. | 初放送:1942.3. |
1945-07-23 (月) | 御楯(再制作) | 山岡荘八:原作,小林勝:脚色. | 初放送:1945.1. |
1945-07-26 (木) ~07-27 | 霧幻軍艦 (2回) | 菊田一夫:脚本. | |
1945-08-04 (土) | 一つの卵 | 久生十蘭:原作,小林勝:脚色. | |
1945-08-12 (日) | 武田耕雲斎の娘 | 永田衡吉:脚本. | |
1945-08-27 (月) | 清正の娘(再制作) | 岡本綺堂:脚本. | 初放送:1927.3. |