記事閲覧

− 野ざらし言 −

5668 Re^5: Vzのファイラーの挙動

めざら 2024/09/01(Sun) 08:04 [5667]へのコメント
http://mezala.la.coocan.jp/
ニフティの会議室で読んだ可能性が高いのではないかと思います。
当時の初心者向け会議室(PK02とか)では,そういった何気ない小ネタをボソッと入れてくれるたろぴ氏みたいな人も一定数いらっしゃったわけで,例えば,[ESC]^ でマクロを読み込もうとするときの説明で言及するなどの可能性がありますね。

脇に逸れますが,自分は当初から新しい順でソートしていたので,こういう情報は使い勝手のうえで欠かせませんでした。ワンキーで新/名をトグル切替えできるようにしていたので,必要に応じて切り替えたりすればよかったし。インクリメントサーチが出来るようになるまで,基本機能の頭文字サーチは常用していました。


自分探しは,ほどほどでよいかと思います。
使える時間が有り余っているわけではないですから。

それにしても konno さん,凄すぎます。そんな時代のドキュメントがするっと出てくるところが,改良版制作者たるゆえんでありますね。

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5663.Vzのファイラーの挙動 - としき 24/08/31-13:33

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー