スマホのストップウォッチで計測って話なのは,いくら何でもと思ったので, 簡易計測用の部品です。 単にファンクションコールで得た現在時刻を秒で表現した値の差し引きなので, 日付をまたげば狂いますし,ロング整数も使っていないのでオフセット値。 それでも,目→脳→指→タッチ画面という伝達よりは確かな気がします。 短時間アバウト計測用と割り切ってください。 = t *m 1 ^^ "" ?. &20 ; i-, ; (10){ &w(100) &m("%5u",i++) } b[, &20 b=b-0], &m("%5u sec(s)",b) 20: ;; 時刻の数値化(秒計) ax=$2C00, &i($21) b=cx>>8*3600+cx&$ff*60+dx>>8, *
関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)
返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -