そうか、うちは容器栽培だから、そのまま培地を動かせばよかったんだ。
いや、蔓がフェンスに絡み付いているもので、発想が蔓優先というか、培地を動かすという考えをすっかり失念していました。どうせ収穫の際には蔓は切断(伐採?)するわけだし。
とりあえず、今日はもう遅いのでやめておきますが、今週は雨が少ないようなので、可能であれば今週末に収穫、それができなくても今週末には軒下への移動を行うことにしましょう。
> 収穫前に蔓を除去するときなど,地面から「ばりばり」剥ぎ取るよう
これって、まめに蔓返ししていてもそうなるんですか?
であるならば、1回しかできていないなら、それは確かに収量にも影響するでしょうね。
関連記事一覧ツリー
(▼ を押すとツリー全体を一括表示します)
-
返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)