一括表示

− 野ざらし言 −

[5608] 果樹 2024

めざら 2024/06/03(Mon) 16:37
http://mezala.la.coocan.jp/
既に #5556 で桜桃の実がふくらみつつあったことに触れましたが,スレッドを新たに立てました。野菜と違って頻繁に出るものではありませんが,備忘録です。

[5609] Re: 果樹 2024 (桜桃)

めざら 2024/06/03(Mon) 16:48
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
毎年収穫しているサクランボです。樹齢はかれこれ三十年ほどでしょうか。

昨年はなかなかの豊作……と言うか,鳥類の蹂躙をまぬがれた期間が例年よりちょっとだけ長かったというわけなのですが,各所に大量に配布できたり,サクランボ狩りに来てくれた後輩もいて,なかなかよかったわけです。

しかしながら,昨年のは剪定をおろそかにしたせいか,隔年で良不良が分かれるのか,手の届きやすい下の方の枝は網掛けをして人間様用に確保していたわけですが,成熟しきらないうちにダメになるという状況となってしまい,口にできたのはまだ未熟なうちに試しで収穫した四粒。家族の一人当たり一粒でした。

がっかり。

枝が漫然と伸びて樹形もおかしなことになっているので,今年のうちに強めに剪定し,すこし小ぶりにしたいところです。

[5684] Re^2: 果樹 2024 (桜桃)

めざら 2024/09/27(Fri) 08:27
[5609]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
アメリカシロヒトリに丸坊主にされてしまったので,強く剪定しました。
強すぎる剪定で,かなりダメージがあると思われます。

[5610] Re: 果樹 2024 (梅)

めざら 2024/06/03(Mon) 16:59
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
桜桃と同様に樹齢三十年ほどになる梅の木があります。
植木屋さんで「なかなかいい実がなる」と言われて大きめの苗を購入したわけですが,本当にいい実がなります。

例年蟻巻(油虫)が大発生して多くの実に染みができてしまい,なかなか使うことができなかったりします。

そもそも,梅干し用には熟したものを収穫しないといけないようなのですが,地面に落ちている実を使うことがはばかられるわけで,なかなかいいタイミングで熟した実を収穫することができず,毎年ボトボトと落ちるにまかせてしまいます。

実に勿体ない。

今年は蟻巻があまり発生していないようなので,なにかいい方法を考えたいものだと思います。網でキャッチすればいいのですが,以前蛇が絡まって死んでしまったということがあったので,どうしたものだろうかと……。

[5611] Re: 果樹 2024 (グミ)

めざら 2024/06/03(Mon) 17:07
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
三年ほど前に植えたグミの木があります。
一昨年はたくさん実がなったのですが,あまり美味しいとは言えず。
昨年はまったく実がなりませんでした。
今年もまるで実がなっているように見えなかったので,すこぶる腹を立てて伐ってしまいました。
伐った枝を見ると,いくつか実がなっていたので収穫しました。
でも,やっぱり美味しくなかったので一粒だけ食べて,あとは捨てました。

幹に棘はあるし,生育旺盛で枝おろしが大変で,紫陽花に日当たりが悪かったりするので伐り倒しが妥当。

[5612] Re: 果樹 2024 (梅桃)

めざら 2024/06/03(Mon) 20:27
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
母がうちの庭に勝手に植えた梅桃(ユスラウメ)があります。
昔,実家の庭にあって,子供のわたしが丼一杯も食べていた記憶があったらしい。
……とは言っても,昔は美味しいお菓子なんて家にはなくて,ちょっと甘みのあるものなら貴重だったわけです。子供の時好きだったからといって,今も好きとは限らないわけです。

今,可愛い実がなっていますが,ちょっと渋かったりするので,あまり採って食べる気になれないなぁ……。

[5613] Re: 果樹 2024 (ブルーベリー)

めざら 2024/06/03(Mon) 20:42
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
うちのブルーベリーは,富士山に登ったときに,帰りに寄った河口湖で売っていた株を植えたものです。その後,いくつか追加で購入しては枯らしてしまっていまして,何故か最初に植えたものが一番長持ちしています。

一昨日,四粒収穫して朝のヨーグルトに入れました。
昨日は熟したものがなく,本日の夕方,雨が降りはじめたころに十六粒収穫しました。
これから安定的に供給できると思われます。

ただ,一番樹勢はあるが小粒すぎる株が,今年はほとんど花を付けていません。
小粒だと収穫が厄介なのと味が酸っぱいだけなので,そろそろ次の苗を調達した方がよいのかもしれません。同系統の苗を二本買ってこよう。

[5626] Re^2: 果樹 2024 (ブルーベリー)

めざら 2024/06/15(Sat) 00:46
[5613]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
> これから安定的に供給できると思われます。

急に暑くなって,突如いっぺんに熟してきました。
完熟したものだけ採りたいけれど,実が混んでいるところは変形してしまうので,サイズ優先で収獲せざるを得ません。

一日に小さなボウル一杯採れてしまうと,長期安定供給とはいかないかも。
美味しいから嬉しいのだけど,収獲は単調すぎて,ちょっと飽きてしまいます。

[5622] Re: 果樹 2024(プラム)

めざら 2024/06/10(Mon) 13:00
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
品種はよくわからないのですが,樹齢30年ほどのプラムの樹があります。
20年くらい前は採りきれないほどの実がたわわに実ったのですが,数年でピッタリと実付きが止まってしまい,一時期は伐採してしまおうかと思っていたものの,強く剪定したりして様子をみていました。
昨年から突然数は少ないもののなり始め,今年も20個くらいは収穫できそうです。
樹形が乱れてトンでもない変てこな毒キノコみたいな見た目になっていますが,徐々に整えていこうと思っています。

[5627] Re: 果樹 2024(ポポー)

めざら 2024/06/15(Sat) 07:29
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
定年時の記念樹として植えたポポーがあります。
耳慣れない果樹だと思いますが,バンレイシ科の北米原産らしいです。和名では「アケビガキ」とか呼ばれているようです。一説には「森のプリン」とか「森のカスタードクリーム」とか言われている(笑)らしい。

さて,実生苗ということを承知で購入したので,実がつくのはいつになるかわからないわけですが,ここ二、三年は確かに受粉して実はつくけれど,小さなうちにポロリと落ちてしまうという状況が続いています。

どうやら,剪定や根苛めなどをほとんどせず,ただただ樹木が繁るにまかせているため,繁殖に向かうエネルギーを繁茂に回しているのではあるまいかと。

蘖(ひこばえ)も多く,広範囲に張った根からも芽が出て成長してするので,庭の一部はポポーが数本林立しています。これが一番いけないのかな。

[5628] Re^2: 果樹 2024(ポポー)

としき 2024/06/16(Sun) 01:32
[5627]へのコメント http://toshiki.la.coocan.jp/
> 定年時の記念樹として植えたポポーがあります。
> 耳慣れない果樹だと思いますが,

以前、種苗会社の通販カタログに載っていたのを覚えています。
もう大昔だなぁ、20年前?40年前?
和名については知りませんでした。
割と最近、ほんの2〜3年前ですが、中央道の釈迦堂SAに車を止めて周辺を散策した際に、よく似た実がたくさん実っていたのを見かけました。あいにく、もはや葉っぱを忘れていたので、全く別の樹木かもしれません。ただ、帰宅後、イラストで形やサイズを書いて山梨出身の母に見せたのですが、全く心当たりがないとのことで、山梨的には外来の植物であろうことは間違いないと思います。ちなみに、母の実家は、釈迦堂SAの脇からは一般道で40分とかからないところです。

[5629] Re^3: 果樹 2024(ポポー)

めざら 2024/06/16(Sun) 07:53
[5628]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
ポポーの葉はけっこう大きくて,ホオノキの葉(ホオ葉寿司とかに使われる)くらいあります。20x10cm 程度はあるのかな。雹が降ると,大きな葉を貫通して穴が空きます。変なたとえですが,そのくらい葉っぱが大きい。

和名のとおり,アケビに似たような形の実がつくらしいです。まだ自宅のポポーに食べられる大きさの実がならないので,実物を見たことはありませんし,もちろん食べてみたこともありません。想像するところ枇杷よりもさらに皮が薄く,傷みが外見に出やすいので流通しにくいのでしょう。

明治から大正にかけて移植され,昭和に入ってから廃れてしまったため「幻」扱いされているらしいです。

ちなみに,釈迦堂から少し離れていますが,富士川・切り絵の森美術館の記事がある某ブログに「ポポのシャーベット」を買ったという記載がありました。加工品なら商品化される可能性は高いわけですが……。

来年はなるのかなぁ……

[5630] Re^4: 果樹 2024(ポポー)

としき 2024/06/16(Sun) 11:43
[5629]へのコメント http://toshiki.la.coocan.jp/
なんとなく、私の見たものは違う植物のような気がしてきた。
今、Wikipediaを見て、実の形状は間違いないと確認できたのですがね。
葉っぱはそんなに大きくなかったような、あぁ、うろ覚え。
また、高木になるとありましたが、私の見かけたのは、せいぜい3メートル。
そういう風に仕立てていたのかもしれませんけどね。

[5652] Re^2: 果樹 2024(ポポー)

めざら 2024/07/27(Sat) 07:57
[5627]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
今年も果実はすべて落ちてしまった……と思っていたところですが,1個だけ残っているのを「発見」しました。直径3cmほど……大きめのミニトマト程度……まで育っています。

2本ある樹のうちの,あまり生育のよくない方で花つきも少ないため,まさかこちらに残っているとは思いませんでした。念の為,大きく育って葉がモサモサしている方を確認しましたが,こちらには見当たらない。たぶん樹勢だけ強いと繁殖に向かおうとする力が失われるので,実が着きにくいと考えられます。

静かに見守りたいと思います。

[5661] Re^3: 果樹 2024(ポポー)

めざら 2024/08/05(Mon) 07:47
[5652]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
熟すと落果する実と聞いたので,落ちる前にネットをかぶせようと思っていた矢先に,あっという間に落ちてしまいました。これで今年も終了。

来年に期待します。

[5634] Re: 果樹 2024(葡萄)

めざら 2024/06/16(Sun) 15:33
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
十年前くらいになるでしょうか,倅が好きだったデラウェアの苗を調達して植えてみたのですが,樹勢は強いものの,なった実の果肉はまるで柔軟なグミみたいに噛み切れないものしかできませんで,結果放置してしまっています。

数十年も前に,ある町立図書館を訪ねたときに,嘱託のおばさんが「ぶどうがなったので食べてって」と出してくれたデラウェアがやはりグミみたいに噛み切れず,どうやら素人が育てたデラウェアはそんなものにしかならないようです。

このところマスカット系の青葡萄が人気らしく,この時期に出回るような輸入葡萄が皮ごと食べられて種もないので,ちょっとまた欲が出てしまい,「ヒムロット」という品種の葡萄苗を5月9日に調達してきました。

一応,ろくなものでなくてもショックが少ないように,夏場のグリーンカーテン用という名目です。東側の広めの出窓を覆う遮光ネットなどを張るのがなかなか面倒なので,一石二鳥となったら嬉しい。

[5662] Re: 果樹 2024(菓子胡桃)

めざら 2024/08/08(Thu) 16:14
[5608]へのコメント http://mezala.la.coocan.jp/
定年の記念樹のうちのひとつとして植えた菓子胡桃があります。
田舎によくある鬼胡桃と違って手で殻が割れると聞き調達しました。
苗を植えてからもう七年が経ち,樹勢だけは強くてぐんぐん大木になりましたが,肝心の実が成りません。花も見たような気がしません。

実が採れたら胡桃パンを妻に焼いてあげるという夢があるのですが,このまま夢で終わってしまうのも寂しいです。

さて,樹勢だけは強いため,お隣にはみ出しぎみなのですが,兄からお隣さんが気にしていると伝えてきました。

今回は,かなり強く剪定しました。これでどうなるやら。
結果的に木が危機を覚えて子孫繁栄を望めば実が成るのでしょうけど……。

↑ このページの先頭