えぇっと、DCログではなく、野ざらしログの話です。 発言番号2721なんですが、なんか変です。 ブラウザによっては、リンクの上にマウスをポイントするとステータスバー にURLを表示してくれる物もあるかと思いますが、同一ツリーの他の発言 と比較すればすぐわかるとおり、oyaというパラメータの部分が空欄になって います。このままクリックすると、とりあえず表示はしてくれますが、途中 でぶち切られた発言になっているは、本文したのツリー表示もメタメタにな っているは。 さらに、ツリー表示ではなく発言番号順のインデックス表示を選択し、最終 のページを表示させると、なぜかこんなところに2721がある。 壊れ方を見ると、なんとなく、発言本文の途中で改行が入ってしまっている ような感じ。 ということで、そのうちに修正した方が良いと思います。
めざらさん> 原因は不明です。アーティクルが大きすぎたんでしょうか。すいません、僕のせいでしょう。「大きすぎた」(200 行を超えていた)のが ありました。また、サイトからコピペすると化けたり、2バイト目が欠落したり することがありますね。またやってしまうかもしれませんが、慎重に、できたら 同じ間違いを繰り返さないよう努力します。
> > 原因は不明です。アーティクルが大きすぎたんでしょうか。> すいません、僕のせいでしょう。「大きすぎた」(200 行を超えていた)のが掲示板のプログラムは、投稿を受け付ける時に、バイト数のチェックを行う のが普通です。少なくとも、ここのCGIはそうなっていたはず。具体的に 何バイトの設定にしてあるかは公開していないかもしれませんが。 ちなみに、うちの板塀は、記憶が確かなら、50KBまでOKだったはず。 算出根拠は、1行100バイトの500行まで、ということで。もちろん、 そんな巨大な投稿は受け付けた事がないし、家主本人もチェックした事がな いので、文字化け等を発生させずにきちんと受け付けられるかどうかは不明 です。> ありました。また、サイトからコピペすると化けたり、2バイト目が欠落したりこちらの方が問題がありそうな気がします。 ブラウザの問題とも絡み合いそうですが。 それよりも、最近、hpcgiのサーバがエラーを返してくることが多いことの方 が大問題だと思う。負荷が高いという事だと思うけれど、これってやっぱり、 hpcgi全体として、スパマーからのアタックが激しいという事かなぁ。あるい は、多くの利用者がスパム除けの機能を搭載してCGIが重くなり、結果と してサーバ全体の負荷が上がっているのか。単に、どこかの誰かのCGIに バグがあって、無限ループか何かでCPU資源を浪費しているだけだったり して。