VZユーザーのための,VWXによる正規表現利用のてびき
初出:nifty:FGALDC/MES/13/09142〜 (2002/06/18〜2002/07/21)
『
』はOR演算子です。日本語では論理和ということになりますね。VZで論理演算子として使われる『||』と同じです。『 』の左右にある正規表現の少なくともどちらか一方にマッチするという働きをします。『
』の演算子としての優先順位は非常に低く,「並び」よりも弱い結合になります。この低い優先順位のおかげで使いやすくなっていると言えるでしょう。例えば,次の正規表現は「abc」あるいは「xyz」にマッチします。abc|xyz
もしも『
』の優先順位が高いと,「abcyz」か「abxyz」にマッチするということになってしまいます。これは他の演算子と非常に異なる点です。文字クラスのブラケットの中はこの『
』で区切られていると考えることもできます。おっ,文字列に見えていたブラケットの中が,まるで切れてるチーズのようにバラバラに見えてくるではありませんか。
用例については,特に難しいというものではないので省略します。
なお,VWXでの選択指定の問題点については,次回触れたいと思います。