記事閲覧

− 野ざらし言 −

5366 Re: トマトの屋根

としき 2023/06/19(Mon) 01:19 [5364]へのコメント
http://toshiki.la.coocan.jp/
トマトというのはそもそもの原産地が乾燥地帯だから、枯れないぎりぎりまで水分を絞ったほうが甘くておいしいトマトが取れる、という話が日本で普及し始めたのは、おそらく30年ぐらい前から。それ以前から知っている人はいたと思うのですが、40年ぐらい前の家庭菜園の本とか読んでも、雨よけの話が載っているものはあまりない。あるいは、雨に濡れると実が割れるから、ということで、それの防止に屋根をかけるという話になっていたりする。
うちの近所の、庭でいろいろと栽培されている方も、去年はトマトのポットにしっかり雨除けをかけていました。今年も雨除けをかけているけど、中はなんだろう、遠目にはなんとなく、ウリ科のように見える。あるいは、通勤経路の脇の畑の方も、ごく簡易なものですが、トマトには雨除けをしつらえている。

風のない日に、がんばって屋根をかけてください。

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5345.種蒔き 2023 - めざら 23/04/12-15:47

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー