> > オリジナルは OPTASM だったかな、MASM5.1 とは生成コードが結構違うのかな。
> うちにはなぜかOPTASM1.65がDVDに保存されています。でもOPTASMで検証しなくてもいいですよね。
> README.mdによるとビルドする(フリーの)アセンブラ・リンカを見つけられていないようで、私はXのアカウントを持ってないので入手方法をこちらに書かせてもらいます。
> MASM5.1はMicrosoftがIBM PC用OS「MS-DOS 4.0」をオープンソース化してgithubで公開されているMS-DOS-main.zipの中にあります。
> https://visualstudio.microsoft.com/ja/
> Visual Studio Communityのインストーラーで「個別のコンポーネント」から「MSVC v143」を選択すればMASM(ml.exe)入りますけれど、これでビルドできませんか?
> こちらの表示件数です。
> https://x.com/c_mos/status/1861213282578899445
> 午前10:00 2024年11月26日 12.8万 件の表示
関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)
返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -