寅次氏は板前です。そして天才肌のプログラマでもありました。料理とプログラム。何か通じるものがあるのかもしれません。いずれにしても,頭がよくないと効率よく組み立てることができませんね。
clppst.exe+clppst.def:クリップボードの読み書き
さて,寅次氏はVZマクロだけでなく,PascalやDelphiを駆使して特にWindows環境とVZの親和性を高めるプログラムを作成しました。その代表がクリップボードのテキストをファイルに読み書きするプログラムであるclppst.exeです。このプログラムのおかげで,WindowsアプリケーションとVZとの間でクリップボードを介してのテキストのやりとりが可能になりました。恩恵を受けたのはVZだけでなく,クリップボードのテキストをSEDなどのツールで加工することができるようになったWindowsアプリも同様です。
VZからclppstを呼び出すためのclppst.defが同梱されていますので,それらを組み込むだけですぐに便利なクリップボードの読み書きができるようになります。
- このアーカイブの内容
-
- clppst.exe : 32ビットコンソールアプリケーション実行ファイル v06d
- clppst.doc : v05付属取扱説明書
- clppst.05b : VZマクロ v05b
- clppst.def : VZマクロ v05c (2004/09/21)
- clppst.dpr : v06d Delphiソース
- readme.txt : 更新履歴
このアーカイブは,最新版のclppst.exeとそのソース,最新版まで差分を当てたclppst.def,旧版ドキュメント,整理した更新履歴を再パックしたものです。
なお,寅次氏作成のマクロ v05b には以下の問題がありましたので,v05cとして勝手にバージョンアップしております。
- 巨大ブロックのカット時に64KBを超える部分がブロックとして残らないようにした
- カットしたブロックがテキストスタックに残らないようにした
- 非ブロックコピー時にカーソル位置を動かさないようにした
他の便利ツールの紹介
TagLight:キーワードの着色
htmlのタグやプログラム言語のシンボルなどを定義した文字色にして,判読しやすくするための常駐プログラムです。
lfnadp:LFNをSFNへ変換
ロングファイルネームアダプタは,長いファイル名を短いファイル名に変換して,指定したプログラムに引数として渡します。
captra:画面表示テキストをファイル出力
captraは,画面に表示されているテキスト文字をファイルへ出力する常駐ソフトです。制御文字を任意の文字に変換して出力する指定もできます。
バナー大文字作成
ご存知,バナーの32ビット版です。前景,背景に使用する文字をそれぞれ指定でき,元になるフォントのフォント名,スタイル,サイズも指定できます。
TraBar:タスクバー操作
タスクバーの自由に操作するプログラムです。タスクバー,スタートボタンの表示・非表示からトレイアイコンの操作,マウスポインタ位置の制御まで可能です。
consasrt:コンソールプログラム各種詰め合わせ
7種類のコンソールプログラムです。
- ChgScr
- DOS窓の全画面、元のサイズ、最大化を切り替え
- LfnAdp32
- LFNをSFNに変換してプログラムに渡す
- Lhc32
- コマンドラインからunlha32.dllを使う
- Link
- ショートカットファイルの作成とリンク先の取得
- SHFormat
- Windowsのドライブフォーマットのダイアログを使う
- SStart
- WorkDirを設定してからstart.exeに渡す
- Too
- 標準出力とクリップボードへのコピー
なお,これらのツールに関しては,寅次氏が家業の割烹料亭の経営に専念しているため,現時点ではノーサポートです。再配布許可だけいただきました。