記事閲覧

− 野ざらし言 −

5459 Re^3: zcpy32の代わりは

めざら 2024/02/02(Fri) 17:55 [5454]へのコメント
http://mezala.la.coocan.jp/
>  これは、vzfl2.def と
>  リネームして、新しい vz**.def に記述すると理解してよいでしょうか。

どのように「理解」されているか,こちらでは判断できないので,改めて詳しく書き直します。たぶん誤解されていらっしゃると思えるので。

VTDOS環境用:
vzfl.def を一旦 VZ ディレクトリ以外に複写し,vzfl1.def に改名してから VZ ディレクトリに戻します。
vzfl1.def の実行メニューやファイルメニューには zcpy32 あるいは RCP32 で各種用途に応じたメニューアイテムを登録します。

dosvaxj3環境用:
同様に vzfl2.def を作成して VZ ディレクトリに置きます。
vzfl2.def の実行メニューやファイルメニューには zcopy あるいは RCP で各種用途に応じたメニューアイテムを登録します。

共通の VZK.DEF の最後のセクション *E の 1番から VZFL の記載を削除します。

それぞれの環境に応じた起動用バッチを作成します。

VTDOS では,起動時に VZK +VZFL1 のようにインクルードします。

dosvaxj3 では,起動時に VZK +VZFL2 のようにインクルードします。

これによって,それぞれの環境に応じたファイラーの実行メニューとファイルメニューを利用することが可能です。

★ただし,これは【一例】であって推奨するものではありません。
 少なくとも,自分だったらこんな面倒で管理しにくい方法を採りません。

自分の場合は,それぞれの環境の見た目(色やフォントやサイズ)を変え,それぞれの環境で使用する外部プログラムを意識的に覚えます。VZ.DEF や VZFL.DEF 等の設定ファイルは共通にします。

ほかにも konno さんの紹介してくださった方法もありますし,最初からきっちり環境を整えようと焦らずに,ゆっくりご自分に合ったやり方を選択してゆくのがよいと思います。(「急くな!」 by グルンワルド)

【VZで最も尊重されるのは「自由」です】

自由にカスタマイズすればよいし,VZ はそれにきちんと応えてくれます。

(それにしても,親獅子モードを続けるのはちと疲れますなぁ……)

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5438.zcpy32の代わりは - キャロル 24/02/01-15:58

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー