桜桃と同様に樹齢三十年ほどになる梅の木があります。
植木屋さんで「なかなかいい実がなる」と言われて大きめの苗を購入したわけですが,本当にいい実がなります。
例年蟻巻(油虫)が大発生して多くの実に染みができてしまい,なかなか使うことができなかったりします。
そもそも,梅干し用には熟したものを収穫しないといけないようなのですが,地面に落ちている実を使うことがはばかられるわけで,なかなかいいタイミングで熟した実を収穫することができず,毎年ボトボトと落ちるにまかせてしまいます。
実に勿体ない。
今年は蟻巻があまり発生していないようなので,なにかいい方法を考えたいものだと思います。網でキャッチすればいいのですが,以前蛇が絡まって死んでしまったということがあったので,どうしたものだろうかと……。
関連記事一覧ツリー
(▼ を押すとツリー全体を一括表示します)
-
▼ - 5608.果樹 2024 - めざら 24/06/03-16:37
返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)