一括表示

− 野ざらし言 −

[1457] 掲示板の仕様調整について

めざら 2006/11/26(Sun) 06:35
<mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
 当掲示板について,書込み・表示機能の調整を行いました。
(拡張しているわけではありませんので,あえて調整と言いました。)

 調整点は,次の2点です。
・「強制改行」を無効にしました
・タブを削除しないようにしました

 強制改行のラジオボタンにチェックを入れても,手動改行と同じになります。
ラジオボタンを消せばよいという考え方が普通かと思いますが,実はですね,
掲示板 CGI のバージョンアップの度にこの辺りを書き換えるのは面倒なんです。

 タブをうっかりスペースに変換せずに書込みをしても,タブが飛んでしまって
非常に読みづらくなるということが起こらないようにしましたが,あくまでも
タブの書込みは推奨しません。その理由については,No.1395に書きましたので
そちらを参照してください。タブを書き込んでしまったことに気付いた時は,
できるだけ発言修正でスペースに変換してくださるようお願いします。
なお,ユーザエージントによりタブ幅が変わっても,あるいはタブが飛んでも
意思の伝達に支障がないと判断される場合はその限りではありません。
逆に問題が大きいと判断される場合は,管理人が変換することもありえます。

 本件とは直接関係がありませんが,掲示板の検索機能を活かすために,
整形済み(書込みモードが手動改行でも)のご発言を記入する場合は,
できるだけ重要な語句の途中で改行が入らないように配慮してください。
よろしくお願いします。

 この調整については,Konno さんと文太さんに色々と助言を頂戴しました。
この場を借りて(って,借りてないか)お礼申し上げます。

[1458] Re: 掲示板の仕様調整について

としき 2006/11/26(Sun) 09:01
[1457]へのコメント http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
いくつか。

まず、一番大きな事。
この掲示板の主はめざらさんですから、めざらさんになら、発言内容を書き
換えられても文句はありません。

強制改行で望まないところに改行が入る件については、うちのところでは、
古いバージョンの強制改行ルーチンに置き換えることにより回避しました。
ただ、これによりどんな副作用が出るかは不明ですが。

タブについては、私は基本的にめざらさんと同じ考えです。
ただ、うちのところは、面倒なのでオリジナルのまま、すなわちタブを削除
するようにしていたような気がします。実は覚えていない。

>  本件とは直接関係がありませんが,掲示板の検索機能を活かすために,
> 整形済み(書込みモードが手動改行でも)のご発言を記入する場合は,
> できるだけ重要な語句の途中で改行が入らないように配慮してください。

ローカルルールというか自分に課している制限なんですが。
目的は、発言検索で引っかかるかどうか、というだけのことだと理解してい
ます。なので、どんなに重要なキーワードだとて、それが同一発言中の別の
部分またはタイトルに出現していて、そしてそこでは改行が入っていなけれ
ば、堂々と改行を入れてしまいます。逆に、1ヶ所しか現れていないキーワ
ードであれば、調整を施しています。ただ、それも、1ヶ所しかないという
事に気がつけば、ですし、重要かどうかという判断もありますが。
 

[1478] Re^2: 掲示板の仕様調整について

めざら 2006/11/27(Mon) 08:54
[1458]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
 重要な示唆をありがとうございます。

 確かに1ヶ所だけあればその発言にはヒットさせることができますね。
それは確かなのですが,経験的に言うと,過去の発言を探すときって,
キーワードというよりも,言い回しを探していたと思います。

 例えば先日の和生さんのマクロで使われていた技術,Yushi氏のコマンドキー
スワップ技の元発言を探すときは,「お願いだから秘密にしといて」という
言い回しを鮮明に覚えていて,簡単に特定することができたのですね。

 もちろんそれがすべてではないですが,キーワードで探すと大抵は
ヒットし過ぎるのですね。そうすると1ヶ所だけの方が却って好都合かしらん。

 あ,いや,こういうことはあまり関係なかったかな。(^^;
 でも自己に課す制限というのは,とても示唆に富んでいると感心しました。

 そういうことが自然にできる人と,引用した部分の末尾が自動桁折フィルタに
折られていてもまったく意に介さない人と,昔から分かれていましたからね。
強制改行って,意に介す人であってもどうすることもできないので嫌い。


 なお,発言内容を書き換えるというのは不適切な桁折などのケースでなければ
極力やりません。たまに誤字をこっそり直すことは確かにありますけどね。
内容にひどく問題があれば予告なく削除ということになるでしょう。

[1480] Re^3: 掲示板の仕様調整について

としき 2006/11/27(Mon) 11:27
[1478]へのコメント http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
> それは確かなのですが,経験的に言うと,過去の発言を探すときって,
> キーワードというよりも,言い回しを探していたと思います。

そういうことであれば、改行を入れないというニーズは間違いなく私よりも
強いかと思います。私は逆に、言い回しで探すというようなことをほとんど
していないのですよ。

>  そういうことが自然にできる人と,引用した部分の末尾が自動桁折フィルタに
> 折られていてもまったく意に介さない人と,昔から分かれていましたからね。

私も以前はあまり気にしていない人でした。
大昔のニフティでの長めの発言を幾つか見ていただけるとわかると思います
が、ぶちぶちと切っています。当時はログ検索に空白文字や改行を無視する
検索ツールがいろいろとありましたし、オンライン検索はあまり使わなかっ
たというのもありましたね。そういえば、スパイシーとかいうのもあったな。
アレはどんな感じだったんだろう。
だけど、私、改行は無視して検索するという事にはそれほど抵抗はなかった
くせに、空白を無視して検索するというのには多少違和感があって、だから
自分の発言では行頭に空白を入れずに文章を綴っております。これは今でも
変わっていませんね。

気にするようになったのはほんの数ヶ月前、めざらさんがWebForumの検索を
使うと云々、ということを書いた時からです。その時に、なるほどその通り
だ、と思ってからでした。
私、実は、WebForumの検索機能ってほとんど使っていなかったのですね。
googleの検索はよく使っているのですが、これは改行が入っていても無視し
て検索してくれるということもあって、わりと無頓着でした。

[1470] Re: 掲示板の仕様調整について

konno 2006/11/26(Sun) 22:27
[1457]へのコメント
めざらさん

> ・タブを削除しないようにしました

タブに対応してくださり、ありがとうございます。
ついては、タブ対応の変更点を教えてもらえないでしょうか。(^^;
あ、いや、冗談ではなく、私は何処を弄ったか完璧に忘れてしまって
思い出せないんですよ。情けない話ですが、差し支えなければ宜しく
お願いします。m(__)m

[1479] Re^2: 掲示板の仕様調整について

めざら 2006/11/27(Mon) 09:23
[1470]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
> あ、いや、冗談ではなく、私は何処を弄ったか完璧に忘れてしまって

 爆笑させていただきました。(笑)

 元の行を残していれば,\t を検索することですぐ見つかるかと思いますが,
わたしの手元では次のようになっています。上の # 行がオリジナルです。
なお,ご承知のように<br>タグの松葉は全角に直してあります。

[wf_init.cgi:v4.8] 26% 前後の位置(先頭はコメントアウトだけです。)
        # タグ処理
#       $val =~ s/\t//g;            #タブを通す(コメントアウト)
        $val =~ s/&/&amp;/g;
        $val =~ s/</&lt;/g;
        $val =~ s/>/&gt;/g;
        $val =~ s/"/"/g;
#       $val =~ s/\r\n/\t/g;
        $val =~ s/\r\n/&&/g;
#       $val =~ s/\r/\t/g;
        $val =~ s/\r/&&/g;
#       $val =~ s/\n/\t/g;
        $val =~ s/\n/&&/g;


[wf_init.cgi:v4.8] 29% 前後の位置(元の行は#で並べています)
    # コメント改行コード処理
#   while ( $in{'message'} =~ /\t$/ ) { $in{'message'} =~ s/\t$//g; }
    while ( $in{'message'} =~ /&&$/ ) { $in{'message'} =~ s/&&$//g; }
#   $in{'message'} =~ s/\t/<br>/g;
    $in{'message'} =~ s/&&/<br>/g;


 生の&はタグ処理の部分ですべて&amp;になっていますので,連続した&&は
絶対に出現しないことを前提としています。多分大丈夫かと思いますが,
実はあまり自信がありません。

 元のコードでは改行類をタブに変換して<br>にするという手法をとりますが,
タブを通すと全部そこが改行になってしまうので,邪魔なタブを最初に除去して
しまおうという発想になっています。

 通常のブラウザではタブの入力をするとフォーカスが移動してしまって,
テキストエリアにとどまれないためタブの入力がないことを前提としています。
エディタで書いて貼り付けるということは想定外というわけなのでしょう。

[1487] Re^3: タブ対応部分は

konno 2006/11/27(Mon) 23:42
[1479]へのコメント
めざらさん、ありがとうございます。

>  元の行を残していれば,\t を検索することですぐ見つかるかと思いますが,
> わたしの手元では次のようになっています。上の # 行がオリジナルです。

う〜ん、私はコメントにした行はときどき削除してしまっているもので、
消してしまったんですかねぇ。

・・・と思ったら、このソースは v4.8 なんですね。私のは v4.52 でした。
v4.52 では、\t が元々無いみたいですね。う〜ん、更新しなくてはいけない
のかなぁ。(^^;

[1496] Re^4: タブ対応部分は

めざら 2006/11/29(Wed) 07:10
[1487]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
 あ、やっぱり。バージョンが違うからどうかなと思ったのですが。

 v4.8 ではスパム対策が強化されていて、 だれでもある程度の対策が簡単に
できるようになっています。

 導入当初に、Konno 案のスパム対策を一時外して効果を確かめていたのです
が、スパムの頻度は2〜3日に1回というものでしたので、ふつうは許容でき
るレベルだと思いました。Konno 案の極楽を知ってしまったわたしには、やや
許容範囲を越えていたので Konno 案の対策を復活させましたけどね。(笑)

 色々改造していると大変でしょうけど、新版をおすすめします。

↑ このページの先頭