記事閲覧

− 野ざらし言 −

5331 Re^4: 今年の馬鈴薯

めざら 2023/02/18(Sat) 11:41 [5329]へのコメント
http://mezala.la.coocan.jp/
> 今回、その先端部が5ミリ未満(ただし数センチの地下茎つき)の芋を植えたら15センチくらいのそれなりに立派な地上部が生えてきたわけですよ。

うう。それは常識を根底から覆す凄い発見では?
だって5ミリですよね,ひょろひょろの地下茎の先端,言うなれば小ネジ…HDDユニットを固定するボルトより細い?…くらいですよね。なかなか信じがたいので,この秋にでも培養土に埋めて試してみたいと思います。10センチはちょっと無理な気がしますが。(笑)

> 品種にもよりますが、馬鈴薯は芋が成熟してから50日前後は休眠期らしい。

うーん。そもそも「成熟」していないのではないでしょうか。
よく未熟な芋にはソラニンが多いので食用にしないほうがよいという情報を見まして,「未熟」の定義がわからないので勝手に3センチ以下くらい…金柑サイズかな…と考えているわけですが,いや5ミリですよ,5ミリ。

まぁ,うちでは大きいのから使っていって,2〜3センチのが残っているころにはとても食べられる気がしないため,そのまま廃棄ということになりますが,これらを使えば絶対に5ミリよりも成績が見込める気がします。こういうのをナントカの皮算用と言うに違いないのですが。

関連記事一覧ツリー (▼ を押すとツリー全体を一括表示します)

- 5325.今年の馬鈴薯 - めざら 23/02/11-13:27

返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)

おなまえ :
Eメール :
タイトル :
メッセージ: 通常モード(推奨)  整形モード(非推奨)  preモード(空白再現)
※ プログラムコード等を含まない場合は,できるだけ通常モードをご利用ください。

参照先 :
暗証キー: (英数字で8文字以内) プレビューなし


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No. 暗証キー