一括表示

− 野ざらし言 −

[3788] Ubuntu

あきろ 2010/11/15(Mon) 12:34
 めざらさん、こんにちは。

 めざらさんは、以前に Ubuntu をインストールしたことがあると、どこかで読んだ気がします。

 実は、私はつい最近、ヒンジがひとつ壊れたノートPCをどうしようかと思っていたときに、ふと Ubuntu をいれてみようかと思いつき、試しに入れてみたのです。

 結構いいですね。ネット、メール、オフィスファイルの簡単な操作などでしたら、Ubuntuで行けそうです。私は、Firefoxを通常利用しているので、WebブラウザはWindowsとほぼ同じ状態で利用できますし、驚いたのが、Windowsでパスワード管理に利用しているKeepassというツールが、UbuntuにもKeepassXとして移植されていたことです。また、ZumodriveをUbuntuで普通に利用できるのもありがたかったです。そうそう、日本語入力は、GoogleIMEが利用できて、これもありがたいです。

 無線LANの設定など、WindowsXPよりも簡単でした。WindowsXPでは、どうしても反応しなかったキーボードの上にある音量の増減ボタンも、Ubuntuでは問題なく利用できるなど、インストールしただけでとりあえず使える状態になります。そこまでは、WindowsXPなどより楽でした。

 さて、めざらさん。もしも、情報をお持ちでしたら、お教えください。

1)キーカスタマイズのできる軽量エディタ
  いや、ホント、キーカスタマイズ出来るだけでいいんですが。
2)もう少し表示の綺麗に出る Fontって、やっぱりないんですかねぇ。

[3790] Re: Ubuntu

めざら 2010/11/15(Mon) 20:59
[3788]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
> そうそう、日本語入力は、GoogleIMEが利用できて、これもありがたいです。

 おお,GoogleIMEはLinux向けもあるのですか。それは有り難いですね。どうもUNIX系のIMEは何かアクが強いというか,慣れが必要ですからね。GoogleIMEはキーカスタマイズもかなり柔軟で,今やメインのIMEになりつつありますので,すんなり移行できそうですね。

> WindowsXPでは、どうしても反応しなかったキーボードの上にある音量の増減ボタンも、Ubuntuでは問題なく利用できるなど、

 うちではThinkPadのトラックポイントの中ボタンにあたる機能が使えていないですね。色々調べると出てくるのですが,いじる時間もほとんどないので解決していません。

 LinuxではEmacsかviを使うんでわ? 知らないのです。

 フォントだと,わたしは最近どこでも VL Gothic を使っていますね。キレイかどうかは好みだと思いますが,0とOはともかく,1とlがこれほどはっきり区別できるフォントは他にないようです。
http://vlgothic.dicey.org/

[3793] Re^2: Ubuntu

あきろ 2010/11/17(Wed) 23:34
[3790]へのコメント
めざらさん、こんばんは。

>  LinuxではEmacsかviを使うんでわ? 知らないのです。

 viは、引かれるものがあったんですが、日本語入力中に入力している日本語がちらつくので、すぐにあきらめました。Emacsは、ちょっと使いたいという程度の望みには、敷居が高いので、今回はパスしました。
 あれこれと見ているうちに、標準のgeditというエディタに「editshortcuts-plugin-0.9.1」というプラグインを入れると、キーをある程度カスタマイズできることがわかり、geditをしばらく利用してみることにしました。


>  フォントだと,わたしは最近どこでも VL Gothic を使っていますね。キレイかどうかは好みだと思いますが,0とOはともかく,1とlがこれほどはっきり区別できるフォントは他にないようです。
> → http://vlgothic.dicey.org/

 情報をありがとうございます。早速インストールしました。なるほど、1とlがたしかに区別しやすいですね。ただ、ubuntuのfirefoxが標準で利用している等幅ゴシックの「monospace」というフォントも1とlの区別がしやすいフォントです。

[3796] Re^3: Ubuntu

あきろ 2010/11/19(Fri) 00:09
[3793]へのコメント
めざらさん、こんばんは。

「ちょっとテストでもしてみようかな」ってくらいの気持ちで、気まぐれに入れた Ubuntu なのですが、なかなか魅力的なOSであるため、毎日少しずつ環境を整えています。まだまだ付き合いが続きそうな気がしてきました。

省電力設定、付箋紙、クリップボード履歴などのツールを昨日インストールしました。というか、Ubuntu自体が、それらソフトのデータを持っており、あちこち探すことなく、基本的にほとんどのものが、簡単にインストールできるようです。

今日は、キーボードのキーを入れ替えを行いました。これも、やり方が分かってしまえば簡単な作業でした。(コマンドを少しだけ打ち込んだのですが、それらの意味はよくわかってはいません。)

近いうちに、Dosエミュを入れてみようかなあ、と思っています。

[3804] Re^4: Ubuntu

あきろ 2010/11/21(Sun) 17:10
[3796]へのコメント
めざらさん、こんばんは。

> 近いうちに、Dosエミュを入れてみようかなあ、と思っています。

 ということで、あれこれやってみると、どうも dosbox ではダメで、
 dosemu ならいけるかもしれないというところまでわかったのですが、
 google 検索をしていて、あじゃさんのところがヒットしました。
 まさに、灯台もと暗し。

 あじゃさんは、疾うの昔に Linux の dosemu でVzを稼働させていたのですねぇ。

 ということで、あじゃさんのところで質問しました。

[3812] Re^5: Ubuntu

あきろ 2010/11/29(Mon) 01:23
[3804]へのコメント
 めざらさん、夜中に失礼します。

 dosemuは、ちょっと頓挫気味です。年末にかけての課題としました。

 emacsをやっぱり使いたいなあと思ったのですが、ubuntu上のemacsは、インストール直後からどうもよくわからない。ubuntuの基礎をもう少し理解しないとダメかなあ、という感じでこちらもちょっと頓挫しました。日本語のインライン入力もデフォルトではできないようですし。

 ということで、KWriteというエディタがある程度キーカスタマイズで来たので、しばらく利用してみようかと思います。

 等幅ゴシックのフォントは、takaoゴシックに落ち着きました。

 konnoさんのところにも書いたかもしれませんが、今回ubuntuを触っているときに、firefoxのaddonでfiremacsというのを偶然見つけたのですが、これが超便利です。firefoxのキーカスタマイズが出来てしまいます。こうしてここに書き込んでいるときにも、だいたいいつものエディタと同じキー操作で書き込んでいます。快適です。windowsのfirefoxにも早速組み込みました。

[3813] Re^6: Ubuntu

めざら 2010/11/29(Mon) 20:42
[3812]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
 なんか良さ気なエディタが見つかってよかったですね。

 firemacs というのは 日本人の作なんですね。Firefoxのキーをカスタマイズというのは,あまりピンと来ませんが,もしかしてこのようなテキストエリアの中で自由に編集操作できるのでしょうか。なんかそんな雰囲気。
 最近仕事ではほとんど xyzzy を使っているので,すんなり使えそうな気がしますね。ちょっと入れてみようかな。

 …で,入れてみたところ,あれ?貼り付けできなくなっちゃった。(^^;

 kill-lineなんかは,表示行なんですね。xyzzyのクリップボード同期に慣れてしまっているので,完全にEmacs風となるとなかなか大変かな。

 で,貼り付けってどうするんだろうか…

 あ,でも慣れるとなかなか快適だなー

[3814] Re^7: Ubuntu

あきろ 2010/11/29(Mon) 22:49
[3813]へのコメント
 めざらさん、いつの間にかxyzzyをお使いになっていたんですね。びっくりです。

 わたしは、xyzzyのキーカスタマイズして使ってみる所までは行ったんですが、常用まで行きませんでした。(キーカスタマイズは、ダイヤモンドカーソルを使えるようにするなど、windowsの味付けにするために行ったのです)

>  なんか良さ気なエディタが見つかってよかったですね。

 でも、使い出してみると、どうも手になじまないんです。やっぱり、emacsかなあ。windowsでもxyzzyをもう一度使用してみようかなあ。

>  firemacs というのは 日本人の作なんですね。Firefoxのキーをカスタマイズというのは,あまりピンと来ませんが,もしかしてこのようなテキストエリアの中で自由に編集操作できるのでしょうか。なんかそんな雰囲気。

 そうです。こうしたテキストエリアの中でキーボード操作できるようになります。

 私の場合は、ダイヤモンドカーソルを含めたカーソル移動。そして、ctrl+C ctrl+V のコピー、ペースト操作や undo などを行えるようにカスタマイズしました。ただ、キーボードで範囲指定できないのが残念です。

 キーカスタマイズのできないメーラーソフトよりも、webmailの方が使いやすくなるかもしれません。

[3815] Re^8: Ubuntu

めざら 2010/12/01(Wed) 01:32
[3814]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
>  いつの間にかxyzzyをお使いになっていたんですね。びっくりです。

 いや,もうずいぶん前からですよ。確か,あきろさんがDCの会議室でVZからコマンドラインオプション-pを付けて起動したxyzzyで印刷をしているという話をする前から使わせてもらってますから,かれこれ何年になりましょうか。当時,印刷だけに使うなんて勿体無いなぁ…と思っていました。
 WZ Editorのファイラがちょっとタコだった(タイムスタンプから1900を引いて2桁年号にしているために2000年になったら100年と表示されるとか,結構コピーに失敗するとか)ので,ファイラは専らxyzzyでしたね。うーん,すると2000年には使っていたのでもう10年になりますかね。最近ようやくEmacs風のキーバインドに慣れてきたというか…10年の希薄さが分かろうってもんですが。(笑)

> ただ、キーボードで範囲指定できないのが残念です。

 これはちと大きな誤算でしたね。Emacsの本来のキーバインドだとリージョンを使いなさいってことなんでしょうけど,リージョンって範囲が眼に見えないので,どうも馴染みませんね。Shift-Downは常用しているので,しばらく使ってみてどうしても馴染めなければこの拡張は外すかもしれません。せっかくいいものを紹介してもらったのに残念ですが。

>  キーカスタマイズのできないメーラーソフトよりも、webmailの方が使いやすくなるかもしれません。

 ふーむ。範囲選択に慣れるかどうかと,xyzzyのキーバインドと微妙に異なることに慣れるかどうか,…というところですね。なんとなく慣れなさそう。(^^;

[3816] Re^9: Ubuntu

あきろ 2010/12/02(Thu) 01:04
[3815]へのコメント
 そんなに前から xyzzy をご利用になっていたのですか。知りませんでした。どおりで「PC resources」に「xyzzy機能分類別キーバインド一覧」なるものがあるはずです。

 すみません。firemacsは、「キーボードで範囲指定」出来ました。

 今日、emacs のキーバインドの変更について調べていたところ、firefox のキーカスタマイズをする addon を見つけました。

 firemacs よりももっと細かく設定できます。
 keysnail という addon です。これならば、shift矢印で範囲指定が出来ました。ただ、カスタマイズしすぎて何かがバッティングしてしまったのか、ちょっと挙動が怪しくなったので、firemacs に戻しました。(私の場合、firemacs で十分なのですが、また日をおいてチャレンジするかもしれません。)

https://github.com/mooz/keysnail/wiki/keysnail-japanese
http://sheephead.homelinux.org/2009/09/27/1604/
http://d.hatena.ne.jp/mooz/20090921/p1

 あ、emacs ですが、インライン入力できるようになりました。あとはキーカスタマイズです。(ダイヤモンドカーソルの呪縛から逃れられないもので・・)

[3818] Re^10: Ubuntu

あきろ 2010/12/04(Sat) 13:10
[3816]へのコメント
 keysnailは、なかなか良い感じなのですが、私の環境では、「貼り付け(Yank)」したあとに「アンドゥ」すると、全範囲選択された状態になるというおかしなことが起こります。バグなのか、私の環境が悪いのか???

 そこで、通常のペーストには「以前にコピーしたテキスト一覧から貼り付け」というのを使っています。(ただし、以前にコピーしたテキストが1個しかないと起動しないのでちょっと困る)。うーん、もうちょっとなんですがねぇ。

 あと、keysnailが悪いわけではないのですが、web で gmail に入ってメールを書いているときに、「ctrl+s」で保存されてしまうんです。どうも、web gmail の設定でショートカットを off にしても、ctrl+s だけが off にならないみたいなんです。gmail のバグだと思います。

 ということで、一応ご報告です。

[3819] Re^11: Ubuntu

あきろ 2010/12/04(Sat) 16:43
[3818]へのコメント
 先程書き込んだばかりなのですが、「貼り付け(Yank)」したあとに「アンドゥ」すると、全範囲選択された状態になる、という問題を何とかクリア出来たので書き込みます。

 以下のような「貼り付け」を新設しました。
-----------------------------------
function (ev) {
goDoCommand("cmd_paste");
command.resetMark(ev);
}
-----------------------------------

 「command.resetMark(ev);」は、不要かもしれません。

 keysnail から web gmail にキーを渡さない当方法はないかと検索してみたけれど、わかりませんでした。そちらが解決すれば、私にとっては、ほぼ満足いく状態なのですがねぇ。

[3821] Re^12: Ubuntu

めざら 2010/12/04(Sat) 17:13
[3819]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
>  以下のような「貼り付け」を新設しました。

 改善意欲が旺盛で,なんだか凄いですねぇ。
 わたしは早々に諦めて firemacs を無効にしました。(^^;

 ブラウザはブラウザで慣れちゃってますからねぇ。

 また Ubuntu Linux を頻繁に使うようになったら,またアレコレ考えてみたいと思います。このところ,アナログデータの救出で忙しいもので…。

[3822] Re^13: Ubuntu

あきろ 2010/12/04(Sat) 22:22
[3821]へのコメント
 コメントいただきありがとうございます。

>  改善意欲が旺盛で,なんだか凄いですねぇ。

 職場では、プロキシの関係で通常のメーラーが使えなくて不便なのです。だから、
 以前から、webメールを利用出来れば便利だなあと思っていたのですが、馴染めずにいました。それが、firemacs を見つけて、これならいけるかなあと思ったところに、keysnail でした。

 web gmail のバグを何とかしてもらえると、完璧です。

 あー、Ubuntu の emacs は、何しろキーカスタマイズしなければ使うに使えないと思うのですが、さっぱりわかりません。キーカスタマイズできずに棚上状態です。

 このところ、ubuntu firemacs emacs keysnail とはまっていたので、しばらく休憩です。

 アナログデータの救出を頑張ってくださいませ。( ← 大変そうですねぇ)

 んっ?あれっ?
> また Ubuntu Linux を頻繁に使うようになったら,またアレコレ考えてみたいと思います。

 firefox の addon なので、windows でもOKですよ。興味が湧いてお時間のある時にでもどうぞ。

[3825] Re^14: Ubuntu

めざら 2010/12/07(Tue) 07:46
[3822]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
>  んっ?あれっ?

 ちょっと端折りましたね。「また Ubuntu Linux を頻繁に使うようになって,使わざるを得ないオリジナルEmacsのキーバインドに慣れたら,またアレコレ考えてみたいと思います。」でした。

 firemacs を入れたのは,Windowsのfirefoxなんです。

↑ このページの先頭