VZユーザーのための,VWXによる正規表現利用のてびき
初出:nifty:FGALDC/MES/13/09142〜 (2002/06/18〜2002/07/21)
『
』は『+』と同様に拡張正規表現です。『*』の繰り返し回数を0回か1回に限定するものです。直前の正規表現が「ひとつだけある」か「ない」かのどちらかです。次に挙げるのは,わたしが購入したインテル社の86系プロセッサの入ったパソコンたちです。(2002年現在一応みな家にいます)
愛称 | CPU | メーカー型番 |
---|---|---|
ぱそ子 | 8086 | NEC 9801M |
ぴーちゃん | 80186 | HEWLETT PACKARD 200LX |
こん太郎 | 80286 | EPSON 286 VF |
しんちゃん | 80386 | IBM ThinkPad 220 |
こん次郎 | 80486 | EPSON 486 RS |
(う〜ん,現役選手はぴーちゃんだけか…控えどころか寝たきりばかりだ)
これらのCPU型番にヒットさせようとすると,80.86では《ぱそ子》が仲間はずれになってしまいます。いくら身も心もぼろぼろだとしても,仲間はずれはかわいそうですね。
こんなときは80.?86で差別解消です。
(経験上VWXの『
』はうまく働かないことがあるので注意が必要です。)え? Pentium?
うちにはそんな子いないよ。ほかをあたっておくれ。(celeronだし)