> c.mos氏が Vzのソースを公開していました。
去年、githubを見に行った時は通り一遍しか見ていませんでした。
今日、時間がとれたので、とはいえそんなに時間はなかったのですが、それでも多少はあちこちディレクトリを覗く時間があって。
そしたら、PC-98用のディレクトリの中に、30bios関係としてluciferさんの作られたmkmoduleがあることを発見。なんと。
実家のPC-98、以前はmkmoduleを使ってガリガリにチューニングしていた30行環境で快適に使っていました。ところがその後、ディスプレイもマシンも変わってしまったのですが、mkmoduleをなくしてしまったもので、ディスプレイに合わせたチューニングが全くできていなかったのですよ。なので、とりあえず30行では動いているけど、なんというか、画面の周囲の余白がもったいないな、という感じ。縦横比も違和感バリバリだし。
いやぁ、こんなところでめぐり合えるなんて。
次にいつ実家に行けるかはわからないけど、実家に行けた暁には、しばらくこいつで遊べそうです。
関連記事一覧ツリー
(▼ を押すとツリー全体を一括表示します)
-
▼ - 5704.c.mos氏が Vzのソースを公開か - konno 24/11/23-22:53
返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)