一括表示

− 野ざらし言 −

[2188] blockpaste=win形式(超小物マクロ)

あきろ 2007/08/05(Sun) 16:01
 めざら さん、こんにちは。

 今日、ふと思い付いた超小物マクロです。仕事で windows のワープロ等を使
う機会が多いので、Vzのペーストに時々違和感を覚えることがありました。

 というのは、文字列をブロックしてペーストすると、windows ではブロック
した部分がペーストしたものと置き変わります。が、Vzではそうはなりま
せん。

 そこで、

(mb==2)?{ux[, #y ux], } #p

 とやってみると、ををっ、だいたい目指す動作となりました。これは、アン
ドゥが利かないので、安全策を取って mb==1 は設定しませんでした。

 まあ、つまらないことなんですけれど、自分にとっては久々のヒットなので、
ちょっとうれしくて書き込んでしまいました。


 別件1
 No.2183 を削除しようと思ったのですが、暗証キーを設定し忘れたためか、
削除できませんでした。m(__)m

 別件2
 プレビューのチェックをデフォルトで on にしていただけると、今回のよう
に気づかないうちに誤って発言してしまうということが少なくなると思うの
ですが、いかがでしょうか。

[2193] Re: blockpaste=win形式(超小物マクロ)

としき 2007/08/06(Mon) 11:36
[2188]へのコメント http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
>   (mb==2)?{ux[, #y ux], } #p

これ、いいですね。
アンドゥができればもっといいですが、Vzでは多くの操作でアンドゥが効
きませんから、仕方ないような気もします。

>  プレビューのチェックをデフォルトで on にしていただけると、今回のよう
>   に気づかないうちに誤って発言してしまうということが少なくなると思うの
>   ですが、いかがでしょうか。

私の記憶違いだったら申し訳ないのですが、この掲示板で使っているwforum
というプログラムでは、プレビューのチェックの有無の状態はブラウザのク
ッキーに保存されるはずです。なので、クッキーをONにしてプレビューに
チェックをつけて発言すれば、以後、クッキーがONの間は、プレビューに
チェックが入り続けてくれるはずです。
もちろん、私の記憶が間違っている可能性もありますし、仮に記憶が正しく
ても、めざらさんがデフォルト動作を変更しているという可能性もあります。
 

[2196] Re^2: blockpaste=win形式(超小物マクロ)

あきろ 2007/08/07(Tue) 21:50
[2193]へのコメント
 としきさん、こんばんは。

> これ、いいですね。

 ありがとうございます。(^O^)/

> アンドゥができればもっといいですが、

 きっとテキストスタックの1番目と2番目を入れ替えるというようなことを
  すればよいのでしょうが、私には見当もつきませんし、そんなことをしてい
  たら、超小物でなくなってしまいます。(^_^;

> 私の記憶違いだったら申し訳ないのですが、この掲示板で使っているwforum
> というプログラムでは、プレビューのチェックの有無の状態はブラウザのク
> ッキーに保存されるはずです。

 ブラウザのクッキーは、ブラウザを終了するたびに破棄する設定にしていま
  すので、書き込みを行うときには、まず最初にプレビューをチェックするく
  せをつけようと思います。
  

[2200] Re: blockpaste=win形式(超小物マクロ)

めざら 2007/08/08(Wed) 08:48
[2188]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
>  というのは、文字列をブロックしてペーストすると、windows ではブロック
> した部分がペーストしたものと置き変わります。

 これ,とても慣れた人の操作ですね。職場で作ったマニュアルで,同じ様な
ことを Tips として記述していたりします。普通の人はカーソルを移動して,
わざわざ [Del] キーで削除したりしてますよ。

> (mb==2)?{ux[, #y ux], } #p

 いいですよねぇ,これ。選択は手動で本人が失われることを十分承知した上
でやっているわけですから,アンドゥの必要はないでしょうね。

 敢えてアンドゥを考えるとすれば,
・現テキストスタックのエンドオフセットkpを保存
・#yで通常のカット(kpはカットした文字列を指す)
・kpの値を入れ替える(kpは貼り付け予定の文字列を指す)
・#pで貼り付け

 アンドゥするなら,保存されているカットした文字列のアドレスを kp に復
帰させればよい…ということになりますが,そこまで考える必要はないのでは
ないかと思います。現状で必要十分,…と言うか完璧に近いと思います。

 別件1・2については,としきさんのおっしゃるとおりです。

[2223] Windos っぽいキー操作

おうら 2007/08/25(Sat) 23:07
[2188]へのコメント
こんばんわ、おうらです。

さて 気になったのですが
> (mb==2)?{ux[, #y ux], } #p
とある部分。
ux[, だけだとコマンドを書いてある意味が解かりません。
ひょっとして ux[, は ux[+, のことでしょうか。

あと折角なので、Windows っぽいキー操作にするマクロ書いてみました。
bb 変数を使ってたり、作法的にはちょっと問題があるかもしれません。

= mswin.def
* M
30 [UP] "↑" (mb&&bb)?{bb-,#b} #e
30 [DOWN] "↓" (mb&&bb)?{bb-,#b} #x
30 [<--] "←" (mb&&bb)?{bb-,#b} #s
30 [-->] "→" (mb&&bb)?{bb-,#b} #d
30 \[UP] "Sft↑" (mb)??{bb+,#b} #e
30 \[DOWN] "Sft↓" (mb)??{bb+,#b} #x
30 \[<--] "Sft←" (mb)??{bb+,#b} #s
30 \[-->] "Sft→" (mb)??{bb+,#b} #d

30 ^X "Cut" (mb)??. #y
30 ^C "Copy" (mb)??. #k
30 ^V "Paste" (mb==2)?{ux[+,#y ux],} #p
30 [DEL] "Del" (mb)??{#g.} ux[+,#y ux],

[2224] Re: Windows っぽいキー操作

めざら 2007/08/26(Sun) 07:36
[2223]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/
> ひょっとして ux[, は ux[+, のことでしょうか。

 あ,ほんと。
 脳に至るまでの間に ux[+, に変換されていて気付きませんでした。
 みなさん,同じ様に変換しちゃってるかもです。スイッチ系はこうなっていて
あたりまえという思い込みがあるからでしょうね。

> bb 変数を使ってたり、作法的にはちょっと問題があるかもしれません。

 作法なんて個人で使うぶんにはどうでもよいのかなとも思います。
まぁ,いきなり bb に何が入っているか分からない状態で起動しても,
大した不具合があるわけではありませんし。
他で使っていると破壊ですけどね。


 Windows が出てくる以前,榊原さんは「いきなりブロック」というマクロで
その操作性を先取りしていました。 これは Windows での選択しながら移動に
当たると思います。

;---- ikinari_block by Tomo
30 @[<--] ""    &00 #s
30 @[-->] ""    &00 #d
30 @[UP] ""     &00 #e
30 @[DOWN] ""   &00 #x
0:      ?. (mb)?. #b

[2228] Re: UX[+,

あきろ 2007/08/31(Fri) 19:46
[2223]へのコメント
 おうらさん、こんばんは。

> ひょっとして ux[, は ux[+, のことでしょうか。

 わあ、そうです。+を書き落としてしまいました。
 ご指摘を、ありがとうございます。

[2242] 上村氏のサイト

おうら 2007/09/03(Mon) 19:48
[2228]へのコメント
こんばんわです。

実は上村郁夫(ikubou)氏のサイトを見ていると
ほぼ同じスクリプト見付けてしまいました。
http://homepage2.nifty.com/aja/ikuboh/treasure/erase.html
にありました。

それにしても、
Vzマクロ秘蔵コレクション http://homepage2.nifty.com/aja/ikuboh/treasure/
Vzマクロ道場 http://vz.noasobi.net/dojo/
辺りは 凄いところだと思いました。マクロ知るには必要な情報ばかりです。

ただマクロ道場の6章は 第一世代OUTLAW.DEF(1.5)の解説になっていています。
新しい 2.0x 代の OUTLAW とはコール方法が変わっているのに引っかかりました。

それと Vzマクロ博物館(本館) の準備中ばかりなのも、
あのままなのかなぁ、と残念になってしまいました。

[2245] Re: 上村氏のサイト

めざら 2007/09/03(Mon) 22:09
[2242]へのコメント <mezala@nifty.com> http://homepage3.nifty.com/mezala/index.html
> ほぼ同じスクリプト見付けてしまいました。

 ux を操作してカットというコードは誰でも考えると思いますが, Windows
における操作をシミュレートしたあきろさんの blockpaste は,かなり発想は
よいと思いますよ。


> ただマクロ道場の6章は 第一世代OUTLAW.DEF(1.5)の解説になっていています。
> 新しい 2.0x 代の OUTLAW とはコール方法が変わっているのに引っかかりました。

 「マクロ道場」は 1993年1月に秀和システムトレーディングから刊行された
書籍の元原稿を HTML でマークアップして公開したものです。VZ 1.60 の出る
ほぼ1年前の内容ですから,OUTLAW.DEF の件に限らず VZ 1.5x に準拠してい
ます。古いものですが,内容の高い普遍性が「名著」の評価を現在でも残して
いる素晴らしいものです。

 先の ux が無かった時代のマクロが第4章の delstack.def ということにな
りますね。1.6になって楽になったけれど,delstack.def は学習用マクロとし
ても意味がありますので,普遍性の高いことを証明するものだと思います。

> それと Vzマクロ博物館(本館) の準備中ばかりなのも、
> あのままなのかなぁ、と残念になってしまいました。

 それもあって,「軟体補完計画」を立ち上げてみたのですけれどね。
 「博物館」はきちんと再配布の許可を取って展示していたのでしょうから,
あれだけでも相当のご苦労があったはずです。わたしは脳天気にやっています
ので,それだけ信頼性も低いのですが。(^^;

↑ このページの先頭