記事閲覧

− 野ざらし言 −

5867 Re^18: N88-BASICのRENUMのようなマクロ

としき 2025/05/19(Mon) 01:47 [5866]へのコメント
http://toshiki.la.coocan.jp/
例えば、過去ログについては現行ログからプッシュアウトされる追記しか存在
しないわけですよね。なので、こちらのほう、正規化というか不要なヌルを削除
して再アップするという対応はしてもいいかも。そして、もしそれだけのことで
ログ崩壊が発生するなら、それはもう、回線被疑確定。
そして、もしスクリプトとかではなく回線が悪いのなら、私が#5823で書いたのと
似たような対応がベターかな。すなわち、正当な内容の同一のログを、ファイル
名を変えて5つとかアップロード。そして、それらをサーバ上の名前のままで
ダウンロード。ローカルで原本と比較し、差異がないファイルを新ログとして
現行ログのファイル名にリネーム。
サーバ上でdiffとかできるスクリプトが書ければもっと楽できそうな気もする
けど、そんなスクリプトを書くよりはアップダウンを繰り返してローカルで
比較、というほうがおそらく簡単。

それはさておき。

> これは,例えば 1020 とか 1040 とかのときは遅くならないのですか?

のちほど試して見ましょう。
ん〜、会社からスマホを借り出してくるか。
いや、元々持ち出し用ということになっていて、次の木曜日にも諸般の都合で
自宅に持ち帰る予定があったりするのですよ。ただ、他の皆さんと違って私は
個人携帯がガラケーなんで、家に持ってきても充電に問題が発生するので、特段
の用がなければなるべく持って帰らないようにしている。

とりあえず、ver.0.21として、ストップウォッチ計測が少しは楽にできるよう
に、終了時のメッセージを出すことと、

> #55 " " &?("%d",o) #m
> ……これを少しだけまとめて……
> #55 &?(" %d",o) #m

この変更を加えてみました。

で、例によって絨毯爆撃。

開始         としき としき  としき  としき
番号 増分 めざら版 旧版  0.20&s有 0.20&s無 0.21版&s有無
    1    1
    1   10
  990   10       15s  2m58s       25s     11s
 1010   10
 1020   10
 1030   10       15s  3m30s       38s     17s
10000   10       17s  3m12s       25s     10s

とりあえず、上記は暫定結果ということで。
ただ、時間がかかりすぎるので、たぶん、としき旧版はもうやらない。
 

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5731.N88-BASICのRENUMのようなマクロ - としき 25/03/29-14:22

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー