記事閲覧

− 野ざらし言 −

5362 Re^4: 虫・・・

としき 2023/06/14(Wed) 23:51 [5360]へのコメント
http://toshiki.la.coocan.jp/
うちの庭の南面、道路との境は、コンクリートブロックが3段ほど積んだ上にフェンスが立っています。去年から、ここにサツマイモを這わせています。サツマイモは2株あるので、間隔をあけてポットを設置。その間に、ジャガイモを植えた袋を置いてあります。もうひとつ、芽かきをしたジャガイモを挿し木したポットが、フェンスから約3メートルほど離れた軒下に近いところにおいてあります。
先日の豪雨後から、フェンス沿いのジャガイモの葉がずいぶん食われている。
その両側のサツマイモは、ウリじゃないのでウリハ虫はつかないと思うけど、それこそウリハ虫に食われたような感じで小さな穴があいている。でも、このジャガイモはそんなかわいいものではない。結構ガッツリとやられている。最初のうちはテントウムシかと思っていたけど、たった3メートルしか離れていないもうひとつのポットのほうがそれほどたいしたこともないので、これはもしかしてヨトウムシかなぁ、なんてことを思っていました。
以前、一度農薬を撒いたけど、それが先日の豪雨で流されたから、それでそのとき以来、虫にたかられているのかな、などということを考えていました。農薬に関する抵抗感はあまりない私なので、そろそろ収穫が近いジャガイモに散布するのは危険かもしれないと思いつつ、2日前に追加で散布しました。散布後3週間すれば再び虫もたかるわけだから、収穫まで3週間あければ大丈夫だろう、という計算もありましたし、そもそも人間は葉っぱを食べるわけではない。いや、仮に無農薬であっても、ジャガイモの葉っぱを食べたら人間は死ねます。

が、なんと、つい先ほど。ジャガイモの株を見たら。
うわ〜、いっぱいいる。犯人はなんと、ナメクジ。
最近、雨降り続きだったので、這った跡とかも流されてしまっていたのでしょう、全く気がついていませんでした。
そうか、殺虫剤はナメクジには効果がないのね。ナメクジにすら効かないということは、おそらく、人間にも毒性は低いと推測できそう。

現状、手持ちに効果のありそうな薬はないし、あいにくビールもない。塩はあるけどね。とりあえず、手早く割り箸でつまんでカップめんの容器に回収。付近のコンクリートブロックにいたのとあわせて、都合10匹捕獲。暗かったのでそれしか見つけられなかったけど、おそらく、まだ5匹やそこらはいそうな感じ。
回収したナメクジ、そのまま退治してもよかったけど、もしかしてヤマイモの葉っぱを食ってくれるかな、と期待して、うちの北面、ヤマイモとクリスマスローズの群生地に放ってみました。生物農薬として除草剤代わりに、ジャガイモの葉っぱを食べた勢いて、そのあたりのものみんな食ってくれるとうれしいんだけどな。

しかし、ジャガイモの葉っぱにナメクジの誘引効果があるとは知らなかった。
今後は、テントウムシ対策だけではなくナメクジ対策も考えなくては。

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5345.種蒔き 2023 - めざら 23/04/12-15:47

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー