一括表示

− 野ざらし言 −

[4352] MS-DOSのソースコードを公開

KITI 2014/04/08(Tue) 22:18
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/IDG/20140327/546523/?mlm
先月末に、「Microsoft、MS-DOSとWord for Windowsのソースコードを公開」という記事。

この掲示板を見ている人なら、どなたか有効利用できる?

[4353] Re: MS-DOSのソースコードを公開

めざら 2014/04/09(Wed) 20:11
[4352]へのコメント
それは、KITIさんご自身をおいて他に誰がいらっしゃると。。。

そもそも何を目的に公開したのでしょう。
うーん。コンピュータ博物館ですか。ふむふむ。

ソースコードをダウンロードして、コンパイルできる環境はひどく限られると思いますけどねぇ。

大昔の喫茶店に必ずあったインベーダーゲームのソースコードなんかを、(セガとかでしょうか)公開してくれると面白いかも。短すぎて笑えるくらいだったりして…。

[4354] Re^2: MS-DOSのソースコードを公開

としき 2014/04/10(Thu) 01:15
[4353]へのコメント http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
> 大昔の喫茶店に必ずあったインベーダーゲームのソースコード

あれは類似品というか、いろんなパソコン用で同じような動きをするソフトがいっぱいありますよね。なかには、BASICのソースコードで1KBにおさまっているやつもあったくらいですから

> 短すぎて笑えるくらい

というのもあながちありえない話ではないかも。



余談ですが、数週間前から、初期のパソコンなどで流行したシミュレーションゲームのスタートレックについて調べています。プチコンにも移植されているようですし、今のパソコンで動くものについては、評価というのもおこがましいですが、実際に遊んでみようと思っています。

[4361] Re^3: MS-DOSのソースコードを公開

文太 2014/04/17(Thu) 20:31
[4354]へのコメント
http://www.computerhistory.org/atchm/microsoft-ms-dos-early-source-code/
 情報多謝です(って言ってよいのでしょうか) >KITIさん

 何のためだかDLしちゃった。
 "I accept"を押すという1クッションがありました。
 msdos.zipというファイル。
 masm.exe, link.exe, exe2bin.exe 付属なので、MS-DOS自体をアセンブルできるのかも。fgrepのソースはないのかぁ……。
 version2.0で、階層ディレクトリ構造を導入ですと。

[4362] Re^4: MS-DOSのソースコードを公開

文太 2014/04/17(Thu) 20:40
[4361]へのコメント
>MS-DOS自体をアセンブルできるのかも。
 う、ちょっと待て。Dos6.2V上でmasm.exeその他は走るのか……。

>masm
The Microsoft MACRO Assembler
Version 1.10, Copyright (C) Microsoft Inc. 1981,82

Source filename [.ASM]: ^C

 できるみたい。でも、command.com, msdos.sysはあるけど、sys.comまであるけど、io.sysがないぞ。

 いえいえ、深い意味はありません。単なる記念です。

[4363] Re^5: MS-DOSのソースコードを公開

文太 2014/04/17(Thu) 21:42
[4362]へのコメント
 そんなにボロボロ書かなくてもいいのにいいのに……。中身ないんだから。

 \v11sourc\ (MS-DOS version 1.1ソースの意味)というディレクトリには、io.asmがあります。
 でも、どうも、PCがスタンダダイズ(標準化?)される前は、io.sysみたいなもっとも低レベルなのは、マシンごとに調教してたから、Dos3.3Dとかのときみたいに、このio.sysでどこでも大丈夫(NECとIBMでは違ったろう)というわけにいかなかったのかな、とか空想しました。互換機のようなグローバルな標準化・規格化のはるか以前。
 FDからMS-Dos2.0とか起動してみたかったのに……。
 Tim Paterson(SCP=Seattle Computer Products ==> Microsoft. ver 1.0作者、だいたい。ライセンスは裁判で100万ドル、1億円?!)が、1.1のソースを提供している模様でした。

 とにかく、わからんちんの妄想でした。

 さてさて仕事に戻り、ちょっとだけMS-DOS無音マシンに夢をはせよう。
 ラム・ドライブだと内容消えちゃうから、毎回、起動時にシステムを大量にコピーしなければならない。でもPCMCIAのATA flashだと消えないから、HDの必要性(回転)が最低限になる、というわけ。大きなドコモバです。

↑ このページの先頭