一括表示

− 野ざらし言 −

[2482] legacy.zipにトロイの木馬?

めざら 2008/02/17(Sun) 10:45
<mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
 突然,AVG Anti-Virus が 3件の脅威を検出し,1個のファイルを隔離した。

 Trojan horse Agent.2.BQ トロイの木馬の亜種ということらしい。

 隔離されたのは 2006年12月29日にダウンロードしたファイルだ。ダウンロードするだけで実行はしていない legacy.zip。十日前の Complete Test では検出されていなかったものだ。う〜ん,誤検出なのではないだろうか。

 logacy.zip とは,Win32用の MASM で確か Win9x 系のものだ。今すぐに使えるようなものではないが,とりあえず無くなる前に保存しておこうと思ったもの。ダウンロード元は,http://www.masm32.com/ の ./masmdl.htm のリンク。

 同じ日にダウンロードした m32v9r.zip は引っ掛からなかった。

 まだ,Agent.2.BQ の情報はウェブ上には見られない。
 誤検出であることを祈ろう。


 あ,スキャン中に Konno さんに添付ファイル付きのメール出しちゃったな。(^_^;

[2483] Re: legacy.zipにトロイの木馬?

のり 2008/02/17(Sun) 11:30
[2482]へのコメント http://d.hatena.ne.jp/nyama/
私も AVG Free を使っているので試しに落としてみました。
最近の Firefox ナイトリーはダウンロードした時にチェックがかかるようになっているのですが、見事にひっかかりました。
同じく、Trojan horse Agent.2.BQ です。

[2484] Re^2: legacy.zipにトロイの木馬?

めざら 2008/02/17(Sun) 11:53
[2483]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
 のりさん,コメントありがとうございます。

> 最近の Firefox ナイトリーはダウンロードした時にチェックがかかるようになっているのですが、見事にひっかかりました。

 あら,それは便利ですね。まぁ,新種だとアンチウィルス側の対応速度が問題ですけれど,メールのようにローカルに保存される時にスキャンしてもらえるというのはよいですね。

> 同じく、Trojan horse Agent.2.BQ です。

 ミラーになっているところからダウンロードしたものも同様に引っかかりました。詳細な結果表示を見たところ,3つの実行ファイルが問題のようです。
1. \examples\exampl03\dragdrop\dragdrop.exe
2. \icztutes\tute21\pipe.exe
3. \icztutes\tute17\skeleton.exe

 何やら似たコードが含まれているのでしょうか。それとも本物?
 AVGのサイトで検索などしてみたのですが,情報はまだ見つかりません。

[2486] Re^2: legacy.zipにトロイの木馬?

としき 2008/02/19(Tue) 09:54
[2483]へのコメント http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
> 最近の Firefox ナイトリーは

Firefoxも日々進化しているのですね。
私は数日前、職場のマシンに入れているFirefoxを、やっと1.5から2.0にバー
ジョンアップしました。
それまでのバージョン、何が悪いのか、1ヶ月〜2ヶ月に1回、アクセスし
たURLの履歴が消えてしまうんです。URL窓のプルダウンの内容も全部
消えてしまうし、不便で仕方がない。でも、あちこちのサイトのパスワード
なんかは消えずに残っている。ネットで探してみた範囲では、そのような状
況が発生したという報告は全く見かけないので、Firefoxのバグまたは仕様で
はなさそう。ということは、うちのマシンのせいなんだろうなぁ。何の設定
が悪いんだろう。
とりあえず、バージョンアップして様子を見てみましょう。
さらに再発するようならナイトリーに入れ替えて遊んでみようかな。
 

[2488] Re^3: legacy.zipにトロイの木馬?

のり 2008/02/19(Tue) 11:38
[2486]へのコメント http://d.hatena.ne.jp/nyama/
こんにちわ

> それまでのバージョン、何が悪いのか、1ヶ月〜2ヶ月に1回、アクセスし
> たURLの履歴が消えてしまうんです。URL窓のプルダウンの内容も全部
> 消えてしまうし、不便で仕方がない。でも、あちこちのサイトのパスワード
> なんかは消えずに残っている。ネットで探してみた範囲では、そのような状
> 況が発生したという報告は全く見かけないので、Firefoxのバグまたは仕様で
> はなさそう。ということは、うちのマシンのせいなんだろうなぁ。何の設定
> が悪いんだろう。

案外多いようですよ。おそらくバグでしょう。

http://www.google.com/search?q=firefox+%E5%B1%A5%E6%AD%B4+%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t

とりあえず、Bookmark Backup という拡張機能を導入してはどうでしょうか?
名前は Bookmark Backup ですが、プロファイルフォルダ内の任意のファイル
をバックアップできるので、履歴関連のファイルをバックアップしておけば、
消えても元に戻せるかもしれません。

http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB#meda2383

あたりを見れば、何が何をするファイルかわかるかと。

Firefox 2 系までは、履歴の管理を history.dat というファイルで行っており、
これは、mork というフォーマットで奇奇怪怪なものらしいのですが、これが次期
Firefox 3 系では sqlite というデータベースを使ったものになり、履歴とブック
マークが一元的に管理されるようになります。
Places というのですが、ロケーションバーの履歴とか、メチャメチャ便利になります。
Fx3 の売りなのでリリースをお楽しみに。:-)

[2489] Re^4: Firefoxの妖しい挙動

としき@宿直 2008/02/19(Tue) 18:01
[2488]へのコメント http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
どもども、専門家にアドバイスいただけて助かります。

> 案外多いようですよ。おそらくバグでしょう。

そうだったんですか。
確か、会社のマシンに1.5をインストールしてから2年半か3年か、症状に気
がついてからでも2年くらいになります。大体、頻度は月に1回よりは少な
くて、年に10回弱くらいでしょうか。実は、以前、やっぱり私もgoogleで
検索したことはあるのです。もうどのくらい前か忘れましたし、検索語も似
たようなものではあると思いますが、厳密にどんな検索語であったかは覚え
ていません。履歴も消えてしまっているし。:->
そのときは、上位30位か50位ぐらいまで見ましたが、ヒストリーの消し
方、みたいなものはいっぱい引っかかってきましたが、ひとりでに消えてし
まうという、今回の私のようなものはなかったように記憶しています。今回、
改めて検索結果を見て、上位10位までのうちに3件前後、このような事例
が出てくるようになったということは、やはり何らかの条件が整った場合の
み発症するということなんでしょうね。

> あたりを見れば、何が何をするファイルかわかるかと。
> Firefox 2 系までは、履歴の管理を history.dat というファイルで行っており、

どこで見たのか忘れましたが、history.datをバックアップすればいいな、と
いうところまではわかっていたのですが、なかなか実行に移す気にならなく
て。でも、先日導入した2.0.0.12でも症状が出るようなら、お勧めいただい
た拡張機能を導入してみようかな。

> Fx3 の売りなのでリリースをお楽しみに。:-)

いつごろ出る予定なのでしょうか。
08の2qあたり?

[2490] Re^5: Firefoxの妖しい挙動

のり 2008/02/19(Tue) 19:21
[2489]へのコメント http://d.hatena.ne.jp/nyama/
> いつごろ出る予定なのでしょうか。
> 08の2qあたり?

ですね。現在 Beta 3 が出ていて、3月の半ばあたりに Beta 4 を出すくらいの
ペース進んでいるんで、そんなもんじゃないでしょうか。
現在は大きな変更はおおむね入って、一段落といった状態だと思うので普通の人
(何)が試してみるにもいい頃かも。

先にも書いたようにブックマークとかも Places に統合して、places.sqlite と
いうファイルで履歴と一元管理されるようになるので、Beta版を試してみるなら
ば、新規プロファイルを作成して試したほうがいいです。

↑ このページの先頭