一括表示

− 野ざらし言 −

[3950] 出典

としき 2011/08/29(Mon) 22:32
http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
ネットサーフィンの途中、久々にWikipediaでVz Editorの項を見てみました。
この項目を見るのは何ヶ月ぶりだろう。もしかしたら数年ぶりかも。
昔、見たときに比べ、なんかずいぶん記述が充実したような気がする。
特に、文献欄に関しては、昔はあんなにたくさんは掲載されていなかったような。
もう記憶が曖昧なんで、実は昔とそんなに違いはないのかもしれないけど。

ただ、一つだけ驚いたことがページの一番上のほうの表示。
「この記事は検証可能な出典がまったく示されていないか不十分です。」
これだけ多量に出典の記載があっても、そんなことを書かれてしまうんだ。
さらに、この「不十分表示」がついたのが2011年8月だとのこと。
つまり、つい最近も、この項目が運営者側によってチェックされているわけであり、もしかしたら、誰かによって、内容の編集・追加も行われていることが想定されます。
まぁ、なんというか、継続は力、かな。

[3955] Re: 出典

めざら 2011/09/02(Fri) 21:44
[3950]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
> つい最近も、この項目が運営者側によってチェックされているわけであり、

 運営者なのかなぁ。ユーザではないかしら。
 以前から出典を要求するコメントは幾度も付けられていたと思います。確かに注に出典の示されていない文も多く,ユーザ間では常識であるらしいことも出典が示されていないとまずいのでしょう。
 さきほど久々に読み返してみました。後半がだいぶ加筆されたようですが,客観的な立場に徹して読むと,曖昧な部分の存在が気になります。
 まぁ,われわれは外で好き勝手なこと書いていればすむことですが,Wikipediaをきちんと編集しようとするのはトンでもなく大変だろうなと思いますね。自分が書いたら思い入れが優って,とても客観的になれないでしょう。

[3956] Re^2: 出典

としき 2011/09/03(Sat) 11:16
[3955]へのコメント http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
>  運営者なのかなぁ。ユーザではないかしら。

あれって、ユーザがつけることが可能なのですか。
いや、Wikipediaの仕組みがよく分かっていないもので。

>  Wikipediaをきちんと編集しようとするのはトンでもなく大変だろうなと思いますね。

同感です。

>  自分が書いたら思い入れが優って,とても客観的になれないでしょう。

ここも同感ですが、客観的なフリをするのはそれほど難しくもないのではないか、という気もしています。あ、相対的に、ですが。

[3957] Re^3: 出典

めざら 2011/09/03(Sat) 21:47
[3956]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
> あれって、ユーザがつけることが可能なのですか。

 要出典のマークを付けるのはユーザですね。要出典項目が一定の数に達すると,記事の上部に「出典不十分」のタグが自動的に付与されるのではないかと想像しています。

 いや,フリをしても無理無理。(笑)

[3958] Re^4: 出典

としき 2011/09/11(Sun) 13:54
[3957]へのコメント http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
>  要出典のマークを付けるのはユーザですね。

今見たら、マークが見つからないんですが、はずせるのはつけたユーザだけなんですかね。
単に私の見落としかもしれませんが。

[3959] Re^5: 出典

めざら 2011/09/12(Mon) 06:03
[3958]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
マークじゃなくてコメントだったのかな。
よく知らないのですが,編集権限があると記述内容に関してコメントが付けられて,要出典とかのタグも付けられるんじゃなかったかしら。

↑ このページの先頭