記事閲覧

− 野ざらし言 −

5716 Re^3: c.mos氏が Vzのソースを公開

saki... 2024/11/28(Thu) 01:25 [5711]へのコメント

そのうち何とか、、で残してあるデータを整理する良い機会かもw

> なるほど、制限が無くなったですものね。改造版も自由度が上がったわけですね。
> これからは差分でなく丸ごとアップできるとか、わくわくしますね。
> というか、アップしないといけないとかだと逆に厳しいかも。(^^;

とはいえ手元の個人環境は Windows マシンが無いので
整理する方法から、ぼちぼち進める感じです。

開発当時は PC-9821 がメインマシンでしたが、そのときの
HDD イメージは残してあるので履歴を含めたデータはあります。
以前にお聞きした DosBox-X で起動までは確認してあるので
中身は大丈夫と思われます。(キーバインドを詰めてないので日本語が。。。)
基本的にはマクロは全てテキストですから動作検証無しでもアーカイブはできそうですけど。

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5704.c.mos氏が Vzのソースを公開か - konno 24/11/23-22:53

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー