ありがとうございます。
HTML化をお手伝いした頃はスタイルシートを覚えたてで,色々余計な属性を付けたがりだったので,なんかにゃまさんを悩ませたような気がします。今回は多少見栄えをすっきりさせたつもりです。少し便利にもしたかったですし。
> オリジナルの書籍は網掛けがあれなので、こっちのほうが見やすいかも。
網掛けの網点が大きいんですよね。それで文字が滲んで見えるような感じ。
noasobi.net版で文字色/背景色がハレーションを起こしやすい赤/灰になっているのも気になっていたのですね。
著書のある文太さんならよくご存知だと思いますが,著者の手元にある原稿って校訂等をへた最終稿ではないものなので,色々重複があったり足りなかったり。
例えば,小物詳説(
http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/ikuboh/dojo/dojo_2.html)の「インデント削除」「テキスト破棄」「英大小文字変換」「ワンタッチセーブ」の「機能」みたいなところが残っていることに気づいてしまったりして。
記号やナビ部分が文字化けしているのを直したいということもあって,思い切って転載を許可していただいた次第です。
> 多少誇張すれば、すべてはここから始まった、とも言えるのかもしれませんね。
自分にとっては,ここから始まったことがらはたくさんあります。
実を言うと,大見得を切った雰囲気が苦手で,入手するのが結構遅かったんですよ(笑)。でもみんなが名著,名著と言うので読み始めたら寝食を忘れるほど没入してしまって,いつも持ち歩いて,小口なんか手垢で汚れるほどページをめくり,最近でも付録を参照することがあります。