記事閲覧

− 野ざらし言 −

5851 Re^24: N88-BASICのRENUMのようなマクロ

めざら 2025/05/03(Sat) 20:21 [5850]へのコメント
http://mezala.la.coocan.jp/
> 置換数の最大値って、符号付きで返ってくるのですか?

変数 r に収まる値ということになると思いますが,符号付きかどうかは取出し方に依存するのではないでしょうか?

16ビットなので,7FFFh(32767) 以下なら符号なしでもありでも同じですが,8000h 以上になると,符号ありなら -32768 〜 -1,符号なしなら 32768 〜 65535 かと。

まぁ,符号云々にかかわらず,置換数が負になることはありえませんから,符号を気にすること自体が意味を持たないでしょうね。

知ってて敢えて質問していません? いけずやなぁ……

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5731.N88-BASICのRENUMのようなマクロ - としき 25/03/29-14:22

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー