一括表示

− 野ざらし言 −

[4345] Vzのために

キャロル 2013/12/28(Sat) 01:32
 めざらさん
 みなさん
 Windows XPでVzを使ってきたのですが、Windows XPに対するフォローがなくなるというので、職場のシステム担当者から、パソコンの買い換えを迫られました。「もしトラブルになったら責任は取れますか」といわれ、ほとんど、脅迫に近い感じでした(泣)。XP(さらに、office2000)を使っているのは、私だけだったようです。先日、久しぶりに秋葉原をうろつきまして、中古パソコンの物色をしました。そこで、Win7プロフェショナルの中古デスクトップが、2万円以内で買えることを知りました。さっそく2台、購入しました(職場・自宅)。めざらさんから、Win7のXPモードならVzが動くと聞いていたので、その環境を目指そうかと、一つは思っています。もうひとつは、一つのモニター&キーボードに、パソコン本体2つをつなげ切り替えて使うという環境もあると、ネットでは情報がありました。ネットデータダウンロードはWin7にさせ、文書作成はXPでのVzという環境です。データのやり取りはUSBスティックでやることになるでしょう。と、今の時点で考えていますが、いま、仕事の締め切りを抱え、中古パソコンは箱に入ったままです。実際に試行錯誤するのは、1月半ば以降になるかと。
 みなさんは、XPのフォロー終了後、どうされますでしょうか。

[4346] Re: Vzのために

めざら 2013/12/28(Sat) 10:17
[4345]へのコメント http://homepage3.nifty.com/mezala/
 サポート外のOSを職場で使うなというのは当然のことですね。自分がシステム管理者なら同じ要求をしています(Win2000の時にはシステム管理者だったので,すべて撤去しました。)。もっと早く対処すべきではなかったかと思います。わたし自身も,早めにそろそろ…と思った頃には,あまり選択肢は残されておらず(メーカや機種を絞りすぎているせいですが),たまたま適当な新古品にめぐり合ったから今のThinkPad T420を買えましたけれど。

以下,引用しながら。

■なぜ中古?

 自分の使いやすい環境を長く使いたいなら,中古ではなく,新品かつ予算の許す範囲で高性能な機種を選択したほうが良かったのではないでしょうか。次の版のOSの利用にも耐えられる性能であるならよりよいかと。

> Win7のXPモードならVzが動く

 一応動きます。速度としては,そうですねぇ,体感は80286のPC/AT(98ではありません)くらいでしょうか。日常的に80186の200LXを使っているので耐えられるという「遅さ」です。
 親環境とはネットワークを介してデータをやり取りするというイメージです。自分の場合は,親環境のCドライブだけはネットワークドライブのOドライブとして割り当て,その他のドライブはすべて同じドライブレターで割り当てています。(今気づいたけれど,OとしたのはCに見た目が似ているからですが,親のOとも見えますね。)

 なお,現時点でWin7用のXPmodeを導入するのは結構面倒です。正規品のWindowsであるか検証プログラムを起動させられ,認証が行われて初めてXPmodeインストールプログラムのダウンロードが可能になります。購入した中古PCに導入されているWindowsが認証可能な正規品であることを祈るのみです。仕事の関係で今すぐ試せないなら,むしろ買うのを早まったかもしれませんね。PCの稼動確認くらいはされておいたほうがよいかと。

> 一つのモニター&キーボードに、パソコン本体2つをつなげ切り替えて使うという環境

 こちらはあまりお勧めしません。面倒ということもありますが,外部記憶媒体を介して7側からXP側によからぬものが流し込まれる可能性を否定できません。それならば,ネットワークを介しても同じことではないかと思います。XPからは外部に出ないようにして,ワークグループ内だけでデータをやり取りする設定というのが可能なら,そのあたりが落としどころかなぁ。あ,わたしは知りませんが,たぶん端末のMACアドレスをルータかハブのフィルタに引っ掛ければよいのではないかと思います。

[4347] Re^2: Vzのために

キャロル 2013/12/28(Sat) 10:42
[4346]へのコメント
 めざらさん

 ありがとうございます。
 実は、2014年3月31日までの個人予算(職場)が、すでに枯渇しました(笑)。それで秋葉原をうろついていたところ、お小遣い(私費。実は、釣り竿購入用でした)で買える中古PCを見つけ、賭に出たということです。遊び感覚でした。2014年度予算で、きちんとしたPCを1台、職場用に買うつもりです。
 すなおに、XPとWin7を別々に使う環境を考えた方がいいようですね。下手に中途半端な知識でのめり込んだら、地獄になりそう(笑)。
 そうそう、今年は、海外出張用に、Win8の軽いノートパソコンは購入しました。先月、初めてドイツに行きまして、ホテルでWiFi接続でき、これは便利でした。ソフトは、秀丸エディタとsyoさんの「窓の奈美」が活躍しました。Vzが使えたらいいんですけどね。
 

[4348] Re: Vzのために

としき 2013/12/29(Sun) 13:20
[4345]へのコメント http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
>  みなさんは、XPのフォロー終了後、どうされますでしょうか。

自宅では、しばらくはそのままXP継続使用ですね。
マイクロソフトがサポートを打ち切ったからといって、その次の日から急に危険度が増えるわけではありません。現状でもゼロデイアタックなんかが発生してMSが後手に回っていることも頻発しているわけですし。
ただ、時間がたてば立つほど累積的に危険度が上がっていくことは間違いないわけですから、いずれどこかのタイミングで使用をやめざるをえないでしょう。なので、「しばらく」の期間は短いほうがいいのですが、う〜ん、どのくらい使い続けることになるやら。私の場合、セキュリティソフトのほうがサポートしてくれる間は使い続けてしまうことになりそう。
自宅のXPマシンはたった2台なんですけどね。って、Win95やらMEやらのマシンがごろごろしていたりするのですけど。

ちなみに、職場ではシステム担当者をやらされています。
「来年3月末で退職なんだから、このままXPを使わせてよ」
という大先輩たちも、有無を言わさずWin7化させています。
マシンは会社の金ですので、
「期日になったら旧マシンは撤去します」(正確には違うけど)
みたいな表現で追い立てています。高利貸しの取立てに近いかも。

> 一つのモニター&キーボードに、パソコン本体2つをつなげ切り替えて使うという環境

これは経験がありますけどね。
でも、私の場合、2台ともきちんとネットワークにはつながっていましたね。
だって、そうでないと、OSやらセキュリティソフトやらの更新ができない。
外部と全くやり取りしないマシンならともかく、そうでなければ制限をかけた上でネットワークにつないでおいたほうが安全なこともあります。

> 中古パソコンは箱に入ったまま

コンピュータは生ものではありませんけどね。
万が一不良品だったときに、店に交換してもらえるのは大抵、購入後一週間までとかになっていることが多いので、電源が入るかぐらいはすぐに確認したほうがよろしいのではないかと。

[4350] Re^2: Vzのために

キャロル 2014/01/02(Thu) 10:23
[4348]へのコメント
 としきさん
 明けましておめでとうございます。
 いろいろご教授をありがとうございます。
 今回の中古パソコンは、いわば、遊び感覚で買いましたので、しばらく試行錯誤を楽しんでみたいと思います。行き詰まったりしましたら、お助けのほど、よろしくお願い申し上げます。

[4349] Re: VTDOS良いですよ

konno 2013/12/29(Sun) 22:17
[4345]へのコメント
キャロルさん、お久です。

私は今はXPマシンを使用していません。
自宅でも職場でもWin7です。
VZは仕事で使うことは無くなりましたが、自宅ではネットのテキスト文章を
ローカルに落として検索するなど結構頻繁に使っています。

現在の使用環境はVTDOS(ckwv)です。
私の使用するマクロはほぼすべて動きますし、ネットで主流になっているUTF
文字コードも一応使えるし(VZではSJISのため制限はある)

エミュレータ系では一番動作が速いと思うしVTEXT表示良いですよ。
導入も一番楽で、サポートも継続されているし、初期コストもわずかです。
Win7のファイルをそのまま読み書きできるのはすばらしいです。

マクロの動作は100%互換とはいかないですが、エミュレータ系は皆同様です。
ckwvの併用で漢字入力もストレスなくできます。
今後もVZを使うつもりなら私はこれを勧めます。

追記

日本語入力が必要ないならWin7のDOS窓でもVZは使えますよ。
もちろん日本語表示で。
うちの掲示板に導入の記事があったかなあ。

[4351] Re^2: VTDOS良いですよ

キャロル 2014/01/02(Thu) 10:30
[4349]へのコメント
 konnoさん
 明けましておめでとうございます。
 ありがとうございます。VTDODは、気になっておりました。dos 2000をもっていますので、あとはkonnoさんの助言を賜れば・・と。日本語入力をやることが必要な仕事なので、もうしばらく、試行錯誤してみようと思います。今年もよろしくお願いします。

↑ このページの先頭